goo blog サービス終了のお知らせ 

沙羅さら日記

ガーデニングや家庭菜園を楽しみながら、
気ままにのんびり暮らしています
2010年、本州から北海道に帰郷しました

着物でお出かけ

2018年09月28日 | キモノあれこれ

何故でしょう・・・このところ着物の記事が続きます

 

9月も最後の週となり、

単衣の着物を着る機会はこれでおしまいです。

昨年通っていた着付け教室のお友達とランチに出かけました。


この小紋は染めの着物で、とろんとした柔らかさが特徴の、

よく  "たれもの"  といわれているものです。

私にとっては着付けが難しい着物と言えます。

昨年思うような着付けができずに心残りだったので、

この日は頑張りましたよ

雨上がりの庭先でパシャ

(あらっ、裾に注目  上前が短かいかな・・下前が見えてるわ)

 


裾を直して再度登場

お太鼓結びはまあまあの出来かなぁ〜 



さぁ、三人集まったところで、ランチタイムです。

同級生のK美ちゃんも一緒で〜す

ここは函館市美原にある  "ゆず庵"  というお店。

平日限定の松花堂ランチを注文。

写真のお料理の他に、食後にコーヒーとデザートが付いてくるんです

なのにとってもリーズナブルなお値段なんですよ。

 (せっかくのお料理なのに・・・画像が欠けてしまいました)


話は変わります。

来月は早々に同期会があるので、着物での参加を考えています。

同級生たちとの久々の再会       

今からワクワクしています


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする