あま~い恋愛映画が見たいな思っていたら、先日NHKBSで「ノッティングヒルの恋人」を放映していました。有名な映画なので、見たものとおもっていたのですが、どうも記憶にない画面ばかり。
主人公はジュリア・ロバーツとヒュー・グラント。ヒュー・グラントは、オースティン原作の映画やドラマでたびたびお目にかかり、好きになった俳優なので、彼の出演する映画ならきっとおもしろかろう、とおもってDVDを借りてきました。
ヒロインは、アメリカの世界的大女優、ヒーローはロンドンの下町・ノッティングヒルの小さな本屋の店主。ふたりが出会い、結ばれる話です。
街の様子や会話のやり取りなどが丁寧につくられていたので、最後までみつづけられるな、とは思いましたが、初めの予想以上に、おもしろかった。
とくに、ヒロインがしだいに男に惹かれ、大女優としてのプライドや虚飾を捨て去り、心身ともに素直になって行く様子が見もの。あるとき男のアパートにやってきた彼女は、ほとんどすっぴん。男にプレゼントするために持ってきた大きな紙包みの傍らに立つ彼女は、そのシーンのタイトルどおり、「just a girl」。これまで見た映画のジュリア・ロバーツの中で、もっともすばらしかった気がします。
主人公はジュリア・ロバーツとヒュー・グラント。ヒュー・グラントは、オースティン原作の映画やドラマでたびたびお目にかかり、好きになった俳優なので、彼の出演する映画ならきっとおもしろかろう、とおもってDVDを借りてきました。
ヒロインは、アメリカの世界的大女優、ヒーローはロンドンの下町・ノッティングヒルの小さな本屋の店主。ふたりが出会い、結ばれる話です。
街の様子や会話のやり取りなどが丁寧につくられていたので、最後までみつづけられるな、とは思いましたが、初めの予想以上に、おもしろかった。
とくに、ヒロインがしだいに男に惹かれ、大女優としてのプライドや虚飾を捨て去り、心身ともに素直になって行く様子が見もの。あるとき男のアパートにやってきた彼女は、ほとんどすっぴん。男にプレゼントするために持ってきた大きな紙包みの傍らに立つ彼女は、そのシーンのタイトルどおり、「just a girl」。これまで見た映画のジュリア・ロバーツの中で、もっともすばらしかった気がします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます