福岡のベトナム料理店「ngon ngon(おいしい)」ブログ

福岡のベトナム料理店「ngon ngon」のこれまで、これからの情報をお届けしていきます!

広島・徳山へ行ってまいりました!①

2011-03-02 14:09:11 | Weblog
2月の下旬のことになるのですが、広島、それから山口県の徳山へ行ってまいりました。
まずは広島市内へ
広島カープの本拠地、広島スタジアムを一周(中へは入れませんでした)して、市内中心部にある、「お好み村」へ。
ここは広島名物のお好み焼きの専門店が集合しているビルです。
2階から4階まで店舗を見てまわったところ、2階の建物入り口付近のお店が一番にぎわっていたので、そちらにしました。「八昌」というそのお店は有名人の方も多数来店しているようです。

ミックス焼きとかいろいろありましたが、こういう場合まずシンプルなもので十分と思い、ノーマルな豚玉のお好み焼きにしました。
広島焼と言えば中に麺を入れますが、入れる麺はそばかうどんか選ぶことができます。
私たち全員そばを選びましたが、私だけでもうどんを選んでいても良かったかなあ・・・と少し後悔。また行った時にはうどんを選ぼうと思います。
でもさすがにお客さんが多いお店は活気が違います。他のお店も味はそんなに変わらないのかもしれませんが、なぜかすごくおいしく感じました(笑)。

お腹を満たした後は安芸の宮島へ。
この日は天気がものすごくよく、大鳥居もよく美しく見えていました。



潮も引いていたので、大鳥居まで歩いて行くこともできました。


商店街を歩いていて、珍しいものを発見。今、宮島の新しい名物(?)になりつつある「揚げもみじ」です。もみじまんじゅうに衣をつけて揚げているものです。
これは家でもできるかも??ぜひチャレンジしようと思います。


あと私たちはこちらの「坂本菓子舗」というお店でもみじまんじゅうを購入しました。
商店街を歩いていると路地を発見、そこにもみじまんじゅうのお店があり、ここは自分のところであんこを作っているようです。
私の場合、大きなところよりもこんなこじんまりとやっているところが好きでつい立ち寄ってしまいます。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