小幡憲仁 議会活動日記

よく考える政治!
20年後の高浜をイメージし、今の政治を考える。

新嘗祭

2004年11月30日 | その他
今日、大阪からの帰り、強風で飛散したビニールシートが列車のパンタグラフに引っかかるというハプニングのため、私の乗った列車が30分程度駅で立ち往生しました。湖西線でしたが、冬の琵琶湖西岸特有の北西の強風が吹いていました。琵琶湖の湖面は強風のため一面が白波でした。昔この時期、よく琵琶湖の白髭でウインドサーフィンに熱中していたことを思い出しました。こう見えて、当時はハワイのマウイ島で買ってきたスラロームボードに乗って、琵琶湖をかっ飛んでいました。

夜は和田の新宮神社で新嘗祭の神事を見学しました。通常、新嘗祭は11月23日(今は勤労感謝の日ですが戦前は新嘗祭)で、この日皇居では天皇が新穀を天神地祇(てんじんちぎ)に勧め、また、自らもこれを食して、その年の収獲を感謝します。
新宮神社では毎年11月30日に新嘗祭が実施されます。(時期の由来は不明)
この神事の稚児役に、二女が抜擢されたので見学させていただいたという訳です。

神事終了後、社務所で少しお酒を頂戴しておりましたら、氏子総代のある方から「お前、政治家だろう。政教分離か何か知らんが、政治家ならこうした伝統行事(神事)を残していくことにも努力しろ」と言われました。もちろんです。
私は当時の森総理が日本は神の国だと発言して散々マスコミからバッシングされたことがありましたが、私はそのバッシングに憤慨しておりました。日本は森羅万象に神が宿る八百万の神々の国であり、その国の総理が日本は神の国だと発言するのは至極当然のことであります。

(写真右の巫女役が二女です。食べものに息がかからないようにマスクをしています。)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。