らいちゃんの家庭菜園日記

家庭菜園、家庭果樹栽培及び雑学日記

最高学府

2016-05-05 | 雑学

3月の終わりころだったでしょうか、NHKのニュースで、ミャンマーのアウンサン・スーチー氏が率いる政権が本格的に始動したと紹介していたニュースがありました。
その中で、「ヤンゴンの最高学府を卒業した○○氏が・・・」と紹介した場面があったように記憶しています。
ヤンゴン大学と言えばミャンマーにおける東京大学であり、同国のトップ大学です。

では最高学府とは、ニュースで紹介していたように東京大学やヤンゴン大学のようなその国のトップ大学の事を云うのでしょうか?
調べてみると、そうではないようです。

最高学府とは、最高の学問を学べる場所ではなく、最高程度の学問を学べる場所というのがその意味のようです。
確かにランキングで見ると東京大学がトップになることが多いので、最高学府という言葉はふさわしいイメージがありますが、今ではすべての大学のことを表す言葉になっているのです。

では、どうして東京大学が最高学府であるというイメージが広がったのでしょうか?
それには諸説あるようですが、その一つは、明治10年に創立された東京大学は、明治30年に京都帝国大学(今の京都大学)ができるまでは日本で唯一の大学だったそうです。
そこから、たった一つしかない大学、即ち、最高の学問を学べるということから最高学府といわれるようになったのではないかというものです。
因みに、「学府」とは学問をするところという意味です。

現在では大学院があるので、大学のことを最高学府と称して良いのかという議論もあるそうですが、大学や大学院のことを総称して「最高学府」と呼ぶのが通常の使い方であるとされているということです。

最高学府とは東京大学のことではなく、大学全般のことを言います。
よって、大学を卒業されている皆さまは最高学府を卒業された皆さまという事になります。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
博士か大臣か (iina)
2016-05-05 08:35:18
「最高学府」に興味をもち、東大を指すのではなく大学や大学院まで含むと、らいちゃんに教えられました。
大学を卒業すると学士さまを貰えるとは知ってましたが、そういうことでしたか。そんな学士号より上の博士号をもっている
友がいたのを、去年に再会して知りました。

>豪華客船がたくさんあるようですが、その船に乗って世界一周できる人が羨ましいです。
せめてもと思い、クルーズ船を仮に見学してきました。前にご案内していました。
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/faa83f9bfea8dc2ad6a4ee72ccb0d975

返信する

コメントを投稿