おやじの日常生活

古希もこえてしもて、年取ることに、抗いきれなくなってきてる・・・
そんなおやじ、いやジジイを取り巻く日常。

これが、最後かな・・・?

2006年09月30日 | 日常

今日は、次女の小学校生活最後の運動会の日。

おやじは、月末の為出勤日。土日は、必ずしも休みではない世の中やけど、なんで、日曜日にしないんだろう。共働きで土曜日も出勤の方もいるだろうに・・・。

というわけで、おやじも早々に仕事を切り上げ(今日は、半ドン)、たぶん、子供の運動会は、これで最後になる次女の小学校へ、校庭に入ったのは、ラストの競技の最中でギリギリセーフでした。
写真は、嫁ハンがGETです。

病院

2006年09月28日 | 日常
グキッときた翌朝。一応レントゲンだけ撮っておこうと思い、どこの医者にしようかと迷った挙句、鎖骨でお世話になっているS市民病院にする。
いつもは、茨木のS病院なんだけど最近、紹介が、どうのこうのとか、いろいろうるさいので・・・。新しくなってから、我が家では、評価が、落ちました。

いつものように、動き出しが遅く、10:15頃到着し、受付終了。整形外科の受付へ。そこで、初診の問診表をもらい、診療時間等の記入をしてもらうまで待つこと1時間、ようやく、時間が、記入される。時間を見ると、なんと12:30!”後1時間も有るがな!”と心で叫びながら、好みのタイプの看護士さんだったので、文句も言わずに大人しく待つことにする。
腰痛は、じっと同じ姿勢でいるのがつらいので、立ったり座ったり、どちらにしてもつらい!

この2時間ほどの間、その受付の彼女を観察していたが、まぁ、ホンマに休む間もなく、電話の応対・患者さんたちの受付業務、・・・に追われていた。整形外科の性格上、お年寄りが多く、理解力が落ちているし、皆、自分は、特別だと、思っているし(とくに、紹介状をもって来た人達)、大変さが伝わってきますが、なかなか、テキパキと平等にこなし、質問にも親切に対応していたようだ。好感度UP!

やっとのことで、診療開始 12:00 予定より少し早くなる。

問診の後、レントゲンを撮り、再び診察室へ。

いつもどおり、骨には、まったく異常なしで、いわゆる”ギックリ腰”・筋肉の炎症です。

診療完了。12:30

お金を払って、近くの薬局で、シップと痛み止めをもらい帰路へ。12;50

約2時間半の暇つぶしとなりました。往復の時間を入れると3時間半です。

この時間が、腰に一番悪かったかも・・・?

次は、近場の診療所にします。

帰り道

2006年09月27日 | 日常
箕面の帰り、Tを降ろして、途中久しぶりにこの道を通る。

以前(大昔)、この近所に住んでおり、このスロープに、SKATEBOARDを持ち込んでスラロームの真似事をしてました。
今は、車が多く、とても危なくてできません。

クキッ・・・。

2006年09月26日 | 日常
日曜日の夜、風呂場でイスから立ち上がろうと踏ん張ったとたん、クキッときた。
またやったと瞬間的に悟る。
俗に言うぎっくり腰だ。でもって月・火(今日)お休みです。

腰痛とのお付き合いは、結構長く、もうかれこれ25年ぐらいになります。

はじまりは、25年ぐらい前の年末 赤倉温泉スキー場で、車のルーフからスキー板を降ろす最中にこの”クキッ”が来ました。当時、中央道も伊北までしか開通しておらず、もちろん、長野にその他の高速道はなく、大阪から、渋滞も含め約12時間掛けてのスキー場到着でした。当時は、若かったのか、初日だけ、宿で寝ていただけでしたが・・・。
それ以来ずっとほぼ定期的に、このクキッがやってきます。
今回のように、会社をやすむ程度のものや、シップだけで済む場合やらいろいろパターンがあります。そのたびに嫁ハンにお世話になります。いつもいつも有難うございます。
腰は、体の要だということが、このクキッが実感させてくれます。経験のある方は、わかると思いますが、座っていても痛い、立っていても痛い、横になっても痛いと、三拍子揃った痛さです。
なんとなくやってくる前に、わかるときもありますが、突然の場合も有ります。

それにしても、持病の多いおやじです。

今度は、腰痛ベルト装着中。

偶然の箕面。 9.23 

2006年09月24日 | 里山散歩・山登り
朝、今日は、どこへ行こうか?・・・。

深山へ行こうと、ネットを見、ついでに自BLOGもチェックすると、友人の単独行(T)が、箕面へ、行くらしいので、メールで深山へ行こうと、誘ってみる。しばらくしても返事がないので、いつものように、ウダウダしながら準備をして出かける。10:30


中環から新御堂を北へ入ると、Tより携帯にTELが入る。側道に出て、現在地等を話すと、前の交差点にTの車が・・・。深山に行くことにして、T家へ、車1台を置きに戻る。何たる偶然!

箕面の山麓線を走り、五月山D.way入口近くへ来ると渋滞・・・。Tの時間に限りがあるため、行き先の変更を考える・・・。

結局、箕面へUターン。車でどのコースにするか打ち合わせ、明ヶ田尾山をめざすことに決定。箕面駅からD.WAYを登り、政の茶屋Pへ。
11:10頃、P出発。

研究路3を登り、ダム湖畔~研究路7へ、研究路7は、久しぶりだ。EXPO'90みのお記念の森を横切り、トイレの横から鉢伏山方面へ。
適度な風もあり、汗は、出るものの、冷たい風ですぐに乾いていくようです。ほんとに心地よいトレイルです。
秋がどんどん深まっていくのを肌で感じます。



鉢伏山へ向かうトレイルで、どんどん先を行くT。

今日の相棒Tは、180cm以上ある立派な体格で、おやじとは歩幅・スピードともに違いオーバーペースで後を追うが、少しづつ離されてしまう。ほどなく、鉢伏山分岐到着。素通りして、そのまま真っ直ぐに進む。止々呂美への分岐から、今日は、Tが知ってると言う廻り道と張り紙のしてある方(サブルート)へ進む。しばらくは、箕面とは、思えないトレイルを進む。



そして、今度は、激下り。川久保尾根の最後の下りの3倍の高度差のある下りを降りると、メインルートからのコル部へ合流。ここからもう一登りして尾根筋へ。



高山からのルートと合流。


明ヶ田尾山到着。 12:10。山頂の標識を見るT。展望は、ない。

ここで、昼食。今日は、Tに影響され、コンビニにて500mlのビールを購入していたため、おやじは、おにぎり+ビール。Tは、持参のラーメンとおにぎり・ビールだ。
山頂でのビールは、うまい!!癖になりそうだ。

休憩しながら、子供の話やいろいろ話している間に1:00pmを過ぎる。体が、完全に冷えています。1:20頃、急いで出発。帰りのルートは、時間の関係もあり、往きのルートを選択。

今度は、あの激坂をよじ登る。


激坂を登りきった後の尾根筋を進むT。相変わらずのハイペース。



みのお記念の森には、小さな子供づれのファミリーが、数組。ここは、比較的いつもすいているのでのんびりできる所だが、今日は素通り。

公園を横切り、自然研究路7号に入る。


先をどんどん進むT。

政の茶屋P到着。14:10。



箕面駅側へ、D.WAYを下る。山荘脇では、相も変わらず同じ風景・・・。餌やったらあかんがな!と思いながら、山を降りる。

T家前で、彼を降し帰宅。3:00少し前。

きょうは、いつもと違いマイペースのお散歩ではなく、Tのペースでのお散歩で、おやじには、結構なハイペースでした。(特に昇り)まぁ、たまには、違うペースもヨイヨイ。天気も最高やったし、満足なお散歩でした。