地球散歩

地球は広いようで狭い。言葉は違うようで似ている。人生は長いようで短い。一度しかない人生面白おかしく歩いてしまおう。

2007-09-29 15:02:14 | 沖縄方言

 クミ

 沖縄は「食」の部分でも十分に旅人の心と胃袋を満たしてくれた。とにかく何を食べても美味しく、特に「沖縄そば」(写真の右下)は毎日、時に昼・夜と続いてもOK。本土のようにチェーン展開されるファミリーレストランやファストフード店がまだ少なく、ローカルな食堂や味が健在なのが嬉しい。

 米料理で思い出すのは、まず黒紫米を炊き込んだ御飯(写真の左下)。黒紫米は古代米の復刻として東北の米処から順次作付けしたが、うまくいかず南下して西表島や石垣島で初めて着床したそうで、ポリフェノール、ミネラルなどが豊富ということもあり近年の健康ブームで話題になっているらしい。インディカ米のモチ米で、白米に少し混ぜると(米3合に対し大さじスプーン1杯程度)淡い紫色に炊きあがり、もちもちとしたお赤飯のような御飯ができる。ラフテー(豚の角煮)やターンムディンガク(田芋の田楽)など沖縄ならではのおかずと共に出された定食は郷土の味わいに溢れていた。

 次はタコライス。これはタコを炊き込んだ「たこめし」ではなく、メキシコ料理のタコスと日本の米をミックスさせたオリジナルフードである。平皿に御飯を盛り、タコスの具材であるチリパウダーのきいた挽肉とチーズ、千切りのレタス、角切りのトマトを順次のせて、サルサソース(パラペーニョという唐辛子と野菜のピリ辛トマトソース)をたっぷりとかけていただく。意外な組み合わせのようだが、これがまた癖になる美味しさである。

 名前が印象的だったのがジューシー。メニューを見た私の中では子供の頃に食べたお菓子が浮かんでくるが、これは炊き込み御飯のこと。こんな風に何だろう?と思う料理を店員さんに尋ねてトライするのも楽しかった。

 黒紫米とタコライスは空弁(空港で販売されるお弁当)にもなっている。最後まで沖縄フードにこだわる方にはオススメ。勿論、私も購入して帰りの便に乗り込んだ。(さ)

いつもありがとう。『地球散歩』にメンソーレ!

長寿食の沖縄フード、食べてみたい方クリックよろしくね。人気blogランキングへ