出願人: 興和株式会社
発明者: 薄井 俊樹, 春原 政明, 高宮 雅哉
出願 2010-245261 (2010/11/01) 公開 2011-116751 (2011/06/16)
【要約】【課題】ロキソプロフェン又はその塩と一般式で表される化合物又はその塩とを含有する安定な医薬組成物の提供。【解決手段】ロキソプロフェン又はその塩、一般式(I)で表される化合物又はその塩、及びキサンチン誘導体を含有する医薬組成物。[式(I)中、R1は水素原子又はメチル基を示し、R2は水素原子又は水酸基を示す。]
http://kantan.nexp.jp/%E7%89%B9%E8%A8%B1/a2011116751/
ロキソプロフェン含有の医薬組成物
出願人: 興和株式会社
発明者: 薄井 俊樹, 春原 政明, 高宮 雅哉
出願 JP2012062800 (2012/05/18) 公開 WO2012157752 (2012/11/22)
【要約】ロキソプロフェン又はその塩と、クロルフェニラミン又はその塩等の相互作用性成分との間の安定性の問題が改善された医薬組成物の提供。ロキソプロフェン又はその塩、及びクロルフェニラミン又はその塩等の相互作用成分及びキサンチン誘導体を含有する医薬組成物。
http://kantan.nexp.jp/%E7%89%B9%E8%A8%B1/s2012157752/
発明者: 薄井 俊樹, 春原 政明, 高宮 雅哉
出願 2010-245261 (2010/11/01) 公開 2011-116751 (2011/06/16)
【要約】【課題】ロキソプロフェン又はその塩と一般式で表される化合物又はその塩とを含有する安定な医薬組成物の提供。【解決手段】ロキソプロフェン又はその塩、一般式(I)で表される化合物又はその塩、及びキサンチン誘導体を含有する医薬組成物。[式(I)中、R1は水素原子又はメチル基を示し、R2は水素原子又は水酸基を示す。]
http://kantan.nexp.jp/%E7%89%B9%E8%A8%B1/a2011116751/
ロキソプロフェン含有の医薬組成物
出願人: 興和株式会社
発明者: 薄井 俊樹, 春原 政明, 高宮 雅哉
出願 JP2012062800 (2012/05/18) 公開 WO2012157752 (2012/11/22)
【要約】ロキソプロフェン又はその塩と、クロルフェニラミン又はその塩等の相互作用性成分との間の安定性の問題が改善された医薬組成物の提供。ロキソプロフェン又はその塩、及びクロルフェニラミン又はその塩等の相互作用成分及びキサンチン誘導体を含有する医薬組成物。
http://kantan.nexp.jp/%E7%89%B9%E8%A8%B1/s2012157752/