細菌叢の分析方法
出願人: 株式会社日立製作所
発明者: 横井 崇秀, 我妻 雅子, 加来 佳子
出願 2005-249541 (2005/08/30) 公開 2007-060953 (2007/03/15)
【要約】【課題】 環境中に存在する個々の微生物の種類や発現量を特定することなく、細菌叢全体としての遺伝子発現パターンを解析することにより、当該細菌叢の内部又は外部環境の評価を行う。【解決手段】2種以上の細菌に由来するゲノムDNAを断片化して得られるゲノムDNA断片について、その個々の塩基配列を含むプローブを固定化した固相化担体を用いて、解析対象試料中の細菌叢に由来するゲノムDNAの出現パターンを解析し、その発現パターンに基づき前記解析対象試料中の細菌叢の内部及び/又は外部の状態を分析する。
http://kantan.nexp.jp/%E7%89%B9%E8%A8%B1/a2007060953/
出願人: 株式会社日立製作所
発明者: 横井 崇秀, 我妻 雅子, 加来 佳子
出願 2005-249541 (2005/08/30) 公開 2007-060953 (2007/03/15)
【要約】【課題】 環境中に存在する個々の微生物の種類や発現量を特定することなく、細菌叢全体としての遺伝子発現パターンを解析することにより、当該細菌叢の内部又は外部環境の評価を行う。【解決手段】2種以上の細菌に由来するゲノムDNAを断片化して得られるゲノムDNA断片について、その個々の塩基配列を含むプローブを固定化した固相化担体を用いて、解析対象試料中の細菌叢に由来するゲノムDNAの出現パターンを解析し、その発現パターンに基づき前記解析対象試料中の細菌叢の内部及び/又は外部の状態を分析する。
http://kantan.nexp.jp/%E7%89%B9%E8%A8%B1/a2007060953/