おやじの日常生活

古希もこえてしもて、年取ることに、抗いきれなくなってきてる・・・
そんなおやじ、いやジジイを取り巻く日常。

箕面 へ紅葉狩り・・・終わってた(泣)  2016-11-29

2016年11月30日 | 日常
昨日(11/29)、嫁はんと下の娘と3人で、箕面の滝まで紅葉狩りに行ってきた。

その日の早朝にHPで確認したら、滝周辺と地獄谷周辺は見頃になってたので・・

箕面駅前の駐車場に車を放り込み、平日の滝道へ向かいます。


思ったより、人が多い。


下部は、ほとんど落葉している。


いつもは、ええ感じに色付くところも、すっかり丸裸になってます。

ほんまに滝周辺は大丈夫なんかなぁ〜と思いながら、運動不足で、足が痒くなってきたとか、シンドイとかブツブツ文句の多い娘と滝に向かいます。


アレ?
人は多いけど、紅葉は、ガラガラ、すでに終わってます。


ほんまに人が多い。

期待を裏切られ、速攻で引き返しです。

というわけで、箕面紅葉狩りは、空振り三振に終わり、人出にストレスだけが残る家族揃ってのお散歩も終了、お昼ご飯は、洋食屋さんで、オヤジがハンバーグ、嫁はんがビーフシチュー、末娘がカキフライのトッピング付きのオムライスを食べて帰宅しました。

あのHPは、一体なんやったんや・・・・



復帰後第2弾、社家郷山(樫ヶ峰) ジーちゃんズハイキング 2016-11-26

2016年11月27日 | 里山散歩・山登り
今日は、久々、ジーちゃんズハイキングです。
嫁はんが仕事なんで、職場まで、お送りして、洗濯、洗い物等を済ませ、N爺アトリエへ、アトリエで、車を乗り換え、ユズリハ緑地横の駐車場へ向かいます。

病み上がり第2弾ということで、今回は、少し負荷をかけてみたかったので、樫ヶ峰にすることにしました。

ええ天気や!




登山口からは、いきなり、巡視路プラ階段です。

久々の急坂登り、汗が吹き出し、息が上がります。

鉄塔を過ぎて程なく、見晴らしの良い尾根に出て来ます。





樫ヶ峰の山頂手前の分岐を今日は、キャンプ場へ下って行くことにします。「樫ヶ峰ルート」です。


なかなかのゲキ下りです。



遠くに大平山のアンテナが見えます。



またまたどんどん下ります。


六甲保養荘の横にあるネコヤナギの池




四季の道ルートをしばらく辿ります。



前回、裏キレット?から表キレットへのコースを歩いた時に降りて来た所です。
さてここからは、東屋のある林間ルートで登り返して、樫が峰の尾根筋(展望ルート)に向かいます。
途中の東屋でランチ予定です。


ここも、なかなか、登らせてくれます。


東屋でランチ。


見つめ合う2人。(決して、あなたが思ってるような関係ではありません。)


もうすぐ、尾根筋の展望ルートに合流です。


分岐到着。


しばらく展望ルートを行き、裏キレットの入口に到着。N爺に確認すると、行きたいようなので、馬の背、樫ヶ峰へは行かずに、裏キレットを下ることにしました。


いきなり急坂を下ります。


なかなかええ感じの東六甲の山並みを見ながら、崩れやすい急坂を下ります。






足元おぼつかないジジイ2人、屁っ放り腰で、ヨロヨロしながら・・・



逆瀬川の支流の一つの涸れ沢までおりてきました。

逆瀬川の本流




河原を辿り、焼石からのルートの終点の駐車場へ出てきました。
今日は、お休みなのか、フェンスが閉じられ、一台も停まっていませんでした。


エデンの園の横を通り、住宅街の中を下り、駐車地点まで・・・・・・・・・。

今回は、、少し負荷をかけてみたかったのですが、当初は、ノーマルに、樫ヶ峰から展望ルートを小笠峰経由して、焼石ヶ原を通って戻ってくる予定でいたのですが、結果としては、樫ヶ峰へ登って降りて、また登り返して降りてというまったく別のコース取りとなってしまいました(^_^)

まぁ、距離が短かったこともあり、あまり疲れが残ることはない、気持ちの良い山歩きとなりました。

いつものことですが、突然(当日朝)のお誘いにもかかわらず、同行してくれたボン友N爺に感謝です。(たまには、謝意を表しとかなね。)

この辺りでは、次は観音山方面へ行ってみなあかんけど、車での周回コースがなかなか組みにくい・・・・・

もうそろそろ、山チャリも行きたいけど、気管支炎完治してないからなぁ〜(泣)








久しぶりの山歩き、箕面里山 2016-11-23

2016年11月24日 | 里山散歩・山登り
前回、10/12、嫁はんと加東市の三草山へ行って以来、1.5ヵ月ぶりの山遊びです。
母の転倒に伴う入退院や、その間、そしてその後の両親の世話などで山行く暇も気力もなく、また、風邪をこじらせて、気管支炎になり、ほぼ4週間ほどグダグダ・・・

気管支炎が、完治したわけではないのですが、1週間ほど前から、2回ほどご近所のお散歩などを始め、両親のお世話その他も落ち着いて来たこともあり、ようやく里山遊びに出かけることが出来ました。(^_^)


久々やし、まだ咳も治らないので、マスクして(^_^)恐る恐るの出発です。

いつもの駐車地点では、狭いスペースに車がいっぱいです。傍らには、今まさに降りて来たばかりのライダー5人組がM⚫️△談義の真っ最中です。

そして、ランナーさんが一人車で到着、そして、山ガール二人組が到着・・・

さすがに、紅葉シーズンの休日ならではの賑やかさです。

親父は、谷山谷のゆるゆるコースを選択

こんな里山の景色は、久しぶりです。


里山レベルの紅葉、すでに終わりの様相?です。


このルートは、全く急なところがないので、病み上がりジジイには、ぴったり(^_^)

才が原広場の土手の上から


今日は、才が原池まで直接降りて行くことにしました。






こもれびの森へ入り、地獄谷谷コースを登ります。

東屋周辺

紅葉はまだ?なようです。


ゆったり、まったり・・・・

こもれび展望所から


展望所には、2人の女性ハイカーが出発準備中。出発されるのを待って、ランチにしようかと思ったが、後続のハイカーさん達が店開きし始めたので、気の弱いジジイは、ここでのランチを諦め、とりあえず、政の茶屋へババタレ坂を下ります。



政の茶屋の定点スポット



終わってます。

広場のテーブルペンチが空いていたので、ランチタイム


身体が冷えて来たので、ユニクロダウンを取り出し、しばし休憩します。
久々の山歩きですが、予想よりは元気かもしれませんが、あまり無理できません。いつもよりは長めの休憩をとります。

滝上辺りから、「一目千本」あたりの紅葉も確かめたかったのですが、大人しく下山することにします。

下山ルートは、ドライブウェイを登って、谷山谷の源頭部まで上がり、そのまま谷山谷を下るか、もしくは、4号経由で谷山尾根を下るかですが、思ったより、元気?なので、後者に決定します。


ひっそりと静かなカエル池

茶長谷橋から谷山尾根方面へ




谷山尾根出会いのベンチで小休止の後、ユルーリとした尾根を下ります。



尾根の展望所から

M⚫️△と出会うかなと思っていたけど、M⚫️△どころか、誰にも出会わず、流星号の待つ駐車地点に戻って来ました。



あ~、ホンマに久しぶり?の山遊び、ええなぁ~!

ほな