日本人はフランス語を誤解している!・・・と思うけどなあ・・・
フランス語系人のBO-YA-KI
フランスとスペイン語圏
あたりまえのことではあるんです・・・
「ふらんすぶんがく」の目玉商品のひとつである『マルドロールの歌』の作者、ロートレアモン伯爵ことイジドール・デュカスは、フランス移民の子で14歳以降の教育をフランスで受けた人ではあるけれども、まぎれもなくウルグアイ、モンテビデオの人であり、当然スペイン語ができ、スペイン語による著作から影響を受けているだろうということ。
レイラ・ぺロネ=モイセスLeyra Perrone-Moisésとエミール・ロドリゲス・モネガルEmir Rodoríguez Monegalの共著という形で2001年に出版された Lautréamont. L'identité culuturelle. Double culture et bilinguisme chez Isidore Ducasse は、そのことをしっかり言った、という本です。
このたびこの本の邦訳『ロートレアモンと文化的アイデンティティー』(水声社)が出版されたことで、はじめてわたしもこの本の存在を知ることができ、書いてあることを日本語で読むことができました。
天に、それからこれを翻訳した寺本くんに深く感謝したいです。
ちなみに寺本くんは1998年、アン・ドゥ・トロワ・ソレイユ・コンサートのチケットをわたしの求めで買っておいてくれた人です。
彼と彼の奥さんと、三人で見に行ったのです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
なにもしてない
芥川とった田中慎弥さんが「働いた経験がない」という表現で形容されてますけど。
そんなこと言うんだったらフロベールだってプルーストだって「働いたことない」です。
「勤め人」をやったことはない、ってことでしょう?
作家やって立派にかせいでるんだから、働いたことがないとは言えないと思うんですけど・・・
笙野頼子に『なにもしてない』ってのがありましたなー・・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )