goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッカー伝言板改めえむびーまんの日記帳(山本隆雄ブログ)

日本コンピュータクラブ連盟・日本霊能者連盟・日本占い師連盟各理事長・メイドリラク萌とカードカルト経営者 山本隆雄の日記帳

私は酒を飲まないので知りませんでしたが10月から酒税法が改正となり新ジャンル商品は値上げとか。スーパーフレスコ駒川店では予約販売特典で景品付きに。景品はメーカー選定理由の一つになるの?

2020-09-01 23:15:11 | 笑い話

本日は、火曜日。スーパーフレスコ駒川店では、ポイント5倍デーとなっています。
フレスコは、午後10時まで営業していますが、午後8時から惣菜コーナーや弁当などに半額シールが貼られるので、駒川中野駅午後7時46分到着の電車でフレスコに行き、3割引きシールの貼られたものの中から、食べたいものをレジかごに入れキープします。そして、半額シールを貼りに来たおにいちゃんに、レジかごにキープした商品に半額シールを貼ってもらいます。
ちなみに、中野の実家最寄りのスーパー・サンコー丸和店では、半額シールは、店頭に並べている商品だけに貼り、レジカゴにキープされた商品には貼らないと告知されています。

そして、いつものごとく、半額シールを貼られたものや、広告の品、フードレスキューコーナーの商品をあさります。

そして、レジへ。いつも、ごみ袋として使うために、一袋のみレジ袋を5円で買います。
他のものは、マイバック2枚に入れます。

その時、袋詰めコーナーで前に貼ってあるポスターが目に入りました。

この用紙がいっぱい置かれ、チェックをして出すようになっていました。

笑うのは、アサヒ、サントリ、サッポロの各ビールは、売価はまったく同じですが、景品が違うことです。

ボックスティシュ5箱、ハウスこくまろカレー、ホテイ焼き鳥たれ味。

どのビールを買っても、同じ景品を付ければよいのに。

粗品で選ぶなら、私は、アサヒビールを買います。

が、ビール味は、メーカーによって違っていて、この景品が欲しいからこのメーカーのビールにならない気も。

私は、ビールを飲まないので、よくわかりません。

ビールを飲んでいる人教えてください。

もらえる粗品によって、買うビールーメーカーを選ぶのか。買うビールメーカーは、粗品とは無関係に決まっているのか。

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷町線に新型車両導入かと思いきやよく見ると台車に乗った棚でした。

2020-08-02 23:40:58 | 笑い話

本日、帰りしな、谷町線に乗ろうとしたら、座席の端に本棚のようなものが見えたので、新型車両だと思いました。

が、よく見ると、台車に棚を乗せて、座席の端に寄せているだけでした。

谷町線沿線の人は、大きな荷物でも、平気で電車で運べます。

私も、いろいろなものを電車で運びました。

看板が何度も。道具屋筋の看板屋で作ってもらうので、電車で運ぶことが多くなります。
特に、高槻の占いの電飾看板を阪急で運んだ時には、好奇の目で見られました。
また、じゅうたんも椅子も運んだことがあります。

占いの先生用のいすを運んだ時には、ホームで、電車を待つ間、椅子に座って待っていました。

地下鉄では、何を運んでも平気ですが、

阪急やJRの神戸線で、大きな物体を運ぶと、他の乗客から好奇の目で見られます。

どうしてでしょうか。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都に本社のあるスーパーフレスコで秘密のケンミンショーの京都特集でやっていた「炊いたん」シリーズの新商品の惣菜が出ていることに大笑い。

2020-07-28 02:00:13 | 笑い話

7月26日。島根県から帰ってきてしんどいので、事務所で仕事をせずに帰りました。

午後8時から惣菜・寿司・弁当などが半額になるスーパーフレスコ駒川店へ。

いつものように、半額シールのものを貼られたものだけ買います。

その中に、「おからの炊いたん」 というものがあり買いました。

食べた後のパック

 

隣には、「ひじきの炊いたん」というものがありました。

こちらには、半額シールが貼られていないので、買いませんでしたが、

いずれも新商品です。

先日の秘密のケンミンショー極みは、京都特集でした。

京都の家庭料理 おばんざい が取り上げられていました。

その中で、「炊いたん」という言い回しがさかんに出ていました。

「おからの炊いたん」や「ひじきの炊いたん」という言い回しは、したことがありませんが、

「菜っ葉の炊いたん」という言い回しは、大阪人である我が家でも使っていました。

でも、テレビで使われていた「炊いたん」を新商品の名称にするとは、さすが、京都に本社のあるスーパーフレスコです。

ちなみに、おばんざいって、京都の家庭料理を示す言葉で、

おばんざいのバイキングに2回ほど行ったことがありますが、

感想としては、おいしくないというものでした。

私の中では、京都のおばんざい=おいしくないおかず というイメージがあります。

おばんざいは、あくまで「家庭料理」なので、おいしかったら「商用料理」となり、おばんざいでなくなるからだと思われました。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は真田山プールへ片道4.4キロを自転車で。プールでは2000m泳ぎました。帰りしな東進衛星予備校の前を通ったので合格実績を見ると今年は発狂は見られませんでした。

2020-07-10 22:42:32 | 笑い話

本日は、真田山プールへ自転車で。片道4.4キロあります。

真田山プールの屋外50mプールは、今年は、7月1日オープンで、1日・2日・3日・4日・9日・10日 と6日通いました。

すべての日で2000メートル泳ぎました。

本日も、昨日同様、泳いでいる最中に、真田山プール上空だけに、太陽を出させました。

帰りしな、東進衛星予備校の前を通りました。

以前は、進学実績。東大・京大・阪大・大阪府立大・大阪市立大 の実績が載っていて、我が母校・神戸大学の名前と実績はありませんでした。が、

今年は、神戸大学の名前と実績がありました。

今年の看板製作担当者は、発狂していないようでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎月10日・25日はダイコクドラッグ5%割引デー。本日ダイコクドラッグなんば元町店へ。若いお兄ちゃんがワセリンを。アナルセックスしはるんやと思いました。

2020-06-26 01:53:15 | 笑い話

毎月10日と25日は、ダイコクドラッグ 5%割引デー。

本日は、ダイコクドラッグなんば元町店へ。

入浴剤などろを買いました。

キャッシュレスなら、政府の5%還元と合わせて、約10パーセント引きになるとかテープが流れています。

買っているとき、店員さんにいろいろと聞いている若い兄貴がいました。ワセリンはどれか。

スマホでいろいろと調べながら、品定めを。

ワセリンを買うって、アナルセックスをする人なのだなぁと思いました。

私は、生まれて、この方、アナルセックスなどしたことはありませんが、、、

ワセリンって、アナルセックス以外での使い方ってあるのですか?

ワセリンの品定めをしている人に対して、アナルセックスをする人だと決めつけてはいけないのですか?

誰か教えて。

本日、ダイコクドラックで、ほぼ10%引きで買ったもの。もちろん、特売品しか買いません。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぞなぞ「えむびーまんが満腹になった後に、締めで食べる寿司ネタは?」の正解。出題者チェルノブイリさんの正解は「カレー」でしたが私の回答は「イクラ」でした。イクラの方がなぞなぞの正解に向いているのでは?

2020-05-16 23:20:04 | 笑い話

当ブログ2020年5月14日記事 本日のディナーは餃子の王将日本橋でんでんタウン店がアウトでスーパー玉出恵美須町店で寿司や総菜を総額611円分買いました。チトおなかが痛くなりました。

にチェルノブイリさんのコメントがあります。

なぞなぞとその答えです。

----------------------------

Unknown (チェルノブイリ)2020-05-15 03:25:06寿司ネタの謎々です。
Q1:車を運転しないえむびーまんに、決して縁のない寿司ネタは何でしょう?

Q:えむびーまんが満腹になって、いつも最後に締めで食べるネタは何?(即答できた方は、えむびーまん検定3級合格?誰か教えて。)

----------------------------

Unknown (チェルノブイリ)2020-05-16 21:54:43最後の謎謎でしたが、一応答えを書いておきます。
・問1:「車を運転しないえむびーまんに縁のない寿司ネタは?」
答え:シャコ
・問2:「えむびーまんが満腹になった後に、締めで食べる寿司ネタは?」
答え:カレー(いつも食べ放題では、「締め括り」の名目で、カレー、コーヒーゼリー、ソフトクリームなどのバイキング後半セッションが始まります。)

--------------------------------

私は、寿司ネタに シャコ や カレー があることは知りませんでした。

問1はわかりませんでした。

が、問2は、0.1秒で答えを出しました。

答えは、イクラ でした。

大阪では、いくら とは言わずに なんぽ と言いますが、

うちの事務所にカルトスリーブを買う高校生や大学生がきます。

カルトスリーブください。と言われると、私は、なんぼ? と聞き返します。

賢い子なら3つとか5つとか答えますが、アホの子は、16歳とか18歳とか答えます。

いくら?と聞けば、3つとか5つという数量しか返ってきませんが、

なんぼ?と聞けば、年齢が返ってくることが多くあるのに驚きます。

年齢を答える子は、カルトスリープは、18禁 でもないのに、年齢を聞いてどないするねんと思わないものでしょうか。

問2の答え テレビで使うなぞなぞでは、正解は、カレーではなく、イクラになると思えます。

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄付を受ける立場のえむびーまんが本日付で無効となる100ポイント(100円)を平成30年西日本豪雨支援テレコム支援募金に。

2020-05-01 00:37:28 | 笑い話
CLUB NTT-West特典交換 4月30日で無効となるポイントが3100ポイント。
うち、3000ポイントは商品と交換しました。
4月30日で無効となる100ポイントは、平成30年西日本豪雨支援 テレコム支援募金に送りました。
100円寄付したことになります。
寄付を受ける立場のえむぴーまんが寄付をするって、すごいことです。雨が降るかも。
ちなみに、CLUB NTT-West特典交換は、会員になれば自動的にポイントが付与され、それをもって行えます。
フレッツ光を契約している家庭や会社すべてに会員となる資格があります。
まだの人は、今すぐ、CLUB NTT-West会員になりましょう。
 
【CLUB NTT-West特典交換】ポイント交換受付のお知らせ
I
infomail@info.club-ntt-west.com
2020/04/30 (木) 10:53
 
山本隆雄 様


日頃より、CLUB NTT-Westをご利用いただき誠にありがとうございます。

「【社会貢献支援ポイント】平成30年西日本豪雨支援 テレコム支援募金(BHN)」
のポイント交換のお申し込みを受付けました。


■受付日:2020/04/30

■ご利用ポイント数:100


 ポイント交換のご利用履歴は以下よりご確認いただけます。
 (※CLUB NTT-Westのログインが必要です)
 https://eur01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.club-ntt-west.com%2Fcn-w%2FpointRecUse%2Findex&data=02%7C01%7C%7C89bc80dac46a40228d9008d7eca94f12%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637238084244141853&sdata=tAgv29kyVImeJrOZt8RCwXzKH2TzshFVZkH8VO86PO0%3D&reserved=0


※特典は予告無く変更になる場合があります。
※お客さまのご利用状況等によっては特典交換ができない場合があります。
※フレッツ光(FTTHアクセスサービス)等の加入に際して、他に商品券等の景品の提供を受けられているお客さまに
 ついては一定期間、特典交換ができない場合があります。 
※CLUB NTT-Westを退会された場合、または会員としての地位を失った場合、累積ポイントは失効します。
※お申し込みが完了しておりますので、キャンセルはお受けいたしかねます。

----------------------------------------------------------------
※本メールアドレスは発信専用のため、返信メールを受け付けることが
 できません。お問い合わせがございましたら、≪お問い合わせ先≫
 までご連絡いただきますよう、宜しくお願い致します。
----------------------------------------------------------------

