熊本から発信です

好きなように楽しく前向きにGO!

「さわやか大学」 第22回

2007年10月12日 | さわやか大学

今回のさわ大は楽しみにしていた「ふるさと探訪」で山鹿への一日バス旅行。

大型バス2台に分乗して出発。敬老会の温泉行き・・なんて云わないで・・・
さわ大生の研修旅行なんだから。

目的のひとつ「米米惣門ツアー」とは豊前街道の道沿いに古くからある
米に関わるお店を回るツアーでガイドはそれぞれのお店の人が
案内人となって説明してくれるユニークなツアー。

Img_2  惣門とは町の南の入り口に治安維持の為に
住民によって建てられた門で暮六つ(18時)に
なると門が閉められ通行できないように
なっていたそうだ。時代劇でよくみる光景だ。
その名残から惣門ツアーと名づけられた。

通りには手焼き米煎餅屋さんや味噌、麹
お店、酒造会社など古い建物がしっかりと
残り、昔をしのばせる風景となっていた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
木屋本店は味噌、甘酒、精酢などの製造販売で杉ノ木のモロブタに
できたを見せて頂いた。まっしろいフワァッとした感じでこれが発酵して
味噌や醤油になる。↓
P1020357 P1020358_3
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最後に甘酒の試飲と粕漬けの試食があったが甘酒が駄目な私は残念!!

このお店で私のツボはなぜか古い陳列棚に展示されていたむか~しの
映画の冊子だった。
麹やさんとこのパンフの繋がりは聞き出さなかったけど写真だけ撮った。

千代の園酒造は明治創業の老舗の酒造会社。ここの酒造り資料館を見学
酒袋や酒造りの道具などが陳列されていた。

P1020368_3P1020365







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
P1020366 資料館を出た所にお地蔵さまが・・・
タノカンサーと云って農業を行うものを守護する神で田の神さんと云うこと。
右足に草履、左足は下駄?と不思議に思い
尋ねたら
お米を作るには雨の日も晴れの日も大事
だからということらしい。納得!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
八千代座は毎年行っているけど観劇のときは撮影が禁止なので
撮りたかった天井広告がやっと撮影できて今日いちばん嬉しかった。

P1020380P1020379








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この極彩色鮮やかな天井広告画は八千代座でしか見られないそうで
シャンデリアは当時ガス灯照明だったそうだ。この天井広告画の中の
お店で2軒が今でも現存していると説明された。凄いなぁ!

P1020387 何時もの年なら今頃の時期、玉三郎丈の
舞台をうっとりして観ている筈の舞台。
今年は珍しく公演がなかったが来年はありますと小屋の人が云われたので安心した。
この後奈落も見学して八千代座を堪能した。

そして最後の予定の水辺プラザに移動して
買い物や休憩をして帰途についた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
普段は班の人とだけのコミュニケーションになりがちでこれまであまり
他の班の人とお話しする機会がなかったのが今回のバス旅行で
枠が外れた感じで接することができてとても有意義な一日になった。

熊本弁でひとこと

山鹿は、たいぎゃな、頑張りよらすばい、こっちも負けんごつ
せにゃんですばい、市長さん!








コメント (8)    この記事についてブログを書く
« イタリアンレストラン 『ボ... | トップ | 「みずあかり 2007」 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
*神園・うさぎさん* (くりまま)
2007-10-15 12:04:51
*神園・うさぎさん*

人生旅日記へ伺ってスライドショーを拝見してきました。
山鹿の写真沢山撮っておられたのですね。
山鹿の雰囲気がとてもよく出ていて
うさぎさんの優しさが伝わる写真でしたよ。
返信する
◇楽しい『ふるさと探訪』であったと思います。 (神園・うさぎ)
2007-10-14 19:13:01
◇楽しい『ふるさと探訪』であったと思います。
 山鹿にも、こんな名所創りがされていたことを、今回知りました。
◇私も、スライドショーを、『人生旅日記』にアップしました。
 『くりまま様の写真には、及びませんが(爆笑)』・・・・・!!<(_ _)>
返信する
*游雲さん* (くりまま)
2007-10-14 11:18:17
*游雲さん*

同じ教室で勉強しながら未だに名前とお顔が一致しません。
班以外の方とはなかなかお話しする機会がなくて・・・
もっと自分で努力して輪を広げていかなくてはと思っています。
返信する
*スロー人さん* (くりまま)
2007-10-14 11:13:30
*スロー人さん*

山鹿は八千代座中心に盛り上がっていますね。
いちど山鹿灯篭をゆっくり見物して撮影してみたいです。
返信する
財団としても、もっと、班を超えての「お付き合い... (游雲)
2007-10-14 07:47:00
財団としても、もっと、班を超えての「お付き合い」を、勧めるべきですよネ。
否!財団ではなく、我々が、他の班と合同で、飲み会、ボランティア活動などをやるべきでした。
反省です。
わが班は、今回、忘年会を他の班と合同でやろう!と、計画しています。
そうしたら、「友達の輪」が、更に広まると思うんです。
返信する
小学生の遠足のようで楽しかったですね・・・。 (スロー人スロー人)
2007-10-13 21:44:08
小学生の遠足のようで楽しかったですね・・・。
県内で山鹿市が一番厚く燃えているようですよ・・・。
返信する
*エルモリアさん* (くりまま)
2007-10-13 13:30:05
*エルモリアさん*

山鹿は県北にある小さな市です。
でも「山鹿灯篭まつり」と八千代座で有名ですよ。

八千代座は結構行ってますが今回のようなツアーは
初めての体験で古いものの良さと保存の大切さが
よくわかって山鹿を見直しました。
返信する
山鹿とは、熊本県内なのですか? (エルモリア)
2007-10-12 21:31:15
山鹿とは、熊本県内なのですか?
すばらしい企画ですね。 

八千代座の天井広告はレトロで、面白いですね。

いまだにこのような古いモノが、残っているということは
振り返れば、いつでも自分の歩いてきた道と、繋がれるような
気がして心強いですね。
返信する