おやじの日常生活

古希もこえてしもて、年取ることに、抗いきれなくなってきてる・・・
そんなおやじ、いやジジイを取り巻く日常。

07.01.28 HOME で山サイ。

2007年01月28日 | MTB
今年初めてのHOME。
朝から行くかどうか迷った挙句、9:40出発。

やはり、ここへとりあえずやってきました。S広場で、トイレ休憩。10:40

  

いつものコースで滝まで行くと、今日は、若いDHerが2台と、MTBerが1台・・・。そのまま止まらずにS茶屋へ、登る。最初の階段以外は、今日は、乗車しました。何とか登れるのですが、後に響きそう。

  

トンネル手前より。11:00

100段階段もいつもどおりクリアーし、尾根筋に出る。今日は、3組のHAIKERを追い抜く。そのうちの1組が、休憩場所で追いつき、一言二言言葉を交わす。最後に頑張って!と励ましのお言葉で、見送られる。苦しい押し上げが続き、Tヶ岳分岐を通り越し、尾根筋を走る。11:43

  

最後の登りを押し上げ、D屋敷分岐へ。今日は、D方面へ行く。

  

D屋敷鉄塔到着。11:59
ここから、直下の階段を、約150段降りる。かなりの急階段なので、慎重に・・・。下ったところで舗装路を、記念の森まで走り、公園の外側のハイキング道を通り、久しぶりにN谷山へ。頂上到着。12:20

  

  

探し回った末に、ついに発見しました。かまぼこ板大の大きさのプレートです。
この山は、M面5山の中でもっとも知名度のない山で、ここに来るTRAILも、枝打ちされた、小枝が散乱しており、走りやすいとは言いがたいTRAILです。頂上を後にして南側にある鉄塔へ移動する。12:27

  

Sヶ峰越しに茨木の風景が見える。
Mのお山の中では、一番のビューポイントかもしれません。今日は、天気もイマイチで、少しスモッグが、かかっているので、見晴らしは、今一歩。

  

真下に見えるS谷園地。

ここで、休憩していると、1組のご夫婦が登ってこられ、ここから見える山や、その他いろいろとお話する。もう仕事は、リタイアーされておられるような年齢のご夫婦で、なにやら感じのよい方々でした。温かい言葉で見送っていただき、来た道を引き返し、今度は、MのHB山へ向かう。笹原の中のSTを走り、押し上げ、A山分岐をHB山へ、笹原STの入口で、食事されていたご夫婦の犬に吠えまくられる。

  

久しぶりのHB山到着。13:00

帰りも入口で、犬に・・・。
ちょっと、疲れているので、A山には行かず引き返す。このSTがほんとに心地よい。途中のSTで、さっき登ったN谷山を見る。

  

N谷山分岐から、これも久しぶりのNO.6を下る。登り返しなしのくだりが続く。

  

冬枯れのTRAILを下る。

下りきったところから、またまたもっと久しぶりの湖岸WTへ。この道は、3年ぶりくらいか?この前は、長男と歩いたような・・・。

  

実は、このTRAILは、あまり好きではない。昔、夏に何度もヘビと遭遇している。特に夏場は、草ぼうぼうのところが多く、怖がりのおやじは、・・・。

  

おなじみのM茶屋です。13:42
ちょっとお腹減った。
そして、NO.4です。

  

T尾根分岐を直進。14:15

  

久しぶりにG尾根を下る。日曜日だし、人が多いかと躊躇したが、すれちがったり追い抜いたのは、4~5組と少なかった。皆さんに、もちろんご挨拶して・・・。

  

そして、到着。14:35

  

帰りは、往きしと同じ旧道を通り、帰宅。



家に帰ったら、15:00過ぎで、めちゃくちゃお腹空いてて・・・。
嫁ハンにチャーハンとスープを作っていただきました。

感謝。感謝。

だらだらと長すぎるREPO.となりました。誰か最後まで読んでくれた人いますか?


次から、もっと簡潔に・・・。



HOTEL RWANDA

2007年01月27日 | 日常
今日は、出勤日。最近、遅い日が続いていたので、やるべきことをさっさと済ませ12:33に会社を出る。なんで、33分やねん!というと、12:30きっかりだと、なぜか早退になってしまうからだ。そして、家に着いたのが、13:30。

今日は、春の陽気で、おまけに風が強く、まさに春一番のようだ。とても、1月とは思えない。やはり、異常気象というだけでは済まされない異変が起こっているようだ。子供たちが、ジジイやババアになった時に、この地球は、どうなっているんだろう。

いい天気やし、自転車でもと思うが、昨日飲んだこともあってか、体調がイマイチ。

というわけで、家でお昼を食べ、義兄からいただいたDVD鑑賞。

「ホテル・ルワンダ」をみることに・・・。友人Tが、奥さんと観にいったとかの問題作です。

約2時間、釘付けになってしまいました。人間の愚かさと恐ろしさ、そして、身勝手さに涙です。
この異常気象に通ずるものが・・・。

写真は、この正月に義兄からいただいたDVDです。毎年これぐらいいただきます。
当然、見切れていません。これから1年間でどれだけ見れるかな?

明日も晴れのようだ。MTBか里山散歩いきたいね。

07.01.21 妙見山 里山散歩

2007年01月21日 | 里山散歩・山登り
1ヶ月ぶりの里山散歩は、妙見山です。

今日は、嫁ハンも、お食事会で、外出なんで、朝から、MTBか里山散歩か迷ったあげく、妙見山にHIKINGに決めました。STOVEにカップヌードルなど準備していたら、出発が、10:15になってしまった。

国道173から477を通って、初谷入口から少し入ったところに路駐。11:10
どのコースにしようか迷っていると、もう少し手前に駐車していた車のおっさん達が、477の方へ戻っていったので、おやじも477へ戻り、上杉尾根から登ることにする。途中、国道で彼等を追い越し、上杉尾根入口到着。11:29

  

民家の横を通って、登山道に入る。しばらく、いやかなりの登りが続く。これは、M○▲担いでは、少しハードやなぁと思いながら登り続ける。

  

どんどん尾根筋を登り続ける。暖冬のせいもあるだろうが、額から汗が落ちる。

やっとの思いで、少しフラットな尾根にたどり着く。

  

北側に、ピクニックセンターが見える。

  

南西側。


  

この尾根筋は、最高のSTです。アップダウンも適当と言うよりほとんどなく、路面も荒れてなく、反対に下っていくには、・・・。結構長い尾根歩きの後、山頂Pに到着。12:20

山頂Pより、ちょっと違和感のある例の建造物を望む。

  

なんで、こんなデザインが必要なのか、理解できないのは、このおやじだけでしょうか?駐車場を横切り、鳥居をくぐり、斬新なデザインの郵便局を通り過ぎ、本道へ。12:30

  

賽銭箱に小銭を放り込み、家族を見守ってくれるようお願いし、元に戻る。参道脇の公園でランチタイム。

  

店開きしていると、お犬様登場。犬の苦手なおやじが追い払えど・・・。
しばらくして、やっとのことで、・・・。
本日は、カップヌードルにおにぎり。残念ながらBEERは、なしだ。

そうこうしていると、体が冷えきて、また腰を悪くしそうなんで、食後すぐに出発する。
帰りは、初谷を下ることにする。車道をしばらく歩き、登山道へ進む。

  

車道に出たり・・・。

  

  

かなりガレた道だ。○T▲では、ちょっと無理です。

しばらく、石ころだらけのガレガレの道を、沢を横切ったりしながら下ってゆく。

  

オフロードバイクのおっちゃんが行く。

しばらくは、沢沿いのSTを進む。結構長い。

  

初谷峡谷のイメージ。(おやじの)

そしてすぐに、WTの林道が始まる。これも結構長く感じるが、P山の川久保峡谷の感じかな?途中、数組のファミリーがバーベキューしてたり・・・で、結構、お手軽な遊び場的な雰囲気があり、なかなかええとこやん!

そして、到着。トーテムポール。14:24

  

これを過ぎるとすぐに民家があり、駐車PLACE到着です。14:30

  

It's ”TEA TIME”.

出発。14:45

帰り道、箕面近辺で多少混んだが、すんなりと帰宅。15:50

久しぶりに、箕面、茨木から離れました。今度は、天台山方面へ・・・。

今日は、たこ焼きです。






ゴロゴロ。

2007年01月20日 | 日常
今日は、うちでゴロゴロ、DVDを観た。

トム・クルーズの「エージェント」です。いかにもアメリカ的なストーリーで、でも、最近涙もろくなってきたおやじは、少し・・・。

明日は、嫁ハンは、長堀の「ヴレ・ド・ヴレ」で昼食会だそうで、MTB or HIKEでも行こうかな。



07.01.14 また来たHB山。

2007年01月14日 | MTB
13:10出発。
またもや来てしまいました。
彩都もマンションが、少しずつ増えているような・・・。

先週、下った道を今日は、反対に登ろうと思います。(一体どこのこと?)

いつもの道を登り(押し上げ)ここから池までが、100%乗車のSTです。

  

あっという間に池に到着。14:12

  

池の手前で2台のMTBと遭遇。なかなか高そうなBIKEでした。道を譲り挨拶を交わしてすれ違う。
林道を抜け、反対側の登山口(?)へ入る。すぐにT字路がある。先週下ってきた道を押し上げる。最初は落ち葉サクサク道だが、しばらくして石ころゴロゴロのガレた道を今度は、担ぎ上げ。結構ハードな登りが続き、息が上がって時折立ち止まって息を整える。やっとのことで峠に到着。これは、鉄塔の管理道?かも。14:35

  

この四差路を左へ進む。下ったり、押し上げたりが続き開けた場所へ到着。14:51

  

ここからは、下り基調(写真の鉄塔側とは、逆方向へ)。しかしながら、管理道につき物の階段です。サイドを乗車できないわけではないけど、転倒すると怪我することまちがいないので・・・。

しかし、なかなかのSTがつづきます。

  

こんなところに出てきました。

  

結構でかい砂防ダムです。表面が木材です。ここからWTになり、。しばらく行くと左へのわき道があり、そちらへ進む。焚き火をしているおじさんに道を尋ねる。

 

見覚えのあるところに出る。画面奥の砂防ダムの上から、自然歩道に出ることが可能だ。今日は、下りを選択・・・。林道へ出て進むと彩都の造成地に出る。遠く生駒山が望める。

  

しばらく彩都の造成地を走るが、引き返して、岩阪の集落に戻る。そして、先週と同様のコースへ。

  

ここは、旧HB自然歩道の入口です。左のダートへ進みます。途中竹林を進みますが、ダートと思っていた道は、下が簡易舗装されていました。

そして、謎のキャンプ場に・・・。15:50

  

いつものコースを通り終了。

帰宅。16:30





このコースの印象ですが、確かに、管理道の乗れ乗れSTもありましたが、そこへ到達するまでが、ハードすぎるように思います。しかし、地図にないコースがまだまだありそうな・・・・。