藤井祥子のいろいろ

ピアノ&ヴァイオリン教室・飼い猫のルイ…
いろいろな日々の話題をご紹介しています。

そして 第2弾です。

2014年12月02日 | ピアノレッスン
パーカッションのイベントに引き続き、もう一つの素敵な計画のお知らせです。
ピアノコンチェルトばかりの発表会「クレエVol.8」の開催が決まりました!
「クレエ Vol.8」2015年11月29日(日) 会場:川越西文化会館

教室では毎年発表会を行っています。
そのひとつは独奏や連弾などの発表会。
(前回は、まだ記憶に新しい今年4月に行いました♪)
そして隔年で行っているもうひとつの発表会が、この「クレエ」です。
  ・・・クレエとは、仏語で‘創りだす’という意味です・・・

ピアノコンチェルトはピアノ協奏曲とも言います。
オーケストラと一緒に演奏する曲のことを協奏曲と言い、古くは競争曲とも書いたとか。
オーケストラと協力して音楽を作り上げていく音楽です。
プロのピアニストでもなかなか演奏する機会のないコンチェルトを、
発表会でやってしまおうと大胆なことを考え付いたのは、
それが病みつきになるほど面白く、挑戦することで驚くほど成長してしまうから。

発表会では、オーケストラの音をすべてエレクトーンによって演奏します。
その上、指揮者の先生もお迎えして本格的に行います。
まだ1年も先ですが、生徒たちみんなが思いっきり演奏ができるように、
今から少しずつ準備を進めたいと思っています。

前回は2013年3月に行いました。
「クレエ Vol.7」の様子はこちら



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。