友人のブルーベリー園で、ブルーベリーの若葉の剪定枝をもらいました。今の季節だと、アルカリ水で煮出すと、若葉色になる植物が多いので、試してみました。一番液は、たいがい茶色の混じった黄色になります。ブルーベリーも、やはり、黄色のにごったような色が出ました。二番液はたいがい、澄んだ緑色になります。期待したのですが、ブルーべりーは、赤っぽい濁った茶色のような黄色のような色になりました。ブルーベリーの小枝だと、二月のころに、紫がかった美しいピンクになります。思わぬ結果になり、じかいまた、友人に頼んで、ぜひ試みてみたいと思います。
| トップ | 津具高原牧場でカッコウの声... »
最新の画像[もっと見る]
-
あした、福蔵寺ご縁市に出店します。 4ヶ月前
-
あした、福蔵寺ご縁市に出店します。 4ヶ月前
-
いなかとまちの文化祭、本日出店します 4ヶ月前
-
バンダルダイ(バンドルダイ)と石窯ピザの会inどんぐり工房 8ヶ月前
-
バンダルダイ(バンドルダイ)と石窯ピザの会inどんぐり工房 8ヶ月前
-
バンダルダイ(バンドルダイ)と石窯ピザの会inどんぐり工房 8ヶ月前
-
バンダルダイ(バンドルダイ)と石窯ピザの会inどんぐり工房 8ヶ月前
-
バンダルダイ(バンドルダイ)と石窯ピザの会inどんぐり工房 8ヶ月前
-
バンダルダイ(バンドルダイ)と石窯ピザの会inどんぐり工房 8ヶ月前
-
バンダルダイ(バンドルダイ)と石窯ピザの会inどんぐり工房 8ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます