ハッカー伝言板改めえむびーまんの日記帳(山本隆雄ブログ)

日本コンピュータクラブ連盟・日本霊能者連盟・日本占い師連盟各理事長・メイドリラク萌とカードカルト経営者 山本隆雄の日記帳

57年ぶりの暴風・大阪市最大瞬間風速47.4メートルの台風21号被害状況⑩東住吉区・中野~阿倍野区・河堀口編。近鉄南大阪線北田辺駅~河堀口駅間災害救助法適用してもらいたいくらいの被害

2018-09-11 01:54:52 | 街の光景

本日は、中野の実家から河堀口駅前のいのちの会まで自転車で。

まずは、駒川中野駅に出るまで。
あの波型屋根は、電線にひっかかったまま。

いつもお世話になっている自転車の屋根に銀色のビニールシートが。瓦か屋根が飛ばされた模様。

瓦が飛んでいた家には、ビニールシートが。
暴風で、窓ガラスが破損した東住吉区役所で、1家に2枚まで、ビニールシートが配布されているようです。

いのちの会への行きしなは、予定より、遅れていたので、自転車を早くこいで、わき目も降らず進んだので、これで終わり。

いのちの会から駒川中野駅までの帰りは、両側をきょろきょろしながら、近鉄南大阪線のガードに沿って。

河堀口・北田辺駅間。

屋根に上って屋根を補修している人。
高架は、近鉄南大阪線。

このマンションのベランダ。隣との仕切り板がこけています。隣とはイケイケに。
高架は、近鉄南大阪線。

瓦がいっぱい飛んでいます。

屋根瓦が飛んでいます。

これは、ひどい。壁のトタンがめくれています。

河堀口・北田辺間は、いたるところに、ブルーシートが。災害救助法の適用が必要な感じ。

そして、今川駅へ。
駅前のラーメン屋。テントが無残に。

そして、駒川中野駅へ。
この付近は、あまり、被害がなさそう。
三軒長屋の右端の家、門の上の屋根が飛ばされたようです。

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本日のランチはいのちの会で... | トップ | 当ブログ読者並びにGooブログ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。