暖冬と言われながらも、このところの凄まじい強風や厳しい寒さに、冬の本番を思い知ら
されます。こんな時は「お花たち」でも眺めて、しばし幻想の世界に浸ってみませんか?
Y公民館の生徒さんたちと、某ホテルのロピーをお借りしての押し花展示会です。
一ヶ月間という長期の展示にもかかわらず、毎年のご好意に感謝です。
泊まり客のみなさんに、一足早い春の訪れを体感していただこうと企画したのですが、
早いもので、今年は六回目を迎えました。
自分たちの作品が人の目に触れるというのは、とても嬉しいこと。
一同張り切って新作の発表です。
ではさっそく、新春恒例の押花作品展冬の幻想へご案内いたしましょう。
(冬の幻想…ちょっと大げさな題名でーす
)

全部で三十点の「ミニ作品展」です

「茜色に燃えて」 E子さん、初めて風景に挑戦

「涼やかな風にのって」 コスモスが好きな娘さんへのブレゼント k子さんの作品
「ハーブを摘んで…」 自宅の庭のハーブたちです C子さんの作品

「流れにまかせて」 S子さんの繊細な作品

「蒼い時」 トケイソウだけで表現した、J子さんの作品

「よろこび」 動物のコラージュがお得意の、A子さんの作品
少しでも「春」を感じていただけましたか?
時節柄油断は禁物です。皆様、健やかに新春を過ごしませう。
撮影に失敗したものがあり、全部を紹介できませんでした。
それにどの作品も、本当はもっとベッピンさんなんですよ。
カメラの腕が悪くてごめんなさ~い。
今年はカメラ、もっと
ぞ!!
されます。こんな時は「お花たち」でも眺めて、しばし幻想の世界に浸ってみませんか?
Y公民館の生徒さんたちと、某ホテルのロピーをお借りしての押し花展示会です。
一ヶ月間という長期の展示にもかかわらず、毎年のご好意に感謝です。
泊まり客のみなさんに、一足早い春の訪れを体感していただこうと企画したのですが、
早いもので、今年は六回目を迎えました。
自分たちの作品が人の目に触れるというのは、とても嬉しいこと。
一同張り切って新作の発表です。
ではさっそく、新春恒例の押花作品展冬の幻想へご案内いたしましょう。
(冬の幻想…ちょっと大げさな題名でーす


全部で三十点の「ミニ作品展」です

「茜色に燃えて」 E子さん、初めて風景に挑戦

「涼やかな風にのって」 コスモスが好きな娘さんへのブレゼント k子さんの作品

「ハーブを摘んで…」 自宅の庭のハーブたちです C子さんの作品

「流れにまかせて」 S子さんの繊細な作品

「蒼い時」 トケイソウだけで表現した、J子さんの作品

「よろこび」 動物のコラージュがお得意の、A子さんの作品

時節柄油断は禁物です。皆様、健やかに新春を過ごしませう。
撮影に失敗したものがあり、全部を紹介できませんでした。
それにどの作品も、本当はもっとベッピンさんなんですよ。
カメラの腕が悪くてごめんなさ~い。
今年はカメラ、もっと
