おやじの日常生活

古希もこえてしもて、年取ることに、抗いきれなくなってきてる・・・
そんなおやじ、いやジジイを取り巻く日常。

2024年02月26日 | 日常


早朝、いつもの時間、職場の地下鉄最寄駅から地上へ出た。

久々に、空が明るかった。

つい先日、新しい年が明けたと思てたら・・・

なんか、気持ちも幾分晴れやかに・・・😊



ブレーキパッドの交換だけやったのに、まさかの故障車リスト入り・・・😓

2024年02月22日 | MTB
前回の山RIDEで、走り出しからフロントブレーキの異音😑
そういえば、前々回にブレーキパッド変えなあかんっと思てたんやけど、2ヶ月も経つと、すっかりお忘れのジーちゃん、そのまま家を出てしまいました。
 
というわけで、雨で山行きがキャンセルとなった日にゴソゴソとCⅣ号の・・・・
 
 
 
 
 
アスクルねじ込んで15分ほどで終了~!
っと思ったんやけど、ブレーキレバー握ったら、スカスカスカパラダイスオーケストラで、シュコシュコ握っても、復帰せず😎
 
というわけで、10年ぶりぐらいに、チャリ屋さんに電話して、
嫌われ者の"CANYON"のMTBですけど・・・
ちょっと見てもらえまへんか~❓
 
しばらく、C4号故障車リスト入りと相成りました。
 
オイル交換だけで済むやろか・・・・😟
 
 

有馬富士~城ヶ岡 周回、、、なかなかええルートでした。 2024-2-16

2024年02月19日 | 里山散歩・山登り
  
 
先ずは、トレイル整備してくれはった方々に感謝します。
そもそもなんですが、有馬富士来る予定は、16日(今日)の朝迄ありませんでした。
15日の夜迄は、比良/権現〜ホッケ〜蓬莱予定で、パッキング終了してたんやけど、突然の相方の体調不良コールに、敢え無く中止😥
一人で行ったら⁉️・・・ということなんやけど、一気にテンションダウンしてもて・・・・
当然の如く、朝起きたらもう比良へ行く気力も時間も・・・・
とは言うもんの、このパッキング、どないすんねん😎
で、 どっか行くか!
箕面でええか〜⁉️ と思たけど、
ヤマッパーさん情報で、一昨日いつもの山域で、昨年に引き続き、熊さん🐻目撃情報が・・・
熊さん🐻には、絶対負けるし・・・😢
ならば、中山❓
う〜ん、微妙〜❗️
なんか、軽く行けるとこで、どっかないんかい⁉️
で、ふとネットに、有馬富士の文字が・・・
登ったことないし、気楽に行けそうやし、下道で、1時間半ほどやしで、YAMAP検索したら、なかなかおもろそうなコース行ってはる人達(女性二人)がいて、速攻ログをGPSアプリにダウンロードして・・・
ザックのパッキング見たら、チェーンスパやら、ゲイターやら、過剰なグローブやら・・・・
結局、30のザックに総入れ替えして・・・
 
アホちゃう❓
 
////////////
 
カーナビセットしていざ出発🚘
カーナビも詳しく見てないから、なんでこんな道通るん❓
ちょっと遠回り❓
渋滞回避新ルート、これほんまに大丈夫❓
・・・・の連続技、普通に行ったらもっと早かったんちゃうの❓という有様で・・・・😎
 
そんなこんなで、有馬富士公園に着いたんは、10時前・・・
比良行ってたら登山口へ着いて1キロほど歩いてんちゃうかな〜のお時間でした。😅
 
さて、初めての有馬富士は、有馬富士から城ヶ岡をくるっと回って帰ってくる。
なんかええ感じそうなコース設定。
どうなることやら・・・・
 
ちなみに、ドタキャンの相方、「痛風」やて・・・
 
 
🅿️前のパークセンター 
 🚻 
第一駐車場(無料👍)
から出発、今日は、昨日と打って変わって、ちと寒い!
 
前の会社の慰安会で、公園に隣接してる、シイタケ園?で、シイタケ狩りして、BBQして、明太子の工場見学して、最後に、なんかケーキ屋へ寄って、ロールケーキやったかを買って・・・みたいな感じで来たことあるねんけど、その時に、確か酔い覚ましに、芝生広場まで来たことありました。
 
そんでもって、梅田で、途中下車したんやけど、お土産に買ったケーキをバスに忘れてしもて、結局、最終の会社まで戻って、ケーキ引き取って・・・
当時は、両親のお世話もあり、帰りに、両親宅へ寄って、晩御飯作って・・・・
 
なんかえらいシンドかったのを思い出しました。
 
 
 福島大池横を目の前の有馬富士へ・・・
なんか遊歩道がいっぱいある。
 
ジーちゃん!
ボーっと歩いてたら、いつまでたっても、有馬富士登られへんで~😉
 
 公園内の🚻で用を足し、先ずは山頂広場へ
🚻は、🅿️や公園内にいくつかあります。
 
山頂広場
山頂にあると思たら、かなり下の方でした。
 
さて、ここからがホンマの山登り区間。
「わんぱく砦」の道標があるから、なんか砦みたいな建物があるのか興味津々で、岩場を登ります。 
四つん這い爺が大袈裟に岩場を登っていきます。
この自撮り、結構時間がかかってます。
 
わんぱく砦=
結局建物なんかなかったんですけど・・・・
 
急登岩場の事なんやろね! 知らんけど・・・😉
 
 ガッツリの岩場登りの後、山頂到着です。
 
有馬富士、舐めてました。
もっと楽にゆったり登れるんかと思いきや、意外や意外の岩登りの急斜面でした。
 
これは、ハイヒールでは登れんぞ🤔
 
山頂から、福島大池
 
たぶん、これから登るであろう山並みやったかなぁ~❓
 
撮った本人、どっちの方角撮ったんか忘れとるがな(笑)
まぁ、古希のなせる業かな❓ 
 
羽束山?
 
劇登った後は、劇下りです。
 
いやいや、危険に下らせてもらえます。
ジーちゃん、バーちゃん、油断禁物です。
 
いったん下った後は、千丈寺湖へのルート?へ、そのまままっすぐに、尾根に登っていきます。
 
今度は、階段攻めのアップダウンコースが。。。。
 
 振り返れば、有馬富士。
 
いやー、歩き易いんか、どうか微妙な階段地獄をしばらく・・・・
 
 
ピークの分岐で、メインルートを離れ、シングルトラックの山道へ入りますが、道標なんてありません。
しっかりと、先人たちの足跡をGPSで、確かめてね!
 
 
 
なかなかハードな登り、虎ロープにつかまりながら・・・
 
え~ホンマかいな、この急登・・・。
 
まぁ、この辺の山は、”とんがり山”多いからなぁ~。
 
 予想外の虎ロープ登りの後、「加茂山」到着~!
あ~シンド(笑)
 
がっつり登ったら、当然、急降下・・・・
 
この後、ピンクリボンを見ながら、STを進んだんやけど・・・・
 
このピンクリボンで間違えて、まっすぐ行ってしもた。
えらい歩きやすい尾根歩きになって、ちらちら見えてる有馬富士の方向が「なんかおかしない❓」
GPS確認したら、「尾根間違えてるがな!」
で、引き返し~(笑)
 
ここは、右側へ行くのが正解でしたが、圧倒的にまっすぐの踏み跡が、はっきりくっきりです。
 
この分岐では、テープやリボン多めにあり、少し踏まれてないようなマイナー感バリバリのSTへ・・・・
 
ワイルドなシングルトラックをピンクリボンを頼りに・・・・
 
ボーっとしてたら、誰か見たいに、間違えるんで、たまにGPSで確認してね❗️
 
千丈寺湖をチラチラと見ながら・・・・
 
このルート、まだ発展途上?
時々、踏み跡不明瞭ですが、しっかりとピンクリボンがあるんで、安心して❗️
 
 
千丈寺湖がみえるかなぁ~?っと、途中にあるピークへ15mほど寄り道。
 
V291となってます。
 
千丈寺湖
木々の間からは、見えてますけど、夏場は無理かな❓
 
峠の林道?へ出てきました。
 
目の前の少し見にくい、ピンクリボンから侵入~
(南側に15mほど行けば、リボンいっぱいの侵入箇所あるけど、対面が登りやすいと・・・)
 
ガッツリ、急登∔急降下!
トレイルも、踏み跡どんどん不明瞭、藪コギとは言わんけど、夏場微妙ですが、トレイル開発中みたいな感じです。
とにかくピンクリボンがあるので、ルート外すことはありません。
足元気を付けながら・・・・
 
千丈寺湖がチラチラと見えてます。
 
なんか、開けた広場状のところへ出てきました。
 有馬富士が見えてます。 クリーンセンター?の煙も・・・
ここで、ランチにしようかと悩んで、ウロウロ・・・
 
結局🅿️で、おにぎり食べてたんで、もう少し先にするか!っと・・・・・
 
誰やらがすきそうな。。。。
見にくいけど、真ん中にピンクリボンが・・・
 
なんとなくまっすぐ行ってしまいそうやけど、ここんところを右へ入って金毘羅山へ・・・
道標は、おまへんでした。(GPSや地図をよく確認してくださいね!)
 
ピークはどこかいなぁ~❓
っと、思いながらピークを通り過ぎたら・・・・
 
「金毘羅宮」
小さな社?の上から降りてきました。
 
表側(西)には、Wトラック程度の参道が続いてるようです。
で、金毘羅山ってどこかいな~❓
 
祠の右方向に小さな道標?
展望台の文字が・・・
ここにもピンクリボンが・・・・
 
加茂「金毘羅山」山頂 足元に、三角点。
 "VIEW POINT.ⅠⅡ"となってるけど、ⅠⅡって、なんなん❓
 
ナイスな"VIEW POINT"
 
加茂/金毘羅山2024 02 16
 
左=有馬富士、その向こうに羽束山
 
 
三田方面、遠く六甲の山並み
 
カッコつけんな!、ジジイ😑
 
ここでも、ランチするか悩みますが、結局、先へ進みます。
 
これから歩く予定のお山です。 「城ヶ岡」かな❓ なんか、ガッツリ下らされるなぁ~(笑)
登り口まで戻り、最後のお山「城ヶ岡」へ
そうそう、金毘羅山登り口あたりからは、踏み跡がはっきりで、良く踏まれている感じです。
 
というわけで、いきなりのロープ下りです。
しっかりロープ握りしめます。
 
ガシガシ下り、峠の分岐へ降りてきました。
 
対面の急斜面を・・・・
よ~く見たら、虎ロープが見えてます。
いきなりです。
笑える急登です。
どんだけ続く虎ロープ~😎
 
いやいや、ホンマ急過ぎやろ!
 
・・・・・・
 
はぁ~はぁ~💦
 
ずっと急登😎
で、「城ヶ岡」山頂
金毘羅山同様、NICE VIEW👍
 
最後のお山の山頂で、遅めのランチタイムとします。
景色を楽しみ、急登に悲鳴を上げた軟弱な体を癒しながら・・・・ 
今日は、少し寒いんで、カップ麺で、ほっこり!
 
「城ヶ岡」からも当然のごとくガッツリ下ります。
途中、これまた、ええ感じの、広場へのルートがあったんで寄り道しました。
 有馬富士も見えてます。
 
整備されて間もないようなトレイルが続きます。
ピンクリボンも・・・ このルート、少し前まで、整備されてない薮こぎルートだったんだろうと思います。
整備に携わった方々の苦労が感じられるルートです。
ほんまに感謝です。
おかげで、大袈裟やけど、有馬富士のイメージが変わりました。
 
ザクザク歩き、福島大池へ降りてきました。
 
福島大池と有馬富士
 
 
 
自然学習センターの屋上へ登って、今日歩いた山々を・・・・
 
有馬富士公園から2024 02 16
 
 
 
駐車場へ戻ってきました。 今日は、ホンマに予定外の楽しいコースでした。
あ~ぁ、おもろかった👍
 
帰路は、ほぼノーマルなルートで帰宅です。 有難うございました。
 
*************************
 
 
<有馬富士>
 
イメージは、なんか距離短いし、お散歩?WALKING?的な感じで、なかなか足が向かなかったんですが、今回たまたま見たレポのルートが、ジーちゃん好みの周回ルートでした。
足慣らしに、軽~く行けるかなぁ~❓て感じで、歩き始めたんやけど、いやいや公園内だけです。
癒しのルートは😅
 
有馬富士も、びっくりの急登+急降下やったけど、そのあとも結構急なアップダウンが多いし、ビューポイントもあるし、楽しいコースでした。
公園の階段攻めから、STへ入ったあたりからは、道標はほぼないもののピンクリボンやGPSを見ながらの整備途中ルートでしたが、ホンマに整備されてる方の心遣いが感じられました。
 
ほんまに、有難うございます。
 
ほな
 
 
 
 

やまへ。。。。 ようやく、初ライド  2024-2-10

2024年02月11日 | MTB
  
 
里山にも、春が・・・
 
 
ようやく初山チャリ   約2ヶ月ぶりです。
 
本来、今年は、チャリで、山の神社⛩️へ初詣予定やったんですが、
風邪引いたり、その後体調不良や天気が微妙に合わなかったりで、伸びに伸びて、おまけに初詣期間も、遠に過ぎてしもてるし、チャリも乗ってないし・・・
今日は、土曜日やし・・・
と言い訳しながら、こっちのお山にしました。
 
おまけに、地獄の坂も回避してしまうし・・・
 
軟弱ジーちゃんです。😅
 
 
大変な坂やないけど・・・
 
 
 
 
 
2ヶ月ぶりの超久々の山ride、ちょこっと、軟弱やったけど、ほんまに楽しかったなぁ〜😊
 
ジーちゃんもついに70越え
初“古希”ライドでした。
 
さて、いつまで、山チャリ楽しめるんやろかなぁ〜⁉️
 
ほな
 
 
 
 

初めての五月山動物園から舎羅林山  2024-2-7

2024年02月11日 | 里山散歩・山登り
 ☔︎ ☔︎
 
昨日夜まで、どこへ行こうか・・・?山チャリでもええしなぁ~?
 
・・・などと迷いに迷って、結局決まらずに寝床へ・・・・
寝床の中、ハタと思い浮かんだ。
YAMAPフォローさんのTKAKさんとか、タコちゃんも、舎羅林山行ってたなぁ・・・・
恥ずかしながら、こんなに近場ですが、まだ登ってません😅
 
ということで、舎羅林山から五月山へ行くことにして、コロッと爆睡😉
 
早朝に起きて、(いつでも起きてるから、普通なジーちゃん)箕面界隈の地図見たら、ちょっと細いけど載ってる載ってる、速攻ダウンロード❗️
 
このルートは、天下の能勢電ハイキング等でお馴染みらしいが、北側へ下れば、確実に電車登山で、否が応でも、能勢電+阪急に乗らなあかん😎
 
で、純粋無垢なジーちゃん、今日は、阪急グループの陰謀にまんまと乗せられて・・・・。
 
 
早朝、
バタバタと準備、昨晩風呂入らんとそのまま寝てもたジーちゃんですが、やっぱりシャワーして行こ!と思たら、同じく風呂入らんかったグータラ娘に先越されてしまいました。
「どこ洗ろとんねん?」
 
これがまた長い❗️
 
というわけで、順調に進んでた出発準備、タイムリミットを当然オーバー😎
 
それが原因とは違うんですけど、能勢電/平野駅からスタートの筈が、なんとなく無意識に阪急/池田駅で、降りてしまい。逆コースで、スタートすることに・・・💦
 
池田の駅に降り、栄町商店街をテクテク、テクテク、いやいや、なかなかお野菜がお安いやないの😊
 
てな感じで、五月山公園に到着。
とりあえず、動物園へ
 
五月山、何度も来てますが、動物園は初めてで、死ぬまでに一度は、噂のウォンバットの無表情な顔も拝んどかなアカンので・・・。
 
今日は、一匹だけが活動中、しかも、お尻しか撮れませんでした😅
 
ワラビーちゃん🦘
その他にも数種類の小動物が飼育されてます。
虎やライオン、ゾウやキリンなんかは、いません。
 
まぁ、入園料、ジーちゃん大好き“無料”😍ですから・・・
 
🅿️+🚻完備。
 
さてと、今日の本分は、ウォンバットやないので、早々に退園。
まぁ、そんなデカい動物園やないので・・・
 
入口にある公園の案内所で、TKAKさんの言われてた五月山のハイキングマップを手に入れて、今日は、一番西側の大文字コースの火床経由で登ります。
(こっちの火床は、大一文字らしい・・・)
 
五月山も、登りだしは急斜面で、九十九折りの階段地獄から始まります。
ジーちゃん、身体がまだ慣れてないからシンドイがな💦
 
10分ほど、汗して歩けば、大一文字の火床、秀望台です。
 
 
鳥居の所で、ペチャクチャお喋りに夢中なオバハン達、ジーちゃんのこんにちわコールも全く無視して、喋りっぱなしです。
オバハン3人よれば・・・😎
 
火床よこから
遠く六甲山系、手前は、阪神高速
 
上から見た「大一文字」火床
 
すぐ上が鳥居です。
 
少し上に愛宕神社がありそこから松明で、火床に火が灯されます。
 
「がんがら祭」というのがあって、その一環で、この大一文字と、もう少し東側の五月平コースにある大文字が点灯されるけど、この2つは、別の神社の管轄ということです。
ちなみに大文字の方は、京都の愛宕神社から分灯されているとか?
と書いてきましたが、ジーちゃんも10年ほど前まで、まったく知らんかったんで、詳しく知りたい方は、Google等で、よろしく😊
 
ジーちゃん、もちろん、まだ見たことない💦
 
ドライブウェイを跨ぎすぐ上の展望台へ
展望所に書かれた“WOMBAT”
ここが秀望台?
 
 
展望台より
 
オバチャン等、まだまだお喋り中〜😊
 
さて、またまた少し登って、五月台展望台です。
 
ここは、裏側というか、西側、川西側の展望が楽しめます。
川西市街
 
五月台から愛宕神社へ少し登ります。
ご挨拶して、神社を抜けて・・・・
 
「自然とのふれあいコース」へ入ります。
ほぼフラットなゆったり歩ける癒しのトレイルです♪
 
名物、吊り橋
 
えらい頑丈そうな橋になってます。
むかしは、もっと素朴な感じやったような気がします。
確か、一回、通行禁止になってた⁉️
 
ジーちゃんあるある、古すぎる・・・😅
 
当然ですが、渡ってみました。
 
えらい怖いがな💦
 
偶然目の前から、空身の女性ランナー?ハイカーさんがやってきて、ジーちゃんをチラ見して行きました。
ジーちゃん、必死で、余裕のヨッちゃんを装いながら、鎖をこれまた必死で手に汗して、握りながら、心の中で、
「お願い❗️早く通り過ぎて〜‼️」と叫んでました。😂
 
教訓;ジーちゃん、無理したらあきまへん。
 
杉ヶ谷コース分岐を通過。
杉ヶ谷コースは、ジーちゃんの好きな道です。
 
この「自然とのふれあいコース」に、嫁はんと一緒によくランチしにきた時に、ランチ場所に使ってたテーブルベンチが、あったんですが、無くなってました。
きようも、そこでランチしようと思てたんですが、ちょっと残念😎
 
ひょっとして、ここかな⁉️
でも、違うかな⁉️
 
歩いてきた「自然とのふれあいコース」
 
動物モニュメント
ジーちゃん同様、シワが深くなったようで、年取りました。
 
五月平展望台へやってきました。
道標のところに、山羊さんのモニュメント
 
前、もっとあったような気が・・・
 
五月平の先端から
遠く六甲山系
 
ここで,ランチと思てたけど、なんか作業してはったんで、日の丸展望台方向へ・・・・。
 
ドライブウェイを跨ぎ、霊園端を周り、人気の無い古びた展望台へ・・・
東屋ありですが、ちょっと微妙な感じです。
今日は、天気もええしやっぱ眺めの良い外側ベンチがグッドですね。
ランチタイムにします。
 
