いっきに涼しくなりました。空気も澄み切って、景色もしっとりときれいに見えます。秋はほんとうに気持ちがいいですね。
エゴマの花が咲いています。
健康によいと評判なので育ててみました。青シソによくにた植物ですね。葉のしわが少なくて、香りも甘いような香ばしいような、もっと野性的な感じがします。焼肉を包んで食べるといいと薦めてくれたひとがいましたが、試さないまま花が咲いてきました。よく見るとかれんでかわいい花ですね。
じつは私の興味は葉よりも種からとる油のほうです。
というのも、ずいぶん前から愛用している純正荏油(えあぶら)というものがいったい何の油なのか、気になっていました。
しかも、アレルギー体質改善にもよいと言われて息子に使っていた高~い「シソ油」がこのエゴマの油だと聞いて、頭の中でハテナがいっぱい並んでいました。
荏油は昔から日本の工芸職人が「一番の艶」を出すために愛用してきたものらしいです。それで私も木工品の艶出しにいいかなと思って買いました。しかも金属の艶出しにもいいと聞いて、玄関のドアにも使っています。白っぽく色あせたドアが真っ黒によみがえります。ちょっと感動です。
その油の原料はこのエゴマの種だったんですね。ゴマといっても比較にならないくらい小さくて、油を絞るほど採取するのは大変だろうと想像します。
なんでもばらばら散ってしまうので、なかなか種が集まらないらしい、、。どんな種なのでしょうね。
エゴマの花が咲いています。
健康によいと評判なので育ててみました。青シソによくにた植物ですね。葉のしわが少なくて、香りも甘いような香ばしいような、もっと野性的な感じがします。焼肉を包んで食べるといいと薦めてくれたひとがいましたが、試さないまま花が咲いてきました。よく見るとかれんでかわいい花ですね。
じつは私の興味は葉よりも種からとる油のほうです。
というのも、ずいぶん前から愛用している純正荏油(えあぶら)というものがいったい何の油なのか、気になっていました。
しかも、アレルギー体質改善にもよいと言われて息子に使っていた高~い「シソ油」がこのエゴマの油だと聞いて、頭の中でハテナがいっぱい並んでいました。
荏油は昔から日本の工芸職人が「一番の艶」を出すために愛用してきたものらしいです。それで私も木工品の艶出しにいいかなと思って買いました。しかも金属の艶出しにもいいと聞いて、玄関のドアにも使っています。白っぽく色あせたドアが真っ黒によみがえります。ちょっと感動です。
その油の原料はこのエゴマの種だったんですね。ゴマといっても比較にならないくらい小さくて、油を絞るほど採取するのは大変だろうと想像します。
なんでもばらばら散ってしまうので、なかなか種が集まらないらしい、、。どんな種なのでしょうね。