Color

今日はなにいろ?

今月観たい映画

2010-02-04 12:52:52 | 映画
昨日はマイカルのポイントカードがいっぱいになったので、「ゴールデンスランバー」を観てきた。
平日の午後なのに、お客がわんさか。
これも「アバター」(3D)効果だとか。

ところでチケットを買うため並んでいた時のこと。
二人連れのおばばが
「つららが肩に当たって~」
「崖から転げ落ちて~」
と、声高々に喋っている。
ちょ、ちょっとそれって今公開中の映画の結末じゃないの?!
お二人さんはあの結末がどうにも納得行かないということを言いたかったようだけど(私も納得いかないよ、あの結末は)ネタバレをするようなことをチケット売り場で言うか?普通。

そりゃ、私もHPの感想なんかでベラベラネタバレしちゃうことを書いてしまうこともあるけど、映画館では感想を声高々に喋ったりしないよ。
困ったオババたちです。

さて、今月観たい映画は…。
おっとっと、今月ってこんなラインナップしかないの?って言うくらい、公開映画が少ないなあ。

「インビクタス 負けざる者たち」 これは楽しみでしょう。なんと言ってもイーストウッド監督だし、モーガンさんだし。マット・デイモンさんだし。

「恋するベーカリー」 そりゃ芸達者なメリル・ストリープさんだもの、うまくまとめているだろうなあと思うけど。予告を観ただけで分かるようなストーリーっぽいなのが、どうも。
ところでこの映画、R15がついているんだけど、そんなに過激なのかしら。

遅れてくる映画から
「シャネル&ストラヴィンスキー」 またまたシャネル。2本観たからこのさい、これも観てみるかな。

「今度は愛妻家」 何かの記事でこの映画を満点に評価していたのを読んだ。ちょっと心惹かれる。

「母なる証明」 今月の短館系映画館のチラシで支配人が書いているのは「キネマ旬報」のベストテンのこと。この映画館ではベストテンに入っている作品をほとんど上映したそうだが、未公開だった3本のうちの1本がこれ。観てみたい。

ところで、アバター(3D)これだけ人気だと観てみたい気がする。
2Dでは観たんだけど。