出願番号 特願2017-562850
出願日 平成29年1月18日(2017.1.18)
国際出願番号 JP2017001544
国際公開番号 WO2017126551
国際出願日 平成29年1月18日(2017.1.18)
国際公開日 平成29年7月27日(2017.7.27)
優先権データ
特願2016-010940 (2016.1.22) JP
発明者
須賀 英隆
小川 晃一郎
笠井 貴敏
有馬 寛
出願人
国立大学法人名古屋大学
発明の名称 ヒト多能性幹細胞から視床下部ニューロンへの分化誘導 NEW コモンズ
発明の概要 ヒト多能性幹細胞から視床下部ニューロンへと効率よく分化誘導する方法を提供する。また、ヒト多能性幹細胞から視床下部組織と下垂体組織が一体化した細胞構造体を構築する方法を提供する。ヒト多能性幹細胞の凝集塊を、低濃度の骨形成因子シグナル伝達経路活性化物質及び低濃度のShhシグナル経路作用物質を含む培地中で浮遊培養するステップと、当該ステップで得られた細胞凝集塊を、低濃度のShhシグナル経路作用物質を含む培地中で更に浮遊培養するステップを含む方法によって、視床下部組織を含む細胞構造体を得る。また、ヒト多能性幹細胞の凝集塊を、骨形成因子シグナル伝達経路活性化物質及びShhシグナル経路作用物質を含む培地中で浮遊培養するステップと、当該ステップで形成された細胞凝集塊を、骨形成因子シグナル伝達経路活性化物質及びShhシグナル経路作用物質を含む培地中で更に浮遊培養するステップと、当該ステップで得られた細胞凝集塊を、下垂体及び視床下部の同時誘導に適した培地中で浮遊培養するステップを含む方法によって、視床下部組織と下垂体組織を含む細胞構造体を得る。
J-Store >>国内特許コード P190015799