熊本から発信です

好きなように楽しく前向きにGO!

「お焚き上げ」

2009年12月08日 | 日常

P1010724

P1010728

毎年暮れの7日にお寺で行われる「お焚き上げ」に行く。

「お焚き上げ」はお彼岸に墓前に供えた卒塔婆を櫓に組んでその中に檀家が
持ち寄った古いお札や捨てては粗末になるものを焼き上げする行事。

私も毎年お守りやお札や始末したい写真など紙袋に入れて焼いて頂く。
不要になった仏具や故人の品やなど捨てると罰があたりそうだけど

「お焚き上げ」で焼いて頂くととても有難い気持ちになる。

終わってお墓の掃除してお線香を手向けお参りすると気持ちがス~ッとする。

P1010722

ここ妙永寺は加藤清正公のご母堂を弔う為に清正公が建立された由緒あるお寺で
私の実家方の墓所だけど墓守はオットーが熱心にしてくれている。
そしていづれはオットーもこちらに入る事になっている。私と一緒に・・・・・

熊本弁でひとこと

歳とっつれて、墓参りすっと、気持ちんようなるごたる、
あっちゃん行くとの、ちこなるけんだろか?

コメント (16)    この記事についてブログを書く
« 紅葉そして落葉 | トップ | 里山あるき隊 忘年会in玉... »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お焚き上げ、早い時期なんですね。 (flower314)
2009-12-08 22:50:07
お焚き上げ、早い時期なんですね。
博多では、年末に札を焚いてもらいますが、それとは別なんでしょうね。
仏具はほんとに気を使います。一部は仏具屋さんに持って行きました。

妙永寺、歴史あるお寺ですね。
・・・・私と一緒に、、、優しい奥様です。(*^_^*)
返信する
いいお話で、こちらもなんだか気持が軽くなりまし... (エルモリア)
2009-12-08 23:08:30
いいお話で、こちらもなんだか気持が軽くなりました~!

こちらでは、お炊き上げはないようですが、
毎年、初詣に行くと去年お世話になった、お札やお守りを
入れられるように、ダンボールが置いてあるので
そこに入れて、新しいお守りとお札買ってきます。

くりままさん! お互いにまだまだ、あと30年は~いけそうです(笑)
返信する
やまちゃんは厄除けで有名な法多山に納めます。 (やまちゃん)
2009-12-09 05:05:06
やまちゃんは厄除けで有名な法多山に納めます。

http://www.hattasan.or.jp/


両親の他界を機に地元の丘の上の墓所から菩提寺の
永江院境内の墓地に墓を移築新設しました、
http://www.kannon.st/fudasho/fudasho06.html

ここがやまちゃんと奥さんとの黄泉の国での新居です。

返信する
年と共に、ご先祖様の事や、自分達の後の事が気に... (とんちゃん)
2009-12-09 08:26:06
年と共に、ご先祖様の事や、自分達の後の事が気になります。
お寺へお参りをしたり、このような行事に参加したり、お墓の掃除などをすると、気持ちが安らぎ、爽やかな気分になります。
もう新しい年の準備をする時期になりましたね~
何かと騒々しい世の中になり、気持ちが落ち着きませんが、
何卒穏やかな世でありますよう、神仏に手を合わせます。
返信する
*flower314さん* (くりまま)
2009-12-09 08:34:05
*flower314さん*

おはようございます
お焚き上げは毎年この日に行われます。
寒い日でもこの炎の勢いですからとても暖まりますよ。

仏具は器など燃えるものはお焚き上げして貰いますが
燃えない仏具は私も仏具屋さんに持って行きました。

お寺の境内にお墓がありますのでいづれは母の所へ
夫婦でまいります。
返信する
*エルモリアさん* (くりまま)
2009-12-09 08:44:42
*エルモリアさん*

おはようございます

初詣の折に破魔矢やお守りは神社の古札箱に置きます。
こういう事を守りながら続けると気持ちも少しは安らぎますね。

>あと30年・・・・
母の歳を追い越そうと頑張ります! 
エルモリアさんよろしくお付き合いの程を・・・m(__)m
返信する
*やまちゃんさん* (くりまま)
2009-12-09 08:52:06
*やまちゃんさん*

おはようございます

お墓はアクセスのよい場所が良いですね。
我が家の車で行けば10分位の所で毎月の月命日の墓まいりは
お天気次第では歩きます。

お互いになるべくそちらのお家にはゆっくり行きましょうね。
返信する
*とんちゃんさん* (くりまま)
2009-12-09 09:02:24
*とんちゃんさん*

おはようございます

お互いにお寺さんのことが気になるし又、心の安らぎを頂けるのも
有難いですね。
昔は母にやかましく言われて嫌々ながらやっていた事もありましたが
歳と共に気持ちの良い事に代わっていきましたよ。

返信する
我が家は初詣の際に古いお守りなどを神社に持って... (スロー人)
2009-12-09 17:06:49
我が家は初詣の際に古いお守りなどを神社に持って行きお払いをして頂いております。「お焚き上げ」の行事があるのをはじめて知りました。
この年になり毎朝、手を合わせ般若心経を唱えています・・・心が落ち着きますね。
返信する
*スロー人さん* (くりまま)
2009-12-10 10:34:33
*スロー人さん*

この行事はそれぞれのお寺さんで日にちは違っても
行われていると思いますよ。

歳をとると段々手を合わせる事に感謝の気持ちが
大きくなりますね。
返信する