ぼくの近代建築コレクション
東京の都心と下町を中心に、戦前に建てられた古い建物の写真を投稿していきます。
 



時の鐘。埼玉県川越市幸町15
1989(平成元)年9月18日

「鐘つき通り」から撮った時の鐘の鐘撞堂。今はなくなった電柱と電線が写っている。電線を地中に埋める工事は1991年12月の完成である。撮影当時は鐘つき通りという道路の愛称も付いていなかったと思う。
鐘撞堂の左は正面を看板建築にした家だが、今は蔵造りの前面に改装した「福呂屋」という和菓子屋で「鐘つき最中」などを売っている。明治8年創業の老舗の和菓子屋というが、「河越茶」や抹茶ラレなども売っているからかつては茶舗だったのかもしれない。
鐘撞堂の右は「明治牛乳川越中央販売所」とだんごの「田中屋」の二軒長屋。牛乳屋はつい最近まで営業していたようだが、今は「かのん」という「鐘つきたこせん」の店に替わった。『日本神話.com>時の鐘』は時の鐘についてその歴史を詳細に調べている。昭和52年の写真が載っていて、それではおもちゃ屋。
創業文久元年(1861年)の田中屋はだんご一筋で頑張っている。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 東京大学第二... 近長商店/川... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。