=====≪お問い合わせ先≫=========================================
■NTT西日本
  https://eur01.safelinks.protection.outlook.com/?url=http%3A%2F%2Fflets-w.com%2Fsupport%2Finquiry%2F&data=02%7C01%7C%7C89bc80dac46a40228d9008d7eca94f12%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637238084244141853&sdata=mGosgjQxN2%2FlNxN04V5U2pFikcZ%2BQdgbItKLPQGk258%3D&reserved=0
================================================================
(c)2020 NTT-West, Co.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は鈴なりに。せごんさんが霊からもらったという人形を心霊写真とみなして鑑定もらいました。人間が人形を作っているのが見えたとか。

2020-04-21 23:16:45 | 笑い話

本日は、鈴なりへ。

本日は奏智先生が急に用事でいなくなり、友幸先生に心霊写真を見てもらいました。

ついでに、せごんさんから届いた霊からもらった人形の写真を見てもらいました。

当ブログ2020年4月8日記事 世界初公開!時価2億円の価値ある写真。これが幽霊がつくってせごんさんにあげた人形。奏智先生いわく幽霊が人形なんて作れるわけないやん。

 

霊視で見えたのは、人形を作る男性の姿。

友幸先生は、セゴンさんがつくったと一瞬思ったとか。

とにかく、霊がつくったものではなく、人間がつくったものという事でした。

ある人が、セゴンさんをおちょくって作っているのか、いたこになった人がつくっているのかは断定できないという事ですが、

悪い念が入っているので、この人形は、お焚き上げした方が良いとか。

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日母校府立東住吉高校の前を通ったときいつもスポーツで全国大会に出た人の名前が出ている横断幕に今年現役で京大理学部に合格した子の名前が。こんな横断幕を見るのは初めて。

2020-04-20 19:10:45 | 笑い話

本日、中野の実家からランチを食べるために、しゃぶ葉平野駅北駅店へ。

途中、母校、府立東住吉高校の前を通ります。

いつもは、部活の大会で、全国大会出場の子の名前が横断幕に。

本日は、現役で京大に合格した子の名前が。

私がいた頃は、合格者は、国公立大学150名。関関同立300名ほどいましたが、
そのころから見たら、東住吉高校は超ドアホになっていますが、
私と同期では、阪大現役合格が最高だったので、京大現役合格はすごいことだと思われます。

ちなみに、私の成績は、1年次7位/450名 2年次6位/450名 3年次2位/文系360名 でした。

英語は、1年次350位/450名 社会は、他の人を寄せ付けないダントツ1位でした。英語は、Rは、ずっと3。Gはたまに4になりました。
だいたいの教科は5で、評定平均値は4.3以上のAとなっていました。
東大入試科目に英語がなければ、現役で東大合格できる学力はありました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界初公開!時価2億円の価値ある写真。これが幽霊がつくってせごんさんにあげた人形。奏智先生いわく幽霊が人形なんて作れるわけないやん。

2020-04-08 00:52:53 | 笑い話

本日、せごんさんから次のようなメールが届き、人形の写真が添付されていました。

-----------------------------------------

いつもブログを拝見させて頂いております。勉強させて頂いております。コメントでも書かせて頂きました通り、問題の霊からもらった人形の写真を念の為、送りします。持たない方が良いでしょうか?、占い鈴なりさんからは、人形は、人形供養してもらえるお寺さんで、お焚きあげ供養してもらった方が良いと、また善の不気味男霊については、例え良い霊だとしても地縛霊あるいは浮遊霊なので相手にしない方が良いと、アドバイスを頂きました。ブログでの掲載よろしくお願いします。

-----------------------------------------

本日、鈴なりに行ったので、この話題を。

この人形は、鈴なりでお焚きあげするとか。

奏智先生に、幽霊が人形を作るってあり得るのですか。

と聞いてみました。

幽霊が人形なんか作れるわけないやんという事でした。

私も、そう思います。

私は、職場の誰かのいたづらか、いたこになった人物が霊につくらされたのか。

奏智先生は、まあ、そういう事やねと。

この記事のカテゴリーは、霊 ではなく、笑い話 に。

また、泉井先生のところに志村けんの霊が降りてきたということについて聞いてみました。

志村けんの霊は、新仏なので、降りてくることはあり得ないという事でした。

降りてきたのであれば、別の霊という事でした。

 

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国道25号線の真ん中で自転車の荷台に積んだ段ボールを落としたオッサン。信号が変わったすきに無事回収。経費削減でリヤカーを借りずに自転車の荷台に段ボール載せてるオッサン急増。

2020-03-31 15:29:25 | 笑い話

本日、銀行ATMから帰るとき、南海電車のガード下を通るときに、大きな声をあげるおっさん発見。

国道25号線の真ん中に段ボールがいくつか。

このオッサンの自転車は、こっち側に。

道を渡るときに、荷台に積んでいた段ボールを落とした模様。

段ボールを大切そうに運ぶオッサン。

無事、段ボールは、こちら側の歩道へ。

段ボールは、無事。自転車の荷台の上に。

緑のシャッターの上が、うちの事務所。

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界一のこじつけ王「最後の預言者・山梨のクソじじいさん」昨夜の駒川中野駅改札内にある自転車について解説してください。

2020-03-31 08:36:10 | 笑い話

昨夜、帰りに、谷町線駒川中野駅の改札内で、不思議な光景を見ました。

それは、改札内に傘が前かごに入った自転車が置かれていたことです。

自動改札機を抜けて、どないして、こんなところまで自転車がこれたのだろうかと思いました。

ちなみに、大阪メトロでは、自転車の形をしたままでは、電車に積めません。

私は、自動改札前の駐輪場へ。駒川中野駅は、地上に改札があり、改札の周りは、駐輪場となっています。

以下は、えむびーまん駒川中野号の荷台から見た改札。

あらゃー。

先ほど置かれている自転車が消えているではありませんか。

自転車に乗ったまま近づいてみると、

やはり自転車は消えています。

そして、駒川の自宅マンションへ。

駒川中野駅の北側の道には、救急車が、

この救急車と駒川中野駅の改札内にあった自転車は何か関係があるのでしょうか。

世界一のこじつけ王「最後の預言者・山梨のクソじじいさん」にお伺いしたいことは、

昨夜、私が見たこの光景は何を意図しているのでしょうか。

 

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンポンパン!オメコから大阪メトロご利用の乗客の皆さんへお願いです。座席にオメコから液体を出さないでください。(笑)

2020-03-30 22:32:05 | 笑い話

本日、駒川中野駅から大国町へ。いつもの出勤。

天王寺駅で、谷町線から御堂筋線に乗り換えます。

オメコ(大阪メトロ広報課)に時間になっても入線しないと文句をよく言う天王寺始発に乗車。

10号車から1号車に向かってホームを歩き、発車チャイムが鳴ったときの車両に乗車します。

本日は、3号車に乗車。

チャイムが鳴り終わってから、車内清掃のため、しばらく発車を見合わせますと車内アナウンスが。

再びホームに出て、2号車に。

車内に4名ほどの駅係員が。

座席にシートを。

大きくあけた窓を閉めかけていました。

そして、完了。電車は発車。

近くに行くと、

真昼間なので、ゲロではないと思われます。

うんこかおしっこと思われます。

白昼、うんこはないので、女性のおもらしだと思われました。

オメコ(大阪メトロ広報課)に、成り代わってアナウンスするとすれば、

ピンポンパン!オメコから大阪メトロご利用の乗客の皆さんへお願いです。座席にオメコから液体を出さないでください。

となります。

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレカをしている人間なら知らない人はいないという世界的に有名なカルトスリーブ。先日も、新幹線に乗って栃木から買いに来ていたけど、ツイッターではうちの事務所がへんな扱いになっていることを知りました。

2020-03-21 23:27:09 | 笑い話

遊戯王の世界チャンピオンになる人が必ず愛用しているカルトスリーブ。

トレカをやっている人ならだれでも知っている有名スリーブです。

先日、栃木から新幹線で来るのでと、午後3時に出社する予定を午後2時させられたりしました。

大阪のうちの事務所に買いに来るのは、九州とか遠方からがほとんどです。

が、

本日、カードカルト神戸三宮店の店長と話していて、ツイッターとかで、大阪の私の事務所の事がいろいろと書かれているって教えてもらいました。

 

 

すみません。だいたい夕方出勤です。

 

うちの事務所の前で、買ったカルトスリーブの記念撮影。

うちの事務所って入りにくいですか。

入って来ても、私は何もしませんよ。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アスペようへい(岡山のマサ・奈良大学中退)からアホな不満が。私はお金がすべての大阪人です。かつ、接し方は公平です。セゴン様は新春奉納をしてくださるお客様。大切に。

2020-03-13 22:24:45 | 笑い話

コメント欄に以下の書き込みがありました。

------------------------------------------------------------------

ワシが1万通メール送っても無視するくせに❗️❗️😾 (アスペようへい)2020-03-13 22:07:02

セゴンには返信して霊能者まで紹介するのかよ❗️❗️😹😭

-----------------------------------------------------------------

私は、典型的な大阪人です。

かつ、接し方は公平です。

セゴン様からは、毎年、新春奉納をしていただいています。

アスペようへいからは、何もなし、1円ももらっていません。

大阪は、お金がすべての土地柄です。

お金を落としてくれる人と、お金を落としてくれない人を対等に扱うことはできません。

もし、アスペようへいも、新春奉納(1万円)してくれているなら、無視せず、相手にしています。

それなのに、扱いがセゴン様と違うと言うなら、その主張は正しいものとなりますが、そうでないならそういう扱いを受けるのは、当たり前です。

日本霊能者連盟にも、よく、電話がかかってきます。
いきなり、霊的な相談を受けて、電話主が、お金がないと一言もらすと、急に機械的になります。
私は、普通の人間です。(本当は準神ですが、)専門の霊能者に意見を伺った方が良いので、電話鑑定を。
1時間16000円ですというと、たいてい電話を切ってくれます。
お金のありそうな人なら、適当にしゃべって、いろいろと教えてあげて、電話鑑定に持っていきます。

大阪では、お金や袖の下、わいろが常識となっています。

昔、日本コンピュータクラブ連盟のイベントで、地方から大学のコンピュータクラブのメンバーが日本橋に来るとき、
いつも、近くの木造2階建ての1泊3500円くらいの旅館を宿泊場所としてあっせんしていました。
学生を連れて行くと、旅館のおばはんが、またよろしくとか言って、たばこ1カートンとかくれました。
私は、たばこを吸わないので、もらっても仕方ないですが、人にあげれば喜ばれるので、受け取っていました。
いわゆる袖の下だと思われました。

また、大阪では、手術する前に、執刀医にお金を渡すのが慣例となっています。
お金を渡すと傷跡が残らないように手術をしてくれて、お金を渡さなにいと、傷跡が残る形での手術となるとまことしやかに言われています。
当ブログの読者は関東の人が多いですが、もし、大阪で手術を受けるようになった際には、執刀医にお金を5-10万円くらい握らせましょう。

裏DVDや風俗でも、警察に摘発されるところとそうでないところとがありますが、その差は、警察への袖の下次第という噂が絶えません。
マスコミでも、否定する記者がいますが、いまにしのりゆきさんは、それはあるあると言います。警察の人を自身が経営する風俗で接待するとかよくあると言います。

大きな占いの館の受付では、袖の人を受付の人に渡す人も多くいると言います。すると、よく当たるええ先生を回してもらえると言います。

セゴンさんも、新春奉納 いわゆる袖の下をくれているので、メールが来ても、対応が良いのです。

本日、松田龍也先生に、せごんという人から電話がかかってくるかもしれないけど、よろしくと言ってあります。
松田龍也先生いわく、せごんという人と電話でしゃべっただけで、その職場にいる霊がすべてわかると、そして、すべて、つぶす(消滅)させることもできると言っていました。

私は、大阪人ですから、わいろや袖の下が大好きです。

わいろや袖の下は、いつでも、お待ちしています。

ひょうたん良先生なんかからは、私の霊力で人を鑑定することは可能だと言われていますが、

私は、お金をくれる人については、準神としてその能力において鑑定しますが、お金につながらない人については、「普通の人間ですから鑑定できません。」と言って、逃げます。

 

 

 

 

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする