
いつも利用している産直センターで、"らっきょう" を発見

それも、下漬けが済ませてあるので、私はらっきょう酢を注ぐだけで

この機会を逃すと、今年は食べられないかも・・・
思わず手に取りました、2袋も

2キロぐらいあるかなぁ。
地元で穫れたらっきょうですからね、地産地消、おまけに安心、安全で三拍子。
こんな些細なことでも、主婦は嬉しいのです

そしてもう一つ、本日の一品は・・・
「フキの煮物」と「ホウレン草のゴマ和え」です。
旬を食する・・・うーん、体の芯から活力が湧いてくるようです。
フキは買ったものですが、自分で採ったらもっと美味しいでしょうね
