オールドゲーマーの、アーケードゲームとその周辺の記憶

コインマシンやギャンブルゲームやカジノの歴史的エピソードとか、時々カジノ旅行記とか、たまにスポーツやマンガとか。

新ラスベガス反生中継2019GW DAY3 サンコーストからオーリーンズに移動する日(修正5/28)

2019年05月26日 23時19分53秒 | 海外カジノ
*写真の整理が間違っていたのと、現地で付けていたメモに混乱があり、抜けや時間軸の取り違えがあったため、5/28に修正しました(修正部分は緑色で表示)。

◆本日の予定
・ホテルをサンコーストからオーリーンズに移す。
・夜、現地在住の友人SGさん、ラスベガス仲間のKさんと会食。
・深夜、現地在住のMMさんとオーリーンズで会う。

(これより本日の記録)
朝10時くらいに起床。カフェ「Du-Par's」で朝食。このカフェは、昔からダウンタウンにあるラスベガスに現存する最古のホテル「ゴールデンゲート」の中に入っていたが、2,3年前からサンