イエローフローライトを探して

何度も言うけど、
本当にブログなんかはじめるつもりじゃなかった。

いつの世にも悪は

2011-04-21 19:51:17 | 再放送ドラマ

前回の記事、NHK『おひさま』にて、祝・現代時制までサバイバル熟年タケオ役、犬塚弘さんの俳優としてのドラマのお仕事を二~三思い出したのですが、大事なご出演作品を忘れていました。

中村吉右衛門さん版『鬼平犯科帳』第1シリーズ最終話『流星』で、おかしら愛用の銀煙管を寝室枕頭からこっそり盗み出し、また知られずに元に戻しておくという、ルパンⅢ世ばりに人を食った腕利き盗賊・浜崎の友五郎を演じておられた。

息子同様に可愛がっている、賢い甥っ子が大店(だな)の手代勤めを続けられるようにと、お盗(つと)めの腕前を封印して堅気の船頭として静かに暮らしていた友五郎でしたが、水路に詳しく操船の腕も抜群なことから、上方から鬼平の鼻をあかすべく江戸に乗り込んできた凶賊・生駒の仙右衛門から、一枚加われと誘われます。仙右衛門は金目当ての浪人どもを集め、鬼平の部下やその家族を次々に手にかける、血も涙も仁義もない悪党。友五郎は一度ははねつけたものの、可愛い甥っ子が人質に取られたと知り、仕方なく加担を決めますが、伊達に船頭やってきたわけじゃない。逃げる船をわざと浅瀬に乗り上げ、一味を一網打尽にさせます。土壇場での友五郎の選択に、お縄にした鬼平は吟味の後、いつぞやの銀煙管の件にも敬意を表して温かい言葉をかけました。

本放送が確か1990年頃のこのエピソード、10年ほど後にいくらか違った脚色で再度制作、放送され(『大川の隠居』、18日にBSフジで再放送されていました)同じ役を今度は大滝秀治さんが演じられましたが、泥っぽく渋みも苦みも濃い大滝さんの友蔵よりも、長身の背中をちょっと丸めて“俺ぁしがない船頭さ”と飄然としているが“昔ゃヤンチャでブイブイ言わせてた”お洒落さの片鱗を随所に滲み出させ、真面目ゆえの気弱さも垣間見せる、でもお盗めの腕は融通無碍というギャップに興趣尽きない、犬塚さんの友五郎のほうが月河は好きでした。

もともと『鬼平』シリーズ、歌舞伎や新国劇、新劇畑などの舞台汁(じる)・役者汁が骨の髄までしみ込んだベテラン俳優さんたちは当然のようにベテランなりの存在感を皆さん発揮されるのですが、もともと俳優専業ではない、芸人や噺家さん、元アイドルや歌手、格闘家などもゲスト起用されると驚くほどの味を出すことが多いのです。池波正太郎さん原作の物語世界が分厚いことと、何度もTV映像化されてきた伝統の重みでしょうかね。

あと、基本、おかしら長谷川平蔵率いる火盗改方の活躍を描くお話なため、ゲストの役どころは概ね盗賊、元盗賊、掏りや舐め役・引き込み、あるいは密偵など、アウトローや社会のはぐれ者、“普通の人じゃない人”だから、生粋の、根っからの役者さんじゃなくても、演じやすく、味を出しやすいのかもしれない。

犬塚さんが友五郎に扮したのはまだ60代に入られたばかりの頃で、“引退した老盗”にはまだ失礼なくらいの、飄々とした中にもいなせで悪戯っぽい風情を漂わせていましたが、クレージーキャッツの元お仲間で俳優としても活躍された、植木等さんやハナ肇さん、谷啓さんなどにもお元気なうちに一度は『鬼平』にゲストインしていただきたかったなといまになって思いますね。

先週(15日)新作SP『一寸の虫』(←こちらも2001年=10年前に放送されたエピのキャスト替え再脚色です)が放送され、物語世界は古びていないし寺脇康文さん原田龍二さん北見敏之さんなど個性あるゲストも、ゲストインすればインしただけもれなく輝く『鬼平』マジックは健在でした。

ただ、おかしら吉右衛門さん以下レギュラーメンバーは、原作での設定を考えても、年齢的、見た目的にギリかも。…って近年、年1回のSPのたびにギリだギリだと言い続けているような気もするな。いよいよとなったら、それこそデジタルリマスター使ってシワとか伸ばしたりしてでも続けてほしいですね『鬼平』。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ほんだらほだらだ | トップ | 現在進行ケイ »

コメントを投稿

再放送ドラマ」カテゴリの最新記事