クーチミラン

根を、張るときと花の咲くとき

巣箱の屋根にシジュウカラ

2020年11月10日 | 日記

昨早朝、巣箱の屋根にシジュウカラが止まっていました。最近の状況としては考えられないことで、奇跡的とも云えます。何度もこのブログに書きましたように巣箱近くにまでは来てもそのまま飛び去ってしまうのが常でした。巣箱の屋根に止まった時点で気づきましたのでそれ以前のことは分かりませんが、巣箱出入口の穴から中を覗いたかどうかは分かりません。以前に巣作りをした時には中に入り空き家かどうかを確かめた(?)ことがありました。自分たち向けに設けられた専用の巣箱であることが分かってくれたかどうか。実際に巣箱を利用するにしてもその時期はもっと季節が進んでからの筈ですから今どうのこうのと考えても仕方ありません。

アサギマダラ、遂に飛来無し

今年はダメでした。僅かな量でしたが開花したフジバカマの花は枯れてしまいました。日本に飛来する春にも期待して対象となる花を植えれば、飛ぶルートに入っていればもしかしたら出会えるかも知れませんし、秋と併せて年2回の楽しみが作れるのですが。秋だけに思いを寄せる現況では年1回は実に待ち遠しいです。