goo blog サービス終了のお知らせ 

沙羅さら日記

ガーデニングや家庭菜園を楽しみながら、
気ままにのんびり暮らしています
2010年、本州から北海道に帰郷しました

秋色に囲まれて・・・

2007年10月28日 | 沙羅の押し花作品
紫陽花のリースが出来上がりました。
形がちょっとイビツでしたね
真ん中にぶら下げた「カゴ」には、何を入れましょう。
柿の一枝、ツルウメモドキ、ソゾミ・・・
あれこれ考えるのも楽しみの一つです。


紫陽花のリースを眺めていたら、
こんどは押し花を使って作りたくなりました。
欲張りですねぇ。
押し花はシックな色を選んでいます。
立体と平面の違い・・・並べて飾ると面白そう



そして 右側にあるのは "鳥かご" です。
これも紫陽花でオシャレに飾ってみましたよ。
あれれっ ? 何やら「小鳥の卵」らしきものが見えますね。




そっと覗いてみましょう。
おや ? 一つだけ模様の違う卵が 産みつけられていますよ
これは "託卵" されたに違いありません
横着な鳥が、お母さん鳥の留守を狙っていたようです。
こりゃあ、一大事だ

な~んちゃって、子供みたいな空想を楽しんでいます。
実はこれ、"鳥の巣" が大好きな 私の悪戯でした

この卵、チャボの卵なんですよ。
鶏卵よりもちょっと小さいかなぁ?
食べた後、きれいに洗っておくとこうしていろいろ遊べます



押し花のリース額を拡大してみました。
ハスの実の表と裏を使っています。
真ん中にあしらった黄色の花一輪。
とっても可愛いでしょ
キャロライナ・ジャスミンです。


さて、もうすぐ展示会。
秋色の作品に囲まれて、幸せ気分な私の近況でした

しばらく更新していなかったものですから、
思いっきり載せてしまいました (笑)
長い記事におつきあいいただき、ありがとうございます
コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする