おやじの日常生活

古希もこえてしもて、年取ることに、抗いきれなくなってきてる・・・
そんなおやじ、いやジジイを取り巻く日常。

大腸癌術後3年目 CT etc.検査結果  

2016年06月29日 | 大腸がん
ようやく3年(ほぼ)です。

まだまだ、3年です。




朝一の予約を取っていたので、モニターの番号表示も一番です。

CT,血液検査の結果も、何の問題もありませんでした。

っと言うことで、診察、5分と掛からずです。

3年経過したので、次回は、6か月後ということで、CT+血液検査&診察は、12月です。
スマホのカレンダーに忘れないように入力

帰りは、歩いて梅田へ・・・・・

嫁はんに、カスピ海ヨーグルトの種を買ってきてっと頼まれていたので、阪神百貨店へ寄ります。

別に阪神やなくてもええねんけどね

お腹、よう壊す人、これ。毎日食べなはれ

ジジイは、これ毎日(毎朝)食べてて、いつの間にか、お腹壊さなくなりましたわ
(信じる者こそ救われる

でも、

大腸癌には、なりましたけど・・・・・・・



梅田まで出てきたら、こんなものを買って帰らないと、収まらんようになってしまってます。


今日は、すっかり、大阪進出を失敗してしまった某東京の有名デパート(まだ、あったの?って感じですが)の地下へ・・・・・・

ほとんどお客さんいなかったんで、店員さんたちの注視の中、おいしそうなモンブランが目に付いたので、買ってしまいました。
さて、お味のほうは・・・・・・・







山へ。。。。。JIGOKUでヘロヘロ、腰は・・・   2016-6-26

2016年06月27日 | MTB
梅雨の合間、高気圧が、梅雨前線を押し下げ、快晴となるらしい。
とは言っても、コンディジョンは、雨量が結構多かったので、良くはないのはわかっていたが、山行きは、MTBに・・・・。

タイヤの空気などをチェックして、家を出る。
思ったより、少し肌寒い。

トンネルの手前の橋から


舗装林道を駆け上がり(?)、スポーツ公園で軽食タイム


しばらくの休憩の後、今日は、無理を承知でJIGOKUへ漕ぎ上がることに・・・

ジジイがあまり無理したらアカンねんけどねぇ・・・・・・

硝子の腰も、まだまだやし・・・・・・

まぁ、限界超えたら、潔く、押し上げたらええからね


頑張って、ガンバって・・・

還暦越えのジジイの意地だけで・・・・
(超スローペースですが


ゲート前で休憩
メッチャ、しんどい

本日の最高地点


雨上がりで、根っこ滑りしながらも、滝への分岐まで、ヤッホー下りです。

分岐て、シングルハイカーさんと少しお話して、登り返し。

尾根筋は、根っこなど多少スリッピーで気は抜けないけど、まぁまぁのコンディジョンですが・・・・

油断大敵

障害物に阻まれ、危うく転倒しかかり・・・・・


途中、親子連れのライダーを追い抜きます。
小学校低学年らしき息子ちゃんは、スペシャのFAT TIREに乗ってました。子供用もあるんやね~、ちょっとビックリです。


車道に出て最後の登り返しにさしかかったら、両脚太腿に強烈な痛みが・・・売り切れました。

その場で、水分補給と休憩

下ってきた数人のハイカーさんに
「転けたんですか? 大丈夫ですか?」と声掛けされ、慌てて否定

そら~、道の真ん中で、チャリ倒して、ひっくり返ってたら、普通にそう思うやろね

登り返して山頂

5〜6人のたぶん地元のハイカーさん達が休憩中、そのうちのお一人は、以前話したことがあります。

馴染めない雰囲気なんで、挨拶だけで・・・・

あっという間に、最終ステージを気分よく終了。



登山口下のコンビニで、タンパク質の補充


泥まみれのA3号

N爺アトリエで洗車させていただくことにして帰宅。

久々の山チャリに加え、JIGOKU TRYで、予想外の筋肉トラブル、そして、ガラスの腰にも予想通り?の若干の痛みがきましたが、けっこう楽しく、ライドすることができました。

う〜ん、山は楽しいねぇ〜






”早起きは三文の徳”  採血+CT検査 術後3年目 

2016年06月23日 | 大腸がん
3か月ぶりに、病院へ行ってきた。

来週の3年目(厳密には、2年と11か月なんですが・・・・・)の術後経過観察の診察に向けての、血液検査のための採血と、CT検査です。

9:40分のCTの予約時間だったので、先に採血を済ませておかないといけない為、ほんとは、少し前に行けばいいのですが、平日朝の採血も30分以上待ったりする(1時間ほど待ったこともある)ので、今日は、8:15からの受け付け開始時間に行くことにしました。

朝、家を出ようとすると、土砂降りの雨で、少しためらいます。
まぁ、少し遅れてもええか っと・・・・・・・とりあえず、”雨かしら”で、雨雲チェック
すると、雨雲もすぐに通過する様子で、窓を開けて確認すると、若干、雨脚も収まりかけているではありませんか

これを逃してはならないと、急いで、玄関から外へ出ると、すでに、雨も小降りになり、駅に着くころには、すでに傘なんぞイランやないか・・・・・・

”雨かしら”アプリ、なかなか重宝しております。

おかげで、予定通りのモノレールに乗ることができました。==幸先の良い出だしです。


ラッシュの少し前ということで、通勤列車も、思ったほどの混雑もなく、予定通り、通いなれた病院に到着。

すると、病院も開いたばかりだったようで、病院の職員の方々が、入口の両側に立ち、ご挨拶してます。

「え ここは、デパートか」っと一瞬・・・・・・

まぁ、さすがに、「いらっしゃいませ。」やなかったけどね

病院でも、こんなことするんやね~

・・・・・・・・

すぐに、3Fの採血場所へ直行します。

今回は、システムが変わってました。

以前は、番号札をまず取りに行って、その番号が呼び出されて、職員の方に受付をしてもらい、そこでまた採血の番号札を受け取り、その順番で採血という運びになったわけですが、今回は、かなり機械化され、最初の番号札のやり取りがなくなり、いきなり、診察券を機械にぶち込むと採血の予約処理などが自動的にされて、直接採血の番号札が出てくるようになっていました。
(ちなみに、尿検査も同じ場所の受付なんで、尿検査がある場合は、紙コップも出てきます。)

これはかなりの時間短縮です。

というわけで、番号札はというと、それでもNO.23でしたが・・・・・・・

とはいうものの、すでに、採血は始まっているので、5分ほどで終了しました。

まだ、8:30になってませんが・・・・・・CT予約、9:40ですが・・・・・・


・・・・・・・・・

まぁ、とりあえず、CTの受付だけ済ませて、茶でも飲んでるか っと、CTの受付を済ませると、受付の真面目そうな娘が、「この時間だと、時間前に検査できると思うので、そこで座ってお待ちください。」
っと、なんともありがたいお言葉。

入院患者さんたちが何人か、先に検査室に呼ばれていきましたが、あっという間にジジイの名前も呼ばれ・・・・・・

会計も、いつもは、30分ほど待つのですが、今日は番号札NO.6で、あっという間に終了。

結果、全てを終了したのが、9:05でした。

=早起きは三文の徳= とは、よく言ったもので、予想外の速さで全て終了。

余りの速さに、病院内のドトールで、コーヒー休憩してしまうほどでした。


帰りは、ボケ老人の超わがまま・・・・・の予定でしたが、それもキャンセルとなり、エエことずくしで・・・・・・・




天気回復していますが、今日は、休養日とします。

ちょっと、V2号で、万博周回も考えたのですが、なんか、余りに順調に事が運び過ぎてる感が・・・・・・・・



さて、検査結果は、来週です。


ほな






梅雨の晴れ間に、秋葉山から天台山へ 2016-6-20

2016年06月21日 | 里山散歩・山登り
梅雨真っ只中、なんとなく心も身体も、ウダウダしております。
そんな鬱陶しい梅雨時の晴れ間を狙って、少し山歩きをして来ました。

腰もかなり良くなってきた感があり、(油断大敵ですが、)ホンマは、チャリでも行きたかっのですが、まぁ、泥々になること必至なんで・・・・・・

行き先は、またまた近場=30分で登山口まで行ける妙見方面(先日もN爺と行った)です。

箕面トンネルを抜け、初谷峡谷の出口あたりに路駐させてもらい出発。


左奥の民家脇から登って行きます。
(一応、農作業されてた方に確認しました。)


尾根に出てしばらくすると、見晴らしの良いところに出ます。

流星号の勇姿が小さく見えています。

梅雨の合間の湿度の高さもあり、既に汗がタラタラと流れます。
そして、ヤブ蚊などの羽虫が顔の周りをまっています。

ここで、虫除けを取り出し、露出部分に塗りつけ、尾根を上がります。(今シーズン初)

しばらく行くと、祠があらわれます。



バリエーションルートなんで、もう少し荒れてるかと思いきや、しっかり踏まれた歩きやすいルートです。


ほぼ読めませんが、秋葉山。
展望もなにもありません。

このルート、上杉尾根の展望ベンチの近くから分かれていて、以前より気になっていました。
先日たまたまヤマレコで見つけてマークしておいたルートです。


ええ感じの尾根歩きが続きます。




上杉尾根も好きですが、展望はないけど、こちらもなかなかのもんです。


444.1m 四等三角点 点名「吉川」

ここも四方を木々に囲まれ、展望はありません。

もう、汗だくです。下向いてると、帽子のツバから、汗がポタポタ流れ落ちます。

丸太のベンチがあったので、小休止とします。




ホンマ、ええ感じの尾根歩きがまだまだ続き・・・・


笹原を分けて登りきると、上杉尾根に合流です。

いゃ〜、思った以上にええ感じの尾根歩きです。
上杉尾根もええんですが、このルート、利用することが多くなると思います。

さて、尾根に出てすぐの展望ベンチで水分補給。

当然のことながら、イマイチの展望。


癒しの上杉尾根。

いつの間にか有料になった妙見山駐車場到着。


傍でランチタイム

ノンアルが超うまい!

先日、好人さんと行った樫ヶ峰も暑かったけど、今日は、その時以上かも・・・・

今回もまた、妙見山には寄らず・・・

当初は、このまま初谷峡谷を下る予定だったんですが、久々に、光明山から天台山をまわって下ることにします。


光明山登り口


植林帯の中の静かな山頂、当然ですが、何もない。
山頂では、読図の勉強の為に登ってきたという初老の方が、ランチ中でした。

天台山へ・・・・

天台山登り口


ここもまた何もない山頂


新しく、電波塔らしい施設ができていた。

さて、下山します。

下山口、わかりやすくなってます。


メインのルートには、こんな場所を特定できる看板か設置されていますを


今日は、なんかダラダラ長い下りに感じます。


ここもいろんな分岐があって迷いやすいが、メインの分岐には、道標がある。

他の迷いやすいところにも道標つけて欲しいものです。

どんどん下ります。

やっぱり、ここは、M◎▲で一気に下るのが一番です。

ようやく、

いきなり、メッチャ蒸し暑い!

舗装路を駐車地点へ向かいます。


たぶん、正面が秋葉山、その奥が天台山だと思いますが・・・・・読図能力が全くないので(^^)


我が愛車「流星号」が迎えてくれます。

今日の秋葉山ルート、なかなか良かった。

それにしても、蒸し暑かった山遊びでした。

あ〜ぁ、楽しかった


ほな







汗だく、樫ヶ峰〜大平山~焼石ヶ原   2016-6-14

2016年06月16日 | 里山散歩・山登り
梅雨の貴重な晴れ間を利用して、久々に好人さんと山歩きしてきました。

今回は、好人さんの前々からのリクエストで、樫ヶ峰、焼石ヶ原方面へ、ジジイが案内の大役を担って、歩いてきました。

9時に、最寄りの駅まで、お迎えいただき、宝塚へ・・・・ゆずり葉緑地脇の駐車スペースに車を止め、出発します。

登山口からは、いきなりの急登  


分かってはいたものの、最近は、腰の調子がイマイチだったこともあり、楽なところばかりだったので、足が重く、おまけに、梅雨の晴れ間のこの蒸し暑さ、汗がタラタラと流れ落ち、早々に息も荒くなり、果たして、好人さんをこの先うまく案内できるのかと不安になってくる始末

鉄塔を過ぎてもまだまだしんどい登りが続きます。


最初の展望箇所


見晴らしの良い尾根をしばらくあるきます。

程なく、展望が無くなると、樫ヶ峰山頂です。


山頂を過ぎると、また見通しの良い尾根歩きとなり

遠くの山に見える鉄塔のあるところが大平山



「馬の背岩」に到着します。

ん?

写真撮ってなかったわ



しばし、展望を楽しみながら、小休止します。



さて、いくつかの分岐を分け、展望ルートを詰めると、小笠峰到着です。

ここも、展望なしです。

急降下して、小笠峠から、本日最大の”イヤーな感じの・・・・・・”


後ろで、好人さんが、叫んでます。

ジジイの足元をさんが通過したとのこと・・・・・・・

全く気づきませんでした。

イヤーな感じ通りの薮っぽさです。

薮道を過ぎて、植林帯に入ると、逆瀬川の源流でもある沢の横に出てきます。

なかなか癒されます。

古い堰堤のところで、小休止



さて、ここからが、腰痛おやじには、超キツイ登りです。

縦走路まで、標高差250mほどを一気に高度を上げます。

  

汗だくになって、休憩スペースへ

いやぁ~、メッチャしんどいがな!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ズボンに何かが・・・・・・

マ、マ、マ、マダニ~

・・・・・・・・・・

なんかいつもよく見るやつより、一回り大きな・・・・・・・・


皆さん、薮っぽいところを歩いた後は、よくチェックしましょう。

今回は、幸いにもよく見えるところに張り付いていたので、発見できたけど、死角に張り付かれてたら・・・・・・

しばしの休息の後・・・・・


この急登尾根にも、展望箇所があります。


ほどなく、汗だくになりながら、極楽縦走路に合流し、大平山を目指します。


大平山三角点。


NTTのアンテナ施設の前で、ランチタイムです。
珍しく、写真なし!

今回、ほとんど写真撮ってないので、好人さんのブログから勝手にパチッてます。



NTTの管理道から、大谷乗越への登山道へ


途中、ショートカットコースへ入ります。

前回通り、終盤は、荒れまくりで・・・・・・・・


そして、最後に

前回は、金網の向こう側へ出ました


舗装路をしばらく歩き、焼石が原へ突入します。





見晴らし岩(?)からは、本道を離れ、そのまま、川原の茂みの中のルートを行きます。


最後に、いつもの休憩場所で、顔を洗ったりなんかして・・・・・・

ゆっくりと、エデンの園前を通過し、駐車場所へ向かいます。

帰りは、中山にある「宝の湯」で、汗を流して、ジジイと中年オヤジが仲良くソフトクリーム食って・・・・・・・・

好人さん、どうもありがとうございました。

今回の企画、小笠峠からの登りがが、腰痛ジジイにとって、少し心配でもあったのですが、腰に違和感もなく、何とか登りきることができました。

好人さんとのこの企画がなければ、優柔不断なこのジー様は、ウダウダしながら、ゆるゆるお散歩ばかりで、前に進めなかったと思います。
おかげさまで、今のところは、多少の違和感はあるものの、おおむね良好に推移しております。

ホンマ感謝です。

また、お邪魔やなかったら、おもろいところ(あくまで還暦越えの年よりの範疇で・・・)連れて行ってください。

よろしくお願いいたします。



いやー、手抜き記事でどんどん飛ばしてきました。
もっとまともな、記録は、好人さんのブログで・・・・・・・!
(下記ヤマレコからどうぞ!)