私魚人(あいうおんちゅ)~定年親父の魚三昧:タナゴ仕掛けとガサで出会った魚たち~

50年続けた魚遊び。胴長ガサガサもしんどい。ならば釣りだ!野遊びだ!タナゴから珍魚・駄魚釣りへ!地元の生き物探しへ!

尼羅吳郭魚(ナイルティラピア) 旅行初の外来魚に会うの巻  台湾釣(ガサ)行記㉓

2017-01-16 07:18:31 | 台湾の魚たち
 2016年12月24日 土曜日

ナイルティラピアの幼魚だと思う。


護岸の上から指をくわえて眺めとる私を尻目に、友は次々といろんなもんを採りやがるわ。

台湾釣(ガサ)行で初の外来魚である。
台湾には多種多様な外来魚が移入されており、ティラピア類だけでも品種改良を含めて数種はおる。
なもんで判別するのはしろうとの私にはむつかしい。

ま、背ビレの棘を数えると17本くらいあるのでナイルティラピアにしておく。

アフリカの赤道北部原産である。
1966年に日本から食用として移入したという。
台湾の水産試験場と海洋大学が正式にである。

日本でもイズミダイとかチカダイとかいう商品名で売り出されとったりしたんはどうなったんかの?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする