おやじの日常生活

古希もこえてしもて、年取ることに、抗いきれなくなってきてる・・・
そんなおやじ、いやジジイを取り巻く日常。

banpaku-チャリトレ・・・2023-10-28

2023年10月29日 | お散歩/VIGORE Ⅱ
連続勤務で、乙訓トレイル予定をキャンセルして、うだうだ・うだうだ😅
重〜い腰あげて、VIGORE Ⅱ号を引っ張り出して・・・
 
 
ラストにアメフト🏈場通ったら、友人がかつてHCしてた大学が・・・
よく見たら、友人もウロウロしてるやないか・・・・
 
電話入れるが、出まへんでした。😎
 
久々に元気❓な姿を見たので、まぁ、ええか・・・
 
 
 
 
 

南山、クルッと周回、空身で「お散歩箕面」  2023-10-25

2023年10月27日 | 日常
🌤️ 🌤️ 🌤️
 
午前中は、ちょこっと、いろいろで・・・
 
家でラーメン食べてから、サクサクっと、ペットボトルとウインドブレーカー持って、流星号に飛び乗り、最短(15min.)登山口へ
 
夏場は、避けてた「勝尾寺南山」へ久々登ってきた。
谷山尾根⬆️谷山谷⬇️の周回コースです。
 
 
 
ぴったり15分で、登山口へ
 谷山尾根から登り始めたけど、いきなり藪蚊が数匹・・・・
 
変則四差路の休憩所の温度計
19℃
 
真ん中の尾根を登ります。
 
食害除けのネットのある南山山頂
 
 
展望範囲は、どんどん狭まって・・・
千中ののっぽビル
 
帰路は、谷山谷から・・・
根っこルートで谷へ移動
 
谷手前の尾根
 
谷山谷へ出て、ゆったりと下っていきます。
 
才ヶ原への分岐のある5差路
 
谷山谷の林道へ
 
最後の大堰堤の上部
堆積してた土砂が、陥没してました。
 
産廃業者さんの前を通り、流星号のもとへ戻ってきました。
1時間半ほどのゆったりwalkingでした。😊
 
出会ったハイカーさんは、2組4名、山チャリやさんは、シングル2名(両名鈴なし)
どちらも、往路でした。
 
 
家に帰って、🚿シャワーし終わったら、⚡🌩️ゴロゴロ、慌てて、洗濯物取り入れて・・・
terrible ! terrible ‼
 
 

東六甲/樫ヶ峰~逆瀬川源流~大平山~焼石 周回 2023-10-22

2023年10月24日 | 里山散歩・山登り
  
 
最近は、行者山や東観峰辺りばかり、歩いてて、お隣の樫ヶ峰は、久々です。
 
19、20とチャリキャン🚵‍♂️してたんで、軽く箕面でも行くか⁉️
ということで、ノンビリしてたんやけど、いざ準備始めたら、 箕面やのうて、別のお山でも行こかなぁ〜っと・・・
 
けど、今日の夕食は、餃子🥟に決定してて、ジーちゃん、餃子包みの大役を仰せつかってるので、少し早めに帰らなあかんし・・・
盤滝から奥池でのんびり⁉️それとも、樫ヶ峰⁉️なんて・・・
 
というわけで、結果は、樫ヶ峰。
 
 
ユズリハ緑地の🅿️へ流星号を停め樫ヶ峰への登山口へ向かいます。
まぁ、ジーちゃんには全く縁のない高級住宅街を登ります。
 
ええ天気です。
 
岩倉橋の上から、大阪方面の展望。 
中央右に、ハルカス、その奥は、二上山?そして、葛城山、金剛山かな❓
 
橋の袂の登山口を入った所の道標。 
ここから、巡視路階段急登の始まり〜❗️
 
身体が慣れないままの急登で、ヒーヒー、フーフー、ハーハーのジーちゃんです。
以前は、雨の侵食やらで,結構崩れたりで、荒れてたけど、ロープ付けてくれたり段差の補正してくれたりと、少し登りやすくなってます。
 
鉄塔2本を過ぎてしばらく登れば、視界が開け、神戸から大阪の景色が広がります。
天気もええので、よう見えてます。 
甲山の向こうは、大阪市内のビル群、もちろんハルカスは見えてます。
左の方は、生駒山、右の方は、金剛山。
さて、樫ヶ峰テラスへ
 
やっぱりこの山は、晴れた日が最高ですね。
 
樫ヶ峰テラスです。 まぁ、ジーちゃんが、勝手にそう呼んでるだけなんですが・・・
対面に張り出したテラス状のスペースです。
 樫ヶ峰のナイスなビューポイントの一つです。
ランチに最高の場所やけど、登ってすぐなんで、利用する時間帯が問題です。
今日は、景色を眺めるだけです。
 
テラスから、六甲山
 
観音山~大阪湾
 
金剛山~和泉山脈
 
生駒山
 
先ずは、樫ヶ峰へ向けて~
 
ほどなく、トレイルは、林の中に吸収され、すぐに樫ヶ峰の山名板
一時、朽ちて倒れたままでしたが、どなたかが、ちゃんと立たせてくれていました。
樫ヶ峰、展望は、ありません。
読めませんが、確か、甲山?より〇〇m高いとかなんとか書いてあったような・・・⁉
 
古い大きな山名板から少し先の石標には、社家郷山と彫られてます。
最近は、こちらが樫ヶ峰となってるみたいです。
まぁ、確かにこちらの方が、数十センチくらい標高高そうです。
こちらも、展望はありません。
 
一旦降った後、馬の背岩展望台
馬の背岩展望台は、海側は、木々の成長もあり、イマイチです。
馬の背岩、前も書いたけど、背の字が瀨と上書きされてます。
 
東側から、定点撮影。 
この構図が好きだったんですが、ショッキングなことに、ジーちゃんにとっての、樫ヶ峰のシンボルツリーでもあるこの松の木、枯れてまんがな😢
今年の猛暑でやられてしもたんやろか⁉️
 
次来た時、復活してることを祈ります。
気を取り直して、というても、ちょっとやそっとで、気を取り直せまへんが・・・
 
行者山、東観峰、ふもとに、エデンの園
 
六甲東縦走路
左の窪みのとこが、大谷乗越、下の方の禿げたところ辺りが焼石ヶ原、
縦走路は、岩原山から岩倉山方面、
アレ?ここから岩倉山の反射板見えへんかったかなぁ〜⁉️
 
で、乗越から左真ん中が、大平山(電波塔の所)
 
大平山から続く奥の稜線が六甲縦走路で、最高峰の方。
 改めて、気を取り直して、次は、小笠峰へ
 
東三ツ辻出合、キレットルート分岐で、少し水分補給休憩。
 一気に気温が低くなったんで、汗の量が全く変わりましたわ。
 
西三ツ辻出合を分けて、外れ峰出合にある「社家郷山」山名板
石票は、樫ヶ峰に合ったものと同じです。
小笠峰へ向かいます。
 
ほどなく、小笠峰。
 
小笠峰からがっつり急降下して、いったん県道へ、
下ってる途中に久々に劇急登コース登って、大平山でも・・・・
 
舗装路を少し登り、峠の手前のガードレールを跨ぎます。
何か藪っぽい、踏み跡大丈夫かなぁ~⁉
 
まぁ、中へ突っ込んだら、ちょっと踏み跡らしいのが・・・
 
藪っぽいけど、じめっとしたプチ湿地帯を抜けたら、目の前の踏み跡が消えて、目の前が薮と化し、すぐ先には、年代物の堰堤の石積みが見えてるんやけど・・・・
 意を決して、藪突入~❕ 堰堤まで出たら、その先には、踏み跡が続いてます。
 
堰堤を超えたら・・・
逆瀬川の源流域を詰めていき、バリ急登へ・・・ 
尾根への登りだしは、ロープやテープがあるので、それに朽ちた階段跡もあります。
まぁ、とにかく、乾いた土や砂の急斜面なんで、滑る易さは半端ないので、ジジババは、注意してください。
このコース、上から降りてくるのは、微妙に嫌です。😎
 
ん❓ お尻しか、映ってないがな(笑) 
木に摑まったり、三点支持で・・・・
ジーちゃん、気を付けて・・・!
 
笠峠やないで~!
小の部分がないだけやで~! 
昔は、ちゃんとしたルートで、下部には、木の階段跡もあります。(まったく、用をなしてませんけどね!)
長い間、廃道やったんでしょう。
まぁ、今も廃道ですけど・・
 

まだまだ、急登は続きます。

 登りきったところに、展望箇所。
奥池辺りの別荘越しに、大阪湾が見えてます。
 
・・・・・・・・・・・・
 
急登も徐々に徐々に緩くなり、やがて、縦走路に合流します。
 
すぐ隣にできていた展望所で、ランチにします。 展望所、木々の成長で、展望ほぼ無くなってきてました。
灌木の間に残る丸太ベンチで、店開き。 
さすが、六甲縦走路です。
ひっきりなしにハイカーさんやランナーさんやらが通過していきます。
しかし今日はやけにトレランの人が多いような気がします。
 
メニューは、相も変わらず・・・
 
展望所、 こんな感じで、微妙な見え方になってしまいました。
 来年になったら、展望ゼロになってるかもやね⁉
 
さて、縦走路を歩き大平山へ
 
大平山の電波塔。
裏側の三角点。
 
大谷乗越 
 今日は、ここから焼石ヶ原へ向かいます。
 
焼石ヶ原入口
 
焼石ヶ原
展望岩の上から振り返って 
 
エデンの園が見えてます。 
 
何度かトライしたけど、シャッターに間に合わず、上まで登れず、諦めて途中で・・・😅
 そのまま逆瀬川沿いに下っていきます。
いくつもの枝道があります。とにかく、逆瀬川左岸沿いを下る感じで・・・
右岸からは、樫ヶ峰へ登るルート(裏キレットルート)が何本かあります。
 
いつもの河原
 
 花壇を見に行く。
 堰堤を降りたところにある花壇?
 
まぁ、ここまで来たから、エデン横の舗装路はやめて、右岸のバリルートを下ることにしました。
 
さて、久々のバリルート
あんたも、すきねぇ~!
という感じの夏場は嫌なルートです。 
 
しっとり感MAX
 
良く言えば、ええ雰囲気。
 
岩倉橋横の、樫ヶ峰登山口に出てきました。
岩倉橋を渡って、流星号の元へ戻ります。 
 
さて、餃子🥟包みに帰ります。
まぁ、焼きもジーちゃんがします。🍺
 
*****
 
ええ天気の中、
ユズリハ緑地〜樫ヶ峰〜小笠峰〜小笠峠〜六甲縦走路〜大平山〜大谷乗越〜焼石ヶ原と周回してきました。
当初は、大平山は、予定に無かったんやけど・・・
何を血迷ったか、小笠から降りたら、大平山でも行ってみるか⁉️っと、小笠峠から縦走路へ直登、久々のextra急登に、かかんでもええ大汗かいて・・・。
 
縦走路は、流石に人が多く、トレランさんがえらい多いなぁ〜なんて思もてたら、なんかキャノンボールしてたみたいです。
 
けど,ゼッケン着けとったかなぁ〜⁉️ 
 
 
 あ〜ぁ、おもろかった。
 
 ほな
 
 
 
 

"BIKE PACKING" いつもの「知明湖 camp場」へ 2023 -10-19,20

2023年10月21日 | Bikepacking
ここ数年、ほぼ毎年行ってるキャンプ場です。
 
今回は、他の候補もあったんで、どないしょうかいなぁ~⁉ なんて、思ったんやけど、
骨盤骨折以来、距離走ってないこともあるんで、一番お手頃な勝手知ったる「知明湖 camp場」にした。
まぁ、軟弱かな😅
「ゴリラ何とか」とか、「杜のなんとか」とか、・・・は、また来年やね😊
料金、上げんといてなぁ~❗
 

 

 

"BIKE PACKING" いつもの「知明湖 camp場」へ 2023 秋 / ryoさんの北摂里山トレイル(伊丹市・宝塚市・川西市・猪名川町エリア)の活動データ | YAMAP / ヤマップ

ここ数年、ほぼ毎年行ってる今回は、他の候補もあったんで、どないしょうかいなぁ~⁉なんて、思ったんやけど、骨盤骨折以来、距離走ってないこともあるんで、一番お手頃...

YAMAP / ヤマップ

 

 

 
前日、病院へ行った帰りに、100均寄って炭を買おうと思たら、2軒まわってもおいてませんでした。
まぁ、コスパイマイチやけど、あの個包装が、チャリキャンにはぴったりなんやけど・・・
というわけで、コー〇ン寄って、一番小さい3kgを購入して、小分けすることにした。
3kg消化するまで、チャリキャンやめられません。(笑)
 
そのあと、スーパーで食材のお買い物
ホンマに迷いに迷って、結局は、キムチ鍋です。
 
買い物帰ってから、チャリにパッキング開始、どうやってパッキングしてたかなぁ~なんて考えながら(思い出しながら)
まぁ、時間のかかること・・・・
食材等は、ザックに担いでいくということで、結構遅くまで
 
 
day 1
 
  
 
今回で、4回目かな?となる「知明湖 camp場」
往路は、約3時間ほどなんで、14:00がチェックインタイムということで、出発は、11時ごろ予定にしてたけど・・・
準備万端で、家の中をウロウロ ウロウロ・・・
 
というわけで、万博公園出発は、10時半ごろです。
総重量は、チャリ込みで軽く30kg越え間違いなし、万博外周へ上がる坂道が既にしんどいジーちゃんですが、
果たして、キャンプ場までたどり着けるんやろか・・・・⁉
まぁ、キャンセル料全額払わなあかんし、何としても行かねば!っと、改めて気合を入れるジーちゃんでした。
 
今回は、YAMAP地図でスタートです。
 
順調、順調・・・ 箕面市役所前を1時間で通過、予定通りですが、こんなしんどかったかなぁ~なんて・・・
 
猪名川沿いの遊歩道へ出て、記念撮影。
 なんか、えらい汗かいてますけど・・・
天気もええ代わりにえらい暑いがな
 
川西「ビ■グモ〇ター」前通過~! 
「やっぱり、並木ないでぇ~」っとライン送ったら、「そこは、最初から無いのんちゃうか~⁉」っとライン帰ってきました。
たぶん昔のダイエー後地やったと思うから・・・・
 
ジーちゃん、ええ加減なこと言うたらあかんなぁ~!っと、速攻反省です。
皆様方も、ご注意くださいね!
 
多田を過ぎたあたりから、じわじわと斜度がまし、一の鳥居のトンネルてっぺん辺りまで、上り坂が続きます。
何度も登ってるはずなんやけど、なんかしんどさ増し増し?な感じ⁉
 
 
一庫ダム手前の日生へのルートから、川西ハイキングコースへ入り、水玉劇坂を押し歩き・・・
 
「高皇産霊神社」(たかみむすび)
 
時間がかなり早いので、休憩しようと、鳥居をくぐったら、藪蚊の先制攻撃に遭い退散しました。
 
初めて、中に入ったけど、趣はある。
 ひっそりしたちょっと荒れた感のあるええ雰囲気の神社です。
 
ダムの休憩所まで行くことにした。
 
休憩所の屋上の展望台から、川西市街 遠くは、中山、大峰山? ちょこっと左は、六甲山系かな⁉
 まだ、12:30や・・・
チェックインタイムは、14:00 ちょっと早すぎるんで、大休憩中です。
 
