おやじの日常生活

古希もこえてしもて、年取ることに、抗いきれなくなってきてる・・・
そんなおやじ、いやジジイを取り巻く日常。

ホンマに、お散歩箕面。  2020-10-29

2020年10月30日 | 里山散歩・山登り
  
 
スッキリ、クリアーな秋晴れ。
 
GO TO TRAVELでご旅行の嫁はんと次女を、最寄りの駅迄お送りしたり、銀行行ったりで、山はお預けかなぁ〜っと、思たんですが、あまりの天気の良さに、ちょこっと、お散歩箕面する事にした。
 
急いで準備して、出発したのは、11時半過ぎです。
今日のコースを考えながら、勝尾寺園地の🅿️へ 12:12
 
靴紐締め直してSTART
(左の靴紐、芯を残して切れてたん忘れてましたが、そのまま、締めた。)
 
さて、とりあえず、お昼ご飯ということで、久しぶりに、🅿️裏から勝尾寺園地展望所へ向かいます。
 
前来た時は、東屋のベンチが壊れてたりで、結構荒れてたけど、
 
 
今は、どうなってるかなぁ〜
まだあるかなぁ〜
 
・・・・・
 
15分程登り、展望所到着です。
なんか、東屋も、ベンチも綺麗になってまんがな
 
展望所のすぐ横には、ハ天王の石蔵があります。
めっちゃ荒れてます。
ここは、持国天王です。
 
 
🔷🔷🔷🔷🔷🔷
 
<< 八天石蔵 >>
 
勝尾寺は寺領の境界を明示するために、周囲の8個所に、4体の天王像と4体の明王像を埋めた。
これが傍示八天石蔵である。像は信楽焼の陶器の壺に納められて埋められ、その上に石を積んで3段の壇にしてある。
鎌倉時代の寛喜2年(1230)に作られたもので、傍示としては最も古いものに属し、しかも、独特の形式のものであり、国の重要文化財になっている。
なお、勝尾寺境内の荒神堂の脇に八天要石(影向石)と云われるものがあり、この下には四明王の中心である不動明王の像が埋められているのではないかと考えられているが、未だ明らかではない。
 
🔷🔷🔷🔷🔷
 
しかし、そんな天王や明王の像が納められてた石蔵(国の重文)にしては、ホンマにどこも荒れ放題です。
(すべての石蔵を見たわけではありませんが・・・)
 
勝尾寺さんは、すごく綺麗な立派な超ゴージャスなお寺になってるのに、もう少し、こっちの方にもお金回してあげて、整備してあげられないのかなぁ〜
なんて、思ったりしますが、色々難しいんでしょうかねぇ~
やっぱり国の管轄なんかなぁ~
 
////////////////
 
で、いきなりランチタイム。
少し風もあるので、結構肌寒い
 
食後は、チョコ+インスタントコーヒー
今日も、NEW TOPの食器セットと100均カップのセットです。
 
園地へ戻って、いつもの一番奥の急登ルートから登ります。
 
降三世明王の石蔵横を通り・・・・・・・
(ここの石蔵も結構荒れてます。)
 
よう考えたら、駐車場閉門時間、確か4時やったような・・・・・
少し、ショートにせんとあかんなぁ~
 
東海自然歩道へ出てきました。
今日は、政の茶屋の方へ(左)
 
ゆったりした水平道をしばらく進み、自然歩道を離れ、並行する里道へ
 
ジーちゃんは、基本こっちの里道が好みです。
 
ええ感じです。
 
自然研究路8号出合。
8号を階段方向へ
 
明るい尾根が東海自然歩道です。
自然歩道へ復帰。
 
尾根のTOP近くの”元”展望場所の岩場。
昔は、大阪方面が見渡せる絶好のランチ場所だった。
今は、木々の成長で、展望はZEROです。
 
少し登ると、「開成皇子の墓」です。
この尾根のTOP位置
 
裏側に最勝ヶ峰
 
さて、尾根を下ります。
 
何度かのアップ&ダウンの後の小さなピークに分岐です。
道標なし、踏み跡薄い、
ボーと歩いてたら、全くわかりませんわ!
 
