goo blog サービス終了のお知らせ 

沙羅さら日記

ガーデニングや家庭菜園を楽しみながら、
気ままにのんびり暮らしています
2010年、本州から北海道に帰郷しました

ニラ饅頭

2016年06月26日 | クッキング(肉類)

突然ですが、今日は「ニラ饅頭」を紹介します。

先日、中華料理店で食べたところとても美味しかったので、

作ってみようと思い立ちました。

作り方はネットでいろいろ検索し、自分なりにアレンジしたものです。

ギョーザとは一味違いますが、これも結構いけますよ

 

材料ーー ギョーザの皮(大判)   ・豚ひき肉   ・  ニラ(多めに)  

               (その他  キャベツやネギなどを加えても)

あんに入れる調味料(量は適当です)ーーしょう油・ゴマ油・生姜(すりおろし)・砂糖

鶏ガラスープの素少々・片栗粉・酒

 

 

  皮の中心にあんを乗せ、周りを水で濡らしたら、

ひだを寄せながら一周します。

と、こうなります

まだまだ下手ですが、この作業は楽しくてハマりそうです

 


  ひき肉が見えている面を下にして焼きます。

 


  焼き色がついたらひっくり返し、片方の面を焼きます。

熱湯を回し入れ、蓋をして蒸し焼きにします。

火が通ったら蓋を外し、仕上げにゴマ油を少々加え、

皮がパリッとするまで焼いて出来上がりです。

 


  からし醤油やポン酢でさっばりといっただきま〜す

 

 

おまけの画像はおじゃま虫の   "ちゃっこ"  です。

私がパソコンに向かうと、いつもこうなのですよ。

おかげで記事のアップに時間が掛かっちゃって。

ただでさえスローモーなのに

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする