出願人: ミヤリサン製薬株式会社, 学校法人東海大学
発明者: 渡辺 哲, 遠藤 整, 田中 守
出願 2012-100236 (2012/04/25) 公開 2013-227250 (2013/11/07)
【要約】【課題】従来公知のNrf2活性化剤に代替しうる新規なNrf2活性化剤、およびその用途を提供する。【解決手段】本発明のいくつかの形態によれば、以下のものが提供される:クロストリジウム・ブチリカム(Clostridium butyricum)を培養した培養液または前記培養液を遠心分離して得られる菌を含む残渣または前記残渣の乾燥物を有効成分として含有する、Nrf2活性化剤;上記Nrf2活性化剤を含有する、Nrf2の活性化が治療に有効な組織障害または病態の予防および/または治療剤;並びに、上記Nrf2活性化剤を含有する飲食品であって、Nrf2の活性化が治療に有効な組織障害または病態を予防および/または改善する機能を有し、その機能表示が付された、飲食品。
http://kantan.nexp.jp/%E7%89%B9%E8%A8%B1/a2013227250/