ポカポカ陽気で、Tシャツ2枚重ねで十分☀️
ノンアル買ったらよかったなぁ〜😥
 
TKAKさんご推奨、「池田、五月山、ハイキングマップ」
今日は、ここまでしっかりと利用させてもらいました。
 
有難うございます♪
 
 
さて、日の丸展望台。
周りをくるくる回って行きますが、今日は、面倒くさいのでパス!
とりあえず、展望台横にある山頂へ・・・
 
 
千代山(五月山)山頂
 
山頂から東へ向かい、この道標のところから、北斜面へ降りていきます。
いよいよ、能勢電ルートを初めて下ります。
ワクワク・ワクワク😊
 
いやいや、めっちゃ歩きやすいトレイルでんがな😊 
箕面山系、屈指の癒しトレイルやね♪   歩き易さ、半端ない❗️
流石に、能勢電トレイルです。
 
あっという間に、下界へ
暫くは、舗装路歩きです。
 
国道を横切り 振り返って、五月山。 
雲行き、怪しすぎます。
 
鼓ヶ滝やらの住宅街をテクテク、テクテク
案の定、雨が☂️
 
いったん住宅街へ下って行き、舎羅林山の尾根に向かって登り返し・・・
住宅の横から・・・
trail和しばらく登り、尾根道へ
 途中、小さなジャンプ台のようなものも・・・
 
思えば、このお山とある分野では、有名で、ジーちゃんも、一度そういう意味でも、来たかったお山なんですが、行こうっと思いながら・・・・
 
雨も、止むような、止まないような、微妙な降り方
 
招き猫も・・・
 
二股箇所で、へそ曲がりジーちゃん、ゴルフ場敷地?通行禁止看板の方の踏み跡へ・・・
目の前の岩の前に、立派な鳥居・・・・
その前には・・・
はいはい、謎の建造物です。
結構デカくて、高さは、4m以上有るかな⁉️
まぁ、円形の東屋というには、ちとデカ過ぎやし、ベンチも無いし、傍には屋根無しもある。
いったいなんなんですかねぇ⁉️
 
で、舎羅林山山頂。 
この山の名前、ずっと読み方間違えてました。 「しゃりりんさん」って、思てました💦
ホンマは、ご存じの通り、「しゃらりんさん」です。
そんなこと、知ってるわなぁ~😎😎😎
展望は、ほぼ無しです。
岩の上で、少し休憩〜。
 
展望岩っていうのがあるらしいので、行ってみることにして、山頂を後にします。
 
展望岩、いやいや、なんか立派なオーラが出てますよ~!
 
北~西側の景色が見えます。
 ただいま造成中~! しゃーないけど、残念やわ😑
 
 
さて、スペイン坂経由の平野へ・・・・ 
「スペイン坂」
なんか、ワクワクする名前やん⁉
 
やってきました「スペイン坂」
 微・微・微・微妙・・・😎     ちょっと期待が、大きすぎたかな~🤣
 
平野駅到着です。 
さて、もう一山、頑張るで~!
「愛宕山」という名前になってるけど、「目玉山」という風に呼ばれたりしてます。
踏切渡って目の前の小山へ登ります。
 
ぐるっと反対側の住宅街まで登って、裏から・・・ また、結構な雨が降ってきた。
 
愛宕山、山名板も何もありません。
展望もありません。
山頂には、愛宕社と書かれた小さな社があるだけ・・・
 
たぶん、愛宕社があるから、愛宕山にしたのでしょう。
ほんとは、この地域では、目玉山が正解かもしれません。
 
最後のお山もCLEARして、くるっと回って、平野駅に戻ることにします。
平野駅に戻って、終了しました。
 
そうそう、平野駅と言えば、能勢電の本社ビルがあったよなぁ~⁉
 
/////////////////////
 
超低山やけど、今年初の10km越えでした。
 
なんか、晴れてたのに、途中急に日が陰り、雨が降ったり止んだりで、えらいややこしいお天気でした。
 
お疲れ様です。
 
ほな