二重生活~ふたえぐらし

日々のこと、読んだ本や漫画、ライブの感想等

内臓試し[休日]

2015-10-09 22:58:16 | 日記

「読み札の謎を解き、神秘の絵札を捜す超常識かるた!」だそう。
つい欲しくなって買ってしまった。


●休日

会社は午後休を取り、夫と一緒に赤坂へ、人間ドックを受けに。
結婚記念日に健康を確認してみることにした。

時間が半端だったので赤坂の街をぶらぶらすると、美味しそうな店がたくさん。
しかし検査前なので飲食禁止。水もダメ。
"街をぶらぶらする"って遊びは何かを飲み食いすることで成り立ってるとこあるなと思った。

申し込んだのは人間ドック専門の病院で、専門にやっているだけあって流れがスムーズ。
身長体重、心電図、エコーその他諸々、あっという間に終わった。
詳しい検査結果は後日届くそうだけど、とりあえずは肝臓も膵臓も聴覚も呼吸も問題なし。
安心した。
そこそこ値段もするけど、今後も2、3年に1回は受けていきたい。


その後、神保町へ。
夫が学生時代に行きつけていた中華料理屋が明日閉店だそうで、そこで夕飯にしようと思っていたけど貸し切り営業になっていた。
ファンが多かったんだね。

仕方ないので本屋をぶらつき、オカルトかるたと『孤独のグルメ』2巻を購入。
孤独のグルメ、五郎さんがぐっと可愛らしくなっていた。
前作より5歳ぐらい若い感じ。


地元に戻ってきて、前から気になっていた小さなフレンチで夕食。
7、8人も入ればいっぱいの隠れ家的お店、気さくなシェフ、季節の素材を生かした料理。
中華定食屋でチャーハンの予定が、ずいぶん優雅になった。
雰囲気だけでなく、味も想像(下町なので、そう凝ったものないかと思っていた)を遙かに上回って美味しかった。
歩いて帰れるのも素晴らしい。

内臓にはちょっと優しくなかったな。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
人間ドッグ (tetsu)
2015-10-10 07:40:13
お若いのにエライ~。
私は何もなければ5年に1度お祝い金が出る医療保険に入ったので、それで人間ドッグに行くつもりです。
Unknown (奈奈)
2015-10-11 22:13:24
夫婦とも食べる飲む甘いの塩辛いの両方好きで、いかにも危ないので……。
健康保険とセットで考えるっていいですね!
うちは保険関係が全然できてません(*_*)

コメントを投稿