goo blog サービス終了のお知らせ 

沙羅さら日記

ガーデニングや家庭菜園を楽しみながら、
気ままにのんびり暮らしています
2010年、本州から北海道に帰郷しました

幸せのコロッケ!

2006年08月01日 | 日々、つれづれ

今日は押し花教室の日。
帰りは夕方になるので、たいてい夕飯のおかずを途中で買って帰ります。
いつも利用するスーパーは、同じ系列のスーパーと統合したために閉店。            
とても便利な場所にあったんだけど。          
さて、困ったな…、どこかにいいお店ないかしら? と生徒さんたちに訊ねると、     
「○○スーパー!!いつもお買い得ですよ!」と、声をそろえて教えてくれました。      
よし、決めた!と、さっそく覗いてみることに。

うわー、ホントに安い安い。                        
ちまたで高騰している「葉もの野菜」も99円です。
ありがたいことに、お惣菜の種類も豊富。
ふと目をやると、このスーパーの目玉商品コーナーがありました。                 
そこには、な、なんと
「野菜コロッケ一個9円」のポップが
えぇ?桁を間違ったかな? 思わず目をこすります。(アイメークがたぬきにならない程度に)
間違いない、やっぱり9円です。
お一人様10個限りも、この値段ではしかたがありません。                                
あまりの嬉しさに、手がふるえてなかなかトングがつかめません。
ようやく、五秒もかかって(早いか)コロッケを10個ゲット。             
やったー!! おみごと

実は先週の日曜日、ビデオ鑑賞で「三丁目の夕日」に涙したばかりなんです。                     
1個9円といえば、昭和30年代の物価じゃないですかぁ?
私知らないけど
映画のシーンを彷彿とさせる嬉しい体験に、まだまだ日本は暮らしやすいなぁ…なんて、                
しみじみ思ったのでした。


それにしても、コロッケの美味しかったこと
今日もコロッケぇ、あすもコロッケぇ…                            
 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする