おやじの日常生活

古希もこえてしもて、年取ることに、抗いきれなくなってきてる・・・
そんなおやじ、いやジジイを取り巻く日常。

SNM 48 なかなか。2012-11-27

2012年11月27日 | 里山散歩・山登り
平日お休みで、天気予報は、なんとなくor模様ということで、近場で、疲れない、ジジーでも登れる、そんな山はないかと、朝からネット見てたら・・・・・(計画性がない


よく覗いてる、ミク友さんが、小金が嶽縦走してたのを見てたので、その端っこの観光コースへ行っとこと思い、じじー二人でお散歩してきました。


メンバーは、

おやじとNの二人(ジーサンズ)です。(二人とも故あって、平日も暇です。)



9時半過ぎに、出発。(遅いやろ!)

途中から、なんとなく雨模様


しかしながら、篠山方面快晴の天気予報を信じて・・・・・・・・



アッ、行先は、筱見四十八滝(しのみ、または、ささみ)です。

==48もたきがあるわけではありません。8つの滝がいつも枯れることがないので、四十(しじゅう)8滝だそうです。===

観光コースっぽい名前だったんで、赤目のような感じかなっと・・・・・・・・。





あまり期待もせずに、上り口であるキャンプ場到着。



雨が今まで降っていたらしく、地面はかなり濡れています。
滝の周回コースを行きます。


「なかなかエエ雰囲気やん

とか言いながら・・・・・。



最初の滝です。

ちょっと、滑りやすい岩場を注意して・・・・・・。



紅葉の残り香。なかなか渋い美しいところを・・・・・。

結構急登です。岩場で滑りやすいし・・・・・・。





滝が続きます。

そんでもって、鎖場。=なんとなく、イメージが変わってきました。



”彼女とのドライブデートにも行けそうなとこかなぁ~!”(ジジーには関係ないけど)なんて思ってたんですが、とてもやないけど、そんな生易しいところではない。


===
昔々、西穂高へ行ったとき、ロープーウェイに降りる途中にハイヒールの彼女を連れて登ってくるバカがいました。前の日が雪だったんで、ぐちゃぐちゃやったのに・・・・
===


ほんでもって、



こんなタイガースロープ場もあるし・・・・・・。





滝が続きます。

足元は、



もう少し、早く来たなら、最高の紅葉シテュエーションでしたね。

そんでもって。またまた・・・・・。



滝が8つあったかどうかは、数えてませんが・・・・・・。
滝=岩場=ロープ&鎖場の連続で、一気に標高を上げていきます。

最後(?)の滝を超えてトップに上ると、穏やかなのぼりになります。



水がきれいや



雰囲気抜群の周回コースを尾根まで穏やかに登っていきます。
ほんまに、雰囲気抜群です。

尾根筋に出て、しばらくすると、周回コースと別れて、峠山方面へ向かいます。



ほんとに歩きやすいトレイルを登ると、期待通り、何もない(眺望も含め)みすぼらしい頂上につきます。
風もあり、寒いので、ランチタイムは少し後にして、早々に下りへ入ります。





長~い九十九折れの階段を下りていき、風の当たらないところのベンチで、ランチタイム。



今回は、ビールに穴は開いてません。




今回の驚き=懐かしいワンタンメンのカップにかわいい豚さんが5匹いました。

癒されて、出発です。







しばらく降りると、新しくできた林道にぶち当たります。



勘違いして、標識通り、この林道をしばらく進みますが、あるHPの記述に、この林道を横切るとあったのを思い出し、急いで引き換えし・・・・・・。

写真に見えてる、階段を小金嶽方面へ下るとすぐに、峠谷分岐です。

ここからは。一本道で上筱見の集落へ下りていきます。

途中、あまり歩かれていないらしく結構荒れています。



写真悪いですね。 (いつものこと!)

しばらく、荒れているのか整備されているのかよくわからないというより、植林帯もあまり手が入ってないので・・・・・・・


ぱっと開けて、集落に出ます。



本日、唯一の晴映像。


誰もいない静かな集落です。みんなどこにいてるんやろか???



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

そして、すぐに天候は・・・・・・・。



”何とか酒造”の横を通過するころには、雨がポツリポツリ

別荘地を通過して、キャンプ場入口の看板へたどり着くころには結構な



■多紀連山O₂の森■というらしい。
今回は、右端の黄色い枠の中を回っただけ、ほんの6kmほどをお散歩してきました。

うーん、結構な雨が降ってきました。




・・・・・・・・・・

実は、峠谷分岐のところで、小金ヶ嶽まで行ってみようかという話もあったのですが、行かずによかったよかったと思うような結構な降りになってきました。=篠山、一日中晴????



今日もまた、気持ちのいい森を探索できました。
思ったよりも感動的な風景が至る所にありました。(眺望は、よくなかったけどね・・・・・。)

ほんま、山はええわぁ~。


ほなまた、

くれぐれもいうときますが、ハイヒールの彼女連れてはいけません。


それと、もう一つ分かったこと、

ジジー+ババーは、暇はあるけど、金がない。=山歩き。

まぁ~、お金のある人もいっぱいおるけど・・・・・・。

少なくともおやじは、金がない方やわ。


・・・・・・・。











雨上がりのHG山。寒い! =2012-11-24

2012年11月26日 | MTB
去年の夏にバテバテになって登って以来のHG山へ行ってきました。
ほんとは、もっと天気のええ日に登りたかったんですが、最近、天気に恵まれていない・・・・・・・。

=====

朝から、天気がアヤフヤで、もう近場でごまかそうかなぁ~っと思ってたんですが、準備してる間に心変わりして、ちょっと遅めやけど、HGへ行くことにしました。


 


無駄遣いののトンネルを抜けて、ふもとの集落あたりに来て、今回の登り口を確認するまでに、道を間違えてしまい車でウロウロ。
駐車地点にたどり着くまでに、またもや車でうろうろしてしまって。(おやじの車、いまや希少価値のカーナビなしです。)
結局駐車地点について、出発するころには、正午のサイレン(やったと思う)が・・・・・・・。
=abt.1時間のロスです。


     


登り口までは、ゴルフ場横をエッチラオッチラと登り、30分あまりで、登り口に到着です。



ここからしばらくは林道を登ります。最初は舗装されてるのですが、後半はダートで、押したり乗ったり・・・・・・・。




林道が終わり、STに入ると、斜度が増してきて、汗かきながらの押し上げです。 


植林帯を過ぎて、上りきったところ。もう紅葉も終わってます。



気持ちのいい落ち葉サクサクのトレイルをしばらく走ります。(落ち葉で、踏み跡消えてますが・・・・)


そして、最後の急坂です。



階段になってて、この看板。

道中にも、オフロードバイク(チャリやない)が掘り込んだ溝が至る所にありましたが、この登りにも・・・・・・・。
チャリで下っても、すぐこの木製の階段は、壊れてしまうので、看板設置は、当然の判断です。



半分壊れかけた、階段を押し上げますが、ほんまに急やし、ウェットやしで、ズルズル滑って、メッチャ疲れます。

はぁ~はぁ~言いながらようやく山頂に到着です。
ここで、写真撮ろうと思ったら、なななんと、デジカメの電池切れです。

電池を取り出して、少しあっためてみましたが、まったく無反応。山頂だけは、デジカメで撮りたかったんやけどなぁ~!

ーーーーーー。



快晴というわけにはいきませんが、思ってたよりは、眺望GOODでした。

ただ、

メッチャ、寒いでんがな

防寒具あまり持ってないし、手袋も夏のままやし・・・・・・。


ここまで、1時間弱で、登ってきました。前回のルート(AKコース)では、もっと時間かかってたような・・・・・・?

かじかむ手で、コンビニおにぎりを放り込み、すぐに出発です。

(今日は,嫁ハンが体調不良で、晩御飯のお買い物に行かねばならず、ゆっくりしてる間ありまへん。)




出だしの急下りは、チャリ禁止看板のとおり押し下りします。山や手作り階段にストレス加えたら、この極楽ライドもできなくなる可能性があります。(それに、おやじの技術では降りれません。=度胸もない。)




落ち葉サクサク極楽ライドがしばらく続くので、それに性能の悪い携帯カメラやしで、あんまり写真撮りませんでした・・・・・・・。

   




が、が、が、しかし、

前回も同じコース下ったんやけど、後半部分、こんなに乗れんとこあったかなぁ~っと思うほど乗れませんでした。
確かに、前回も後半親父には難しいところが所々あったんやけど・・・・

なんかめちゃめちゃ荒れてて、とても乗りにくいので・・・・・。



やっぱ、年取ってきて、技術(もともとない)、体力(これも元々ない)、度胸(これも生まれつき怖がり)ETC. etc. ---------が落ちてきて乗れなくなったのか????

ただ、乗れたことしか覚えてないのか・・・・・・

まぁ、どっちにしても年やね。(最近は、すぐ年のせいにして、逃げてしまう傾向にある。)

でも、やっぱり荒れてる気がします。

最後の林道へ出る手前も、こんなに掘れてなかったような・・・・・・?????



写真ではわかりませんね。画面で見るよりもっとひどいですけど---。





言い訳もそこそこにして、

林道へ出て、今回は前回行き損ねたお寺参りです。


山頂は完全に紅葉終わってましたが、ここはもう少し頑張れます。








写真では、うまくないですが、もう少し迫力ありました。




そして、今回は、MG神社へ下りていきます。

苔むした、歩くにはほんまに雰囲気の良い階段です。乗って乗れないことはないのですが、ここも木の階段が多く、チャリでは壊してしまいそうなんで、押し下りです。(チャリの場合は、舗装林道が正解でした。)

雰囲気の良い道を下って、神社横を過ぎ、獣除けのゲートを開けて終了です。






用水路を流れる水で、タイヤの泥を落として、急いで出発。




山道では、誰にも会いませんでしたが、最後に、チャリを洗濯中に、近所の70歳ぐらいだというおじいちゃんがよってきて、しばらくお話しさせてもらいました。

子供のころは、よく登ったそうですが、最近は全然登ってないそうです。(最後に上ったのは、中学の頃らしい)
自転車で、上ってきた話をすると、大変驚いておられました。





帰りも、またまた無駄遣いしてトンネル通って帰宅。

慌ただしいく計画性のない(いつものことやけど)HG山チャリ登山でした。

山は、もう冬です。

あ~ぁ、楽しかった

まさしく、ヘタッピの横好きというやつですが


次はどこ行かなぁ~
















京都へ遠足。2012-11-21

2012年11月23日 | 日常
京都へ行ってきた。会社の慰安旅行(日帰り)ですわ。

まずは、



期待していたわけではもちろんないのですが・・・・・・・・・・。
小学生たちの黄色い声援が、なんとなくむなしくなる・・・・・・・・・・・。



”採算取れるんやろか

っと言うのが、正直なところです。




ほんでもって、大型観光バスで移動、







予約時間までの間少し時間つぶして、近所の料亭へ。

本日のメインでもある「京懐石+湯豆腐++

普段あまりお目にかかることのない人たちばかりやし、もうとうに黄色い声の出なくなった魅力的な熟女ばかりやし・・・・・・・・

いや、もちろん、熟女達は、みなさん、黄色い声を出された当時の美しさを保っておられます。=熟女の皆さんの名誉のために付け加えておきます。=正直な気持ちです。=ほんまに綺麗な人たちです。=ちょっとしつこいって



 

っで、、、、、まったくもって盛り上がらず、あっという間に終了です。





さてっと、

宴会の後は、自由行動。

皆さんは、三々五々それぞれの目的地に向かって・・・・・・・・・・。


おやじは一人で、もう少し散策ということで、

お寺の奥の、ここへ。



ここへ、来ないと意味がないですよね。



 


っで、

どんどん、上がっていくと、裏山へ登る道が・・・・・・。
ついつい、酒を飲んでることも忘れていつものように、山道を・・・・・・・。

山道を登ると、



こんな墓地へ、

ここからは下りです。




そして、こんなところに、





酒飲んでるので、フラフラですわ。酔っ払いが山へ行ったらあきまへん。

帰りはふらふらしながら、



  

こんなところに酔ったり、いや、寄ったり、


久々に河原町界隈をふらふらしながら、いつの間にやら帰宅。


メッチャ疲れた、”おやじの京都遠足”でありました。





京都はええなぁ~     


っで、どこ行ってきたんやろね。



PS: 少し(?)酔っていて、写メの操作を誤り、写真サイズが一番小さいサイズで撮影していました。
少し引き延ばしたりしてるので・・・・・・








今日もM。

2012年11月18日 | MTB
今日は、嫁はんと箕面でも紅葉狩りにお散歩っと思ってたら、なにやらお風邪をめされたみたいで・・・・・・・。

家でゴロゴロも嫌なので、昼飯を早めに喰ってから、チャリを車に積んで・・・・・・。
走り出したところで、小雨が降り出し、”どないしょうかなぁ~”と思いながら車を走らせていると、目的地方面の空はブルー。

この前と同じコースを登ります。ここらも雨が降ったようで、路面は結構濡れてます。

第一ステージが終わり、D/Wを移動。
先日は、たこ焼き屋だけやったけど、串焼き屋が増えてます。




  






M茶です。


今日は、やはりハイカーさんが多いですね。
Mのハイシーズンやから仕方がありません。できる限り、マイナーなルートを走った方がよさそうです。



マイナールートを下って終了。
山の中を、15kmほど走っただけでしたが、すっきり気分です。走り足らんけど、帰って、買い物せなアカンので・・・・・・・・・。


軽~く行っときました。

次回は、半国へ行く予定です。