若いカップルがドライブ途中なのか、展望台上がったり・・・、若いってええよなぁ~😊
今、何が欲しいって、やっぱり若さが一番欲しいなぁ~!っと、うらやましがるジーちゃんです。
まぁ、お金も欲しいけど。。。。😎
 
"いらち"のジーちゃん、時間待ちきれずに出発するのでした。
 
目の前の一庫ダムのダム湖"知明湖"案内看板前で・・・ 
知明湖って、昔からの名前やのうて、いつの市長か知らんけど、川西市長が名付けたらしい。
 
また、チャリの大会があるみたいですね。
 
知明湖
 
"いらち"のジーちゃん、待ちきれず出発で、キャンプ場到着は、13時過ぎで、係員のおじさん(ジーちゃん?)にもう少し待ってくださいっと言われ・・・(笑)
結局は、13時半過ぎには、いれてもらい・・・
 
"いらち"のジーちゃん、人に迷惑がられます😅
 
本日のキャンプサイト。
 あっ、そうそう今日の予約は、9名だそうです。
いつものことですが、平日はガラガラです。
けど、ちょっと早すぎですかね⁉
 
 薪割りです。
事務所で購入した薪は、¥800
 この前買った¥500の端材セットは売り切れてました。
超残念です。
 
今回から、おNEWのknifeを投入です。
初心者キャンパーの定番、モーラーナイフです。 去年の父の日の長女からのプレゼント、初使用です。
一応、お礼のLINE、写真付きで入れときました。(笑)
 
薪割も大体終わり、この時間から、飯も・・・どう考えても早すぎやし・・・・
 
ガラガラのキャンプ場内をぶらりぶらり・・・
「何々、レモン?」っと思て、近づいたら、ジャガイモみたいな・・・
これ、何の実❓
 
「ちょっと、ピンぼけ」
 誰が"ロバート・キャパ」やねん⁉
ちゃう!ちゃう! 「だいぶ、ピンぼけ」やろ!って~⁉
 
まぁ、どっちゃでもええけど、キャンプ場ガラガラなん、わかってもらえますでしょ❕
 
閑、暇でうろうろしてたら、五十数年来の友人、雨男の"tan爺"からLINE電話、
「近くに来てる・・・どこに居んねん⁉・・・・」
で、となり施設の駐車場(知明湖側)に・・・
っで、合流~
 
暫し、閑談・・・
麦茶petの差し入れいただきました。
有難うございます。
いつも優しいtan爺です。 また、山でも行きましょう!
けど、なんで麦茶の差し入れやねん⁉
 
tan爺撮影。 
麦茶petの存在感が半端やない(笑)
 
 
ようやく、16時
焚き火台に薪を投入~ 着火~🔥
 もちろん、持ってきた少しばかりの炭の上に着火剤を垂らして・・・・
流行りのフェザースティック?っていうのちまちま作って、ファイヤースターターとやらで・・・
なんて、メンドクサイことは、やりません。
 
あ~、ビール🍺(厳密には、今回税金が値上げされて、ますます貧乏人がいじめられてる感のある第三のビール)が旨いわ~😊
 
火が落ち着いたところで、ジーちゃんのキャンプサイト、相変わらず、広げまくって、整頓された感が全くない!
 そうそう、対岸の炊事場に水汲みに行ったとき、
近くにテントはってた男の子(まぁ、立派な大人やけど・・・)もチャリキャンパーで、淀川区の方から来たと言うてました。
 
ロード系に積んできたみたいです。
 
ハイ! 今日は、キムチ鍋じゃ~😊 
昨日、近所のスーパーで、悩みに悩んで・・・
焼肉にしょうか❓ キムチ鍋にしょうか❓ お肉の売り場をウロウロ・ウロウロ・・・・
 
決まり手は、あまりええお肉なかったから・・・
少し離れたええお肉売ってるとこまで行くかなぁ~と思たりしたけど、最近鍋もしてないし、違う店行くのも邪魔くさいし・・・
 
〆は、中華麺にしました。
アルコールは、焼酎にビール、予備に、ウイスキーです。
ジーちゃん、そんなようけ飲めんの❓
 
というわけで、 一人宴の始まりです~。
 
がっつり行きます。
 最初にお湯の量多すぎて、ちょこっとあふれそうになって、大慌てで、鍋を焚き火台から降ろしたりで・・・
久々に、お外でキムチ鍋、最高でんがな😎
 
今回は、なぜかあまり酒が進まず、焼酎が残ってしまうという失態。
鍋の量は、前と変わらんし、ビールの量も変わらんし・・・
 
言いたくないけど、年取ったんやなぁ~っと、少し悲しくなるジーちゃんでした。😥
 
 
日陰になってるけど、空はまだまだ青空や! 
キャンプ場もええ加減ガラガラです。
ここまでのガラガラ感は、初めてだと思います。 巷では、そろそろキャンプブームも終わりやという喜ばしいことも言われ始めている今日この頃ですが・・・・
 
キャンプブーム、なあんか、値段だけ上がって、終わっていくなんて、最悪の終わり方やおまへんか❕
思えば、ここのキャンプ場も、一番最初に来たときは、シーズンオフ価格(半額)で¥300でした。
ここは、川西市の運営で、川西市と近隣市の住人の方は、今回も¥720で、それ以外が¥2,000です。
ジーちゃんは、¥2,000払ってます。
最初は、前者の方が、¥300で、ジーちゃんは、¥600でした。半端ない値上がりです。
 
西の空の向こうに夕日が落ちていき・・・・
空の色が、何とも言えず、ええ感じです。
この雰囲気が、大好きです。
 
一人宴会、続いてます。
 
焚き火も順調に・・・・ なんか、いつまで見てても飽きませんね!
 しかしながら、腹一杯で、飲めません。
数年前は、〆の後に、デザート喰って、コーヒー飲んだりしてたんやけどなぁ~
 
歳を感じる今日この頃、 皆さん、若いうちに、いろんな事やりなはれ❕
遊びも仕事も・・・
 
よう、山は逃げへん!とか言うけど、この年なったら、山は逃げへんけど、ジーちゃん年とって山行けんようになる。
情けないけど、人生には、限りある。
若い時は、なかなか理解でけへんと思うけどね・・・
 
てなこと考えながら、夜も更けて。。。。
 なんで、こんな早よから、寝るのって~感じで、撤収~!
 
鍋+食器洗いのついでに、トイレにGO~!
最後に、焚き火台の消し炭を専用捨て場へ・・・
余った薪とか、テーブルとか、焚き火台関係以外は、テント前室へ片付けて、テント内へ・・・
 
たぶん、20時前には、おやすみなさいまし~!
 
 
day 2
 
  
 
夜半過ぎに、前立腺肥大ぎみのジーちゃん、トイレに・・・
 
暗闇の中に、ジーちゃんのヘッデンの光に反射した多数の光る点が・・・
鹿さんたちが、20匹ほど一斉にジーちゃんを見つめていました。
このキャンプ場で、夜中に鹿を見たのは、初体験でした。
まぁ、それだけ、人がいなかったということですが・・・
 
早朝、さて、あんなに早く寝たら、当然のごとく、朝は早い!
結構、吐く息が白い。
 
空が少し明るくなるまで、テントの中で・・・・
 
焚き火台に、余った薪を投入して・・・・
暖をとりながら、飯の準備。
 朝ご飯メニューは、尾西のドライカレー、賞味期限は2021,11月になってました。
粉末のトマトスープ2袋+予備におさかなソーセージ+カマンベール入りベビーチーズ、〆は、スティックのカフェオレです。
賞味期限切れ、ノープロブレムでした。
まぁ、尾西さん、15分待つのだよは、ちょっと長いから、5分、いや、せめて10分にしてもらえまへんやろか😊
そうしてもろたら、売上もっと上がるやろになぁ~😎
 
ここで、サイト選びの失敗です。 ここ、なかなか日が当たりません。
次回は、設営場所考えなあかん・・・
 
 
 
なかなか日の当たらない場所で、なんとかかんとか撤収~! 
よく見れば、サイト回りに結構鹿の糞が~😎 近くまで、来てたのね!
 
トイレついでに、対岸のチャリダーさんにご挨拶して・・・
 
午後からは、お天気不安定で、雨は必至のようなんで、とりあえず、家に戻ります。
キャンプ場事務所のおじさんにご挨拶して・・・
 
 
 
昨日は、気付かんかったけど、キャンプ場入り口に、小さなcafeができてました。
 まぁ、近くに来られた際には、お暇だったら、寄ってあげてください。
 
そういえば、帰り際、事務所近くの🅿️で、昨日ダムの休憩所で見かけたカップルが、車に荷物を積んでました。
彼らも、ここで、キャンプしてたようです。 同じように、時間調整してたんや(笑)
 
いいね👍
 
 
湖畔の道路をダムに向かって走りますが、思ってたより風が強くて、肌寒い!
 正面は、雨森山、右には、知明山。
 
一庫ダムが近づいてきました。
 帰路は、ほぼ、ピストンルートで・・・
 
池田までは、ほぼ下りです。
一の鳥居あたりの坂も往きのちんたらのぼりとは打って変わって
あっという間に、昨日見た景色が飛んでくわ!
 
・・・・・・・・・・・
 
池田、「呉服座」前通過です。 
 
この後、箕面までは、基本登り基調が続き、あっという間に箕面市役所前を通過し・・・
 
なんとなく、頭が痛くて、なんか温かいコーヒーでも飲みたくなって・・・・
171沿いのファミマで。ファミチキとホットコーヒーで、休憩~
 
ここで、ちょっと、ジーちゃんのイージーミスで、店長?にご迷惑おかけしました。
大変申し訳ありませんでした。 言い訳がましいけど、確信犯やありません。
 
古希じーちゃんのイージーミスです。
有難うございました。
 
171から、旧西国街道に入り、万博公園へ戻ってきました。 
 
雨が降る前に、何とか戻ってこられました。
 
明日は、テントやシュラフや・・・干したり、色々片付けたり・・・・
 
久々のチャリでキャンプ、これはこれで、なかなかおもろい。
のんびり感があるので、止められません。
というわけで、結構飲んで、喰って・・・楽しめました。
 
あ~ぁ、おもろかった😊 おおきにありがとうございました。
また、行きたいなぁ~😄
 
 
ほな
 
 

骨盤骨折、退院後 NO.19 5ヶ月ぶりの診察=骨折から、1年と1ヶ月  2023-10-18

2023年10月21日 | 骨盤骨折

骨折から、1年と1ヶ月が過ぎました。

ジーちゃんの状態は、前回同様、長時間の座位や、長時間のチャリRIDEで、お尻に鈍痛が発生します。我慢できないほどの痛みはなく、少し痛いな~程度で、支障は特にありません。

今回のレントゲンもスクリューも動きなく、骨も異状なく、担当医も異状なしの判断です。

後は、スクリューを抜くという選択もあるけど、痛みがとれる保証は全くないということででした。まぁ、痛みは大したこともないのですが、皆無ではないので・・・・

本来なら、この診察で、終了予定なんですが・・・

担当医と相談の結果、半年後にもう一度予約入れて、結論出しましょうということでした。

 

ジーちゃん的には、筋肉減少して、お尻やせたからの影響で、骨などにサドルや椅子が当たってて痛みが出るのかもで、半年経っても変わらいと思いますが・・・

スクリューの手術も1泊2日程度で終わるらしいのですが、また筋力落ちるので、先のないジーちゃんは、たぶんこのままで人生終わるだろうと思てます。

 

ちなみに、写真は、去年の松葉杖徘徊の時のものです。

ほな、また、半年後