
今日は、ここ数年、恒例になっている近くの小学校の校外学習「まちたんけん」で、2年生の1班、6名が当YHに見学に来ました。いつもとは異なる低い視線で、アラが出ないかハラハラでした。15分の館内見学、20分ほど質問タイムののち、元気に帰っていきました。難しい話は、同伴の先生に。これも宣伝活動です。

当YHを始めた15年前には、一学年20名前後の生徒がいて、全校で120人ほどでしたが、現在は一学年10名前後、全校60名ほどと、当時の半分の生徒になってしまっているようです。かつては、中学になると、隣の角間川小学校と一緒になるため、中学2年生の時に初めて「クラス替え」を経験することになる、などと話していましたが、中学でも一学年20名ほどになっているようで、小学校、中学校ともにクラス替えを経験することなく卒業していくようです。



