おやじの日常生活

古希もこえてしもて、年取ることに、抗いきれなくなってきてる・・・
そんなおやじ、いやジジイを取り巻く日常。

東六甲、初めてのの奥池(^_^) 2017-5-28

2017年05月29日 | 里山散歩・山登り
天気予報によると、気温も含めて、絶好の山遊び日和

しかし、昨日から腰の調子が良くない
動いた方がいいのか? それとも、おとなしくしてた方がいいのか?・・・

迷った挙句、天気も最高やし、軽〜くお散歩がてら山歩きすることにした。

最初は、樫ヶ峰か行者山でもと思ってたけど、お隣の観音山から初体験の奥池へ行ってみることにして出発。

前回来た時と同様、北山公園に「流星号」を駐車してSTARTします。




北山貯水池と甲山。ちなみに甲山、まだ登ったことありません(^_^)

鷲林寺



今日は、こちらのコースへ行きます。

今日は日曜日、ここまで、2組の老若男女を追い抜いた。


前に登った「パノラマコース」とは趣の違う穏やかな感じです。(もちろん、展望はありません)

パノラマコースへの分岐の急登部分で、10人以上の中高年組が渋滞しています。

ジジイは、渋滞を横目に、谷をそのまま進みます。
今日は、観音山を通り越した地点まで、谷を進むつもりです。



谷のせせらぎとともに進みます。

しばらく行くと、正面に小さな滝が、見えて来ます。

「旭滝」と言うそうです。

登山道から離れ、岩場を滝の前まで進むと、滝の反対側に、小さな不動明王の像が立っていて、こちらを睨みつけていました。

元の場所へは戻らず、そのまま岩場を登り、登山道に合流します。



沢筋から少し離れると、


程なく、観音山からゴロゴロ岳へのルートに突き当たり、とりあえず、観音山へ向かいます。


観音山


山頂岩場より、

甲山


宝塚、北摂の山々



老若男女、ジジババ、オバちゃんオッちゃんで、山頂は大賑わいです。

この状況でのランチは、イライラが募ること間違いないので、退避。

とりあえず、奥池を目指します。



奥池までは、沢沿いのゆったりとした歩きやすいルートです。


山頂から15分程で、奥池に到着します。

思っていたよりは人気がなく静かな雰囲気です。

池の周りを少し回ったところにあるベンチでランチすることにします。



水面を吹き抜けて来た風が冷んやりとして、少し肌寒い。


今日は、海老天丼(^_^)


少しまったりとした時を過ごし、今度は、ゴロゴロ岳へ高級別荘地を横目に、舗装路をゆっくりと上がります。


程なく、ゴロゴロ岳に到着します。

真横に別荘が立ち、あまりええ雰囲気ではありません。

ほほ素通りして、ガベノ城へ・・・・

観音山分岐で、ジジババ団体 様と遭遇。

山ガールと見間違うような華やかなタイツに巻きスカートの・・・・・

おばあちゃん!

頼むからやめてくれ〜


ガベノ城手前の見晴らし岩からの展望





そして、ガベノ城


奥池も初めてなら、ここからの下りも初めてです。






ええ感じの尾根を下り





剣谷町の住宅街




程なく、駐車地点に戻り、今日のお散歩山歩きの終了です。
(駐車場満車で、入口に数台並んで待ってました。)


腰のこともあるし、なんか軽〜くと思ってた割には、10km程歩いてましたが、腰の方も異常なく、かえって変な痛みもなくなりました。(まぁ、100%完治とは言えませんが・・・)

今回は、奥池へ行きたかったのと、せせらぎコースへも行きたかったので、このコース取りにしました。
もちろん、ガベノ城から下ったのも初めてだったのですが、前回のゴロゴロ岳からの下りよりも、こちらの方がジジイにとっては、ええ感じに思いました。(人好き好きやけどね。)
それに、日曜日ということもあり、さすがに六甲山系、メインのスポットは、人が多いなぁ〜って感じでした。

お次は、どこへ・・・・






山は、ええなぁ〜



六甲縦走路分割 NO.2 鵯越~市ケ原(新神戸駅) 何かスッキリしない1日 2017-5-25

2017年05月27日 | 里山散歩・山登り



何かスッキリしない・・・・




・・・・・

当初予定は、ブログ友のYさんとご一緒する予定だったのですが・・・・


そして、スッキリしない天候で、天気予報も定まらず、少雨決行予定だった。

しかし、前日予報では、終日雨模様となり、止み間もなさそうだったので、Yさんにラインで延期してもらうよう連絡。


就寝前にラインチェックするも既読になっていない。

Yさんにしては珍しいなぁ〜と思いながら就寝。

・・・・・・・・・・・・・・・

朝早く目覚めると、外は土砂降りの雨

中止が正解やな!と思いながら、ラインチェック、未だ既読なし・・・・


念のために、もう一度ラインを入れ、しばらく様子見。

結果は同じく未読のまま。


その後、何度かのライン電話も応答なし、

携帯電話も、何度かけても

「電源offか電波の届かない・・・」




天気予報を何度か確認。

神戸方面は、少し回復基調になってきた。

その後もラインを確認するも変化無く、なんかおかしいなぁ〜なんて思いながら、やっぱり行かなあかんかなぁ〜と・・・・・


しかし、当初予定通り、電車で行くとなると、30分以上は遅れるし・・・・


Googleで検索すると、車だと10〜15分程度の遅れで行けそうなんで、大急ぎで車に乗り込み、中国道へ・・・・・


最寄のインターを降りたのはいいが、全く知らない土地のこと、ナビ通りに進んだつもりが、いつの間にやら、訳の分からんバイパスへ入っていて、ナビのコースも大幅に変更になってて、三宮、生田川方面へのトンネルに入って、おまけに渋滞に巻き込まれ・・・・・

トンネルを出て、新神戸駅下に出たのは、既に待ち合わせ時間を1時間弱オーバーしてました。

ここまで、何度かラインチェックするも変化無しだったこともあり、連絡取るのを諦め、神戸まできたら天候も回復しそうやし、大幅遅れやし、Yさんとはどちらにしても会えないけど、決行するしかないかと、新神戸駅近くのコインパーキングに流星号を止め、電車で鵯越へ向うことにしました。

もし、Yさん、鵯越で待ちぼうけさせたなら、ホンマに申し訳ありません。

(しかし、Yさんから何の連絡もないのが・・・・)





鵯越駅到着は10時45分、当初待ち合わせ時間は9時、待ってる訳ないわな・・・


駅真横から出発。

しばらく、平坦な遊歩道が続きます。


雨上がりのしっとりした森の緑に癒されます。




神鉄の横を・・・・・





しばらくして、いよいよ菊水山への階段急登の始まり・・・・・・ 


ゴルフ場を横目に見ながら、湿度100%(たぶん)の中、汗びっしょりになりながら・・・・・

  


これでもかと思うほどの階段急登が続く・・・・・



  


STARTから約1時間、菊水山山頂です。





前回歩いてきた高倉山などが見える。


山頂東屋で、ランチにします。



ランチの後、鍋蓋山へ・・・・・・


今度は、急坂の激下り


これから登る鍋蓋山が見えますが、有馬海道の通る谷が深すぎて見えません。


深い谷へ、一気下りです。

下りきったところで、有馬海道の上のつり橋(天王吊り橋)渡る。



降りたら、当然のことですが、登らなあかんのです。


橋の袂から、いきなりジグザグ急登・・・・・・





ガシガシ登って行くのです。

そして、稜線に乗ると、嘘のような緩やかな登山道に変わる。




やがて、鍋蓋山に到着。

山頂広場から先ほどランチした菊水山、その向こうに高倉山などが・・・・・・


霞んでいるが、神戸の街並みも



しばしの休憩の後、市ケ原に向け出発。



いやいや、ポンポン山を思い出させるゆるゆる癒しロードが・・・・・・・

再度越から


途中、大龍寺上から再度山へ寄り道することに・・・・・・



天狗岩と亀岩


ほどなく再度山


下りは、再度再度越へ下ります。


大龍寺


山門前

市ケ原へ・・・・・・



到着。


桜茶屋から縦走路を離れ、新神戸駅へ


布引貯水池

夫婦滝



谷が結構深い



新神戸到着して、本日の山遊び終了。



朝の荒れ模様がうそのように、天候回復、最初から予定どうり実行していれば良かったのですが。。。。。。。

それにしても。。。。。。。。。。。。





次回は、第3弾です。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


クリックしたら。。。。。。






大腸癌術後4年目、検査結果。  2017-5-24

2017年05月24日 | 大腸がん
今回は、4年目(厳密にいううと、3年と10か月)ということで、検査ももほぼフルセットです。

5/19に大腸内視鏡検査



5/22に採血とCT検査



そして、今日がその診断結果です。


当然ですが、朝一の予約(9:00~)

しかし、順番としては、4番目です。

診察医の名前を見ると、いつもの医師とは変わっています。

そういえば、前回、そんな話があったような・・・・・・・


受付番号を呼ばれ、診察室の中へ入ると、初めての医師が・・・・・・・

前任者同様に若い

しかし、イケメンだった前任者に比べ・・・・・・・・

初対面の挨拶もそこそこに、血液検査の結果や、CTの結果、内視鏡の結果・・・・・・

特に異常はないとのこと、ただ、2mmほどのポリープが結腸にあるが、見た目は悪いものではなさそうだし、
まだまだ小さいので、経過観察・・・・・・


ということで、次回はCTと血液検査。

半年後の予約を取り、終了です。


まぁ、とりあえずは、ほぼ問題なしで、良かった良かった


・・・・・・・・




やまへ。。。。。4年目の検査の後に・・・

2017年05月23日 | MTB
今日は、病院での定期検査。
朝一から大急ぎで採血とCT検査を終わらせて帰宅。
(9時の検査予約でしたが、検査終了はなんと8:50過ぎ)

10時頃には帰宅できたので、時間もある事やし、山チャリ行くことにした。

山は新緑のグラデーション。


いつもの公園でランチ休憩。
平日月曜日の強い日差しの中、目の前のテニスコートでは若奥様達の華やいだ楽しそうな声だけが響いています。

「亭主、元気で留守がいい
ってやつネ(^_^)

さて今日もJIGOKUの坂を登って、いつものルートで・・・・
と思ってましたが、汗をかきかき登っている最中、そう言えば、お気に入りblogの尼の怪人が、少し先のお山から鉄塔ルートを下ってたのを思い出し、久々に行ってみるかと・・・・

超マイナーなお山、荒れた登山道を上がり、当然のことながら、誰もいない山頂から、お気に入りの行ってこい鉄塔へ


ここはほんまに気持ち良い


鉄塔からの展望

そして、花盛りの鉄塔尾根

後ろの白赤鉄塔がさっきの「行ってこい」鉄塔です。




尾根を下りいつものルートへ向かいます。

>>>>>>

禿げ茶瓶になった鉄塔からさっきの尾根を見る。


今日は、寄り道したので、H工場前に降りて来て、帰宅。



久々に鉄塔尾根へ行ったけど、相変わらずの荒れようでした。

まぁ、マイナー中のマイナーなお山、登るのは、地元のおヒマおじさんだけやからねぇ・・・・・(^_^)

さて、次回は、何処へ

ATGへも行かなあかんからなぁ〜



大腸内視鏡検査

2017年05月20日 | 大腸がん
大腸癌の切除手術をして、この7/末で丸4年になります。

最初の3年は、3ヶ月ごとの検査、その後2年は、半年ごとの検査です


前回から半年ぶりの検査は、本来なら7/末~8/初のはずなんですが、色々予約などの都合で少しづつ前倒しとなり・・・・

今回は、メインの内視鏡検査が今日(5/19)、CT、血液検査が明々後日(5/22)です。



さて、一番嫌な内視鏡検査ですが、
まず、前日から食事制限が始まります。


これが、病院から渡されたマニュアル?です。

そして、前日の朝食

いつも通りということなんですが、乳製品や野菜は控えました。(食パンは、砂糖まぶして、2枚食べました。)

昼食

見ての通り・・・・

夕食
写真撮るの忘れた。
お粥だけ
そして、リンゴジュース

隣では、次女と嫁ハンがサワラのなんか美味そうな料理にビールや焼酎をグイグイ・・・・
挙句にデザートまであります。

なんやねん!こいつら・・・・・

楽しい晩飯タイムも終わり、お次は

2種類の下剤を飲みます。

即効性のあるものではなさそうで、結局夜中から朝にかけて計4回の排便で、おおよその糞が出てしまい、最後はほぼ液状となります。

さて、朝食はもちろん食べることはできません。

すきっ腹で、ラッシュアワーの通勤電車へ・・・・・・・



いつものように、4時間前に受付です。(9時受付)


内視鏡検査専用の待合室には既に2人の男性が来ています。

程なく、女性も含め集まり始め8名ほどになり、時間が来たところで、看護師のお姉さんが、簡単な説明をしながら2Lのパック入りの下剤を配ります。


要は、2時間かけて飲み干しその間に何度かトイレに通い、腸内を綺麗にして、薄いレモンイエローになるまで待つという事です。

簡単なようですが、この下剤、スポーツ飲料味にしてあるのですが、最初のうちはいいのですが、2Lとなると結構きついものがあり、苦痛以外の何物でもありません。

さて、便の色も透明なレモンイエローとなり、検査を待ちます。

もう12過ぎてます。


ようやく、名前を呼ばれて、お尻に穴の開いたパンツと検査着に着替えます。


そして、検査が始まり、お尻の穴をムニュムニュ・・・・・・・・・

ガスを送り込みながら、残った液状の便を吸い取りながら、大腸の奥までカメラを入れていきます。

奥まで入ると、今度は、カメラを引きながら、大腸の表面をチェックしつつ、写真を撮りながら、後戻りしていきます。

ここで、ポリープや病巣がある場合は、切除したり、生研用のサンプルを取ったりしますが、幸い今回も異常なく(?)写真撮影だけで終わりました。


この間、カメラを突っ込むわけですから、結構痛かったりしますが、じっと我慢です。
看護師さんがお腹を押さえながら、肩をそっとたたいたりしながら、癒してくれました。


今回で、3回目の内視鏡検査ですが、過去2回と比べても。結構痛みが強かったような気がします。
これも、スキルの問題なのでしょうか?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

会計で、精算終わったのが14時過ぎです。



ようやく検査も終わったわけですが、検査の際に腸内にガスを送り込んでいるので、お腹が張っていて、ガスが抜けるまでの間は、ホンマに結構痛くて辛いのです。

今回は、病院の最寄り駅、そして、南茨木駅のトイレで”ブリブリ、バリバリ”音を立てながら、ガス抜きしました。
そして帰宅後もトイレで・・・・・・・

しかし結局、お腹の張りは、夕食前まで・・・・・・・




そんなこんなで、ほぼ一日仕事の内視鏡検査が終わりました。

いやぁ~、できることならやりたくないのですが、これも仕方がありません。

さて、3日後、今度はCTと採血。

まぁ、内視鏡に比べたら、楽ちん検査です。


あ~ぁ、疲れた。