このルートも、わりと好きです。♡
ゆったりとした尾根を下り、振り返って・・・・・
"紅葉第一歩"
この種の木が一番早く色付きます。
 
どんどん下って、4号研究路へ
 
勝尾寺方面(通行止め)への分岐で、小休止。
 
舗装路を跨ぎ、今度は5号へ
 
 
ほどなく、新しい分岐が・・・・
たぶん、通称八天杉へのルートだと思います。
以前は、舗装路側から、はしごで降りて・・・・・・・
 
 
 
八天杉の傍らに、石蔵があります。
 
 
増長天王の石蔵
前は、無残に倒れて荒れ放題でしたが、ちゃんと立ててくれてます。
 
 
5号研究路を進み、勝尾寺の外院からの参道に出て、勝尾寺園地へ
 
横から入らんと、表から入って、閉門時間を確認します。
「なんや~5時までやん
っと、声が出てしまいます。
 
 
駐車場に戻りました。
車の数が、かなり増えてます。
 
 
比較的慌てて帰って来たんやけど、まだ1時間以上残ってますやん
確か、あの告知板よりでかい看板で、4時閉門とか書いてあるのがあったんやけど、結果、どこにもありませんでした。
あの告知板は年がら年中変わらんし・・・・・
 
どこぞのクレーマーが・・・・・
 
今回はなんとなく、八天石蔵が気になったんやけど、もちろん全ての場所は行ったことないので、機会があれば、「八天の石蔵一筆書き」でもしてみようと思います。
 
さて、今日もすっきりして家に帰れます。
 
ほな
 
 
 

 

OGPイメージ

お散歩箕面==お昼ご飯+hiking / ryoさんの六個山・鉢伏山・明ヶ田尾山・五月山の活動データ | YAMAP / ヤマップ

お散歩箕面==お昼ご飯+hiking / ryoさんの六個山・鉢伏山・明ヶ田尾山・五月山の活動データ | YAMAP / ヤマップ"><me...< p=""></me...<>

width=device-width, initial-scale=1">

 

 

 

忘れたらあかんで、コロナ対策
 
また、何か知らんけど、じわじわ増えてきてるような・・・・・・
 
 

コロナ騒ぎの中、自らの危険も顧みず、政治の怠慢にも関わらず、コロナと戦って頂いている医療関係の方々をはじめとする様々な職業の方々(エッセンシャルワーカーというらしい)に感謝の意を表します。
=ホンマに、ありがとうございます。=

  
 
 
 
 
 
 
 

やまへ。。。。。もうすぐ、紅葉やねぇ〜。  2020-10-26

2020年10月26日 | MTB
  
 
今日は、ちょっと六○辺りでもっと、思でたんですが・・・
 
なんかウダウダして、時間切れ
 
結果、いつも通りの・・・
 
START POINT付近の溜池。
 ひと月ほどで紅葉🍁するはず。
今年は、ええ色になるんかなぁ〜
 
いつものランチ場は、先着ハイカーさん達が、缶ビール片手に歓談中でPASS。
 
この橋のたもとまで来て、サクッと、おにぎりランチ。
軟弱ジーちゃん、
久々に、この山域TOPから下ろかなぁ~っと思てたけど、今日は晩御飯当番で、買い物行かなあかんし・・・・・
なんだかんだと言い訳のような理由付けして・・・・
あっさり、速攻、却下
 
まぁ、このまま降りたら、あまりに軟弱過ぎるんで、若者コースをバラバラになって下り、
林道からヨイショ、ヨイショと登り返し・・・
 
で、
この溜池、久々やなぁ〜。 
 
 
 敬老コース途中へ移動して、GATEを閉めて、FINISH
 
 近くの見晴らし場所で、小休止。
 
 稲刈りもとうに終わり、空気も秋色ですわ。
 
あ〜ぁ、山はおもろい
 
 
 
ほな
 
 
 

着々と・・・・ "ケチケチ"ジーちゃんのBike Packingへ行くぞ~! <B.P.プロジェクト準備編>

2020年10月14日 | Bikepacking
遅ればせながら、ジーちゃん、最後のアガキ的な、「BIKE PACKING !」
少しづつ、準備が・・・・・
 
なんか、それなりに形になってきた。
 
ジーちゃんのモットーは、"できるだけ、お金をかけない。"
 
しかしながら、モチベーションアップの為に、solo tentを購入したので、どんどん行くぞ~!という気持ちになってきた。
 
そんな中、先日、好人さんに"岩湧山、テン泊"に連れて行ってもらいました。
 
狙い通り、モチベーションが、どんどんUP
 
 
今回は、
セリアで、一番長いS字フックとウレタンベルト(50cm)を購入。
 
何じゃ、これは~
 
S字フックを思いっきり、力任せにねじ曲げて、フロントバッグサポーターとやらを自作。
(ネット検索したら、こんなことしてはる人いてました。)
 
ほんでもって、30年物の今も山チャリで現役バリバリ"Mountain Smith"のヒップパックをステムや何やかやに巻きつけて、その上に載せます。
これで、ヒップパックが立派なフロントバッグに変身(笑)
 
そして、今回の購入品
大型サドルバッグです。
できるだけ、バイクパッキングの為だけの大物は、買いたくなかったのですが・・・・・・・
これがないとなんか、形が・・・・・・
 
たまたま、某家電量販のポイントを使わないといけないこともあって、涙々のほぼ半額購入。
もちろん、高級ブランド品ではありません。
 
でっ、
 
 なんか、だんだんと形になってきましたがな・・・・・・・
まぁ、カッコよさ、高級感、おしゃれ度は、ゼロですけど(笑)
もう少し、いろいろ考えなあかんけど・・・・・。
 
 
後は、実行に移すのみやねんけど、なんせ、1泊2日になるんで、日程調整が、微妙に合いません。
基本、とりあえず、キャンプ場(格安)予約考えてますが、土日は基本<空>無しです。
 
予約メール流しました。
いよいよ、行かなしゃーないわ
 
さてさて、ほんまに大丈夫かいな~
 
 
では
 
 
 
 

やまへ。。。。 夏仕様やと、ちと寒い。 2020-10-14

2020年10月14日 | MTB
  
 
絶好の山チャリ日和です。
次のお休みは、雨予報やし、とりあえず、行っとくしかない。
 
今年は、コロナもあってか、山チャリ少な目です。
 
今日は、こっちのお山へやってきました。
 
工事は、何気に進んでいて、なんとなく"ここにあれができるんやなぁ~
なんて、ハッキリわかるぐらいです。
 
トンネル手前で、"BUFFもどき"を装着。
トンネル内は、平日やし、ダンプがガンガン通過するから、排気ガスで息苦しくなるほどです。
 
 
久々の公園休憩
駐車場もまばらです。
コロナ禍の影響か、ママさんテニスのおばさま達も皆無です。
 
脚は大丈夫なんですが、なんとなく体調悪いんで、ノーマルメインルートを上がります。
里山の空気は、秋やね・・・・・
 
 
汗は掻くけど、なんとなく肌寒いので、夏仕様のスタイルの上から、Tシャツを重ね着。
 
いつもの鉄塔。
なんか、植生が変わりました。
笹からシダへ
 
ヤッホー下りの第1ステージを終え、第2ステージ登り前で、少し休憩して・・・・・
 
山頂、おば様ハイカーさんの話声が聞こえ、パスして、最後の下りSTARTします。
そう言や、最近、山頂あまり行かへんなぁ~
お変わり無いのでしょうか・・・・
 
ジーちゃんでも飛ばせる、敬老コースをあっという間に下り、本日の山チャリは、無事終了です。
 
団地内の公園で、珍しく休憩して・・・・・・・
 
途中、某警察署すぐ手前で、右折するときに、パトカーのお巡りさんに
「危ないよ」って、注意されてしまいました。
 
最近の山チャリは、ホンマ地元ばかりで、ちょっと遠出もしてないし、たまには、どっか車移動で行きたいもんです。
まぁ、コロナもあったし、梅雨の雨も超ロングやったし、なんて、言い訳していますが、
やはり、年取ったということなんやろか・・・・・
 
ジーちゃん、GAMBA
 
でも、ほんま、山はおもろいなぁ~
 
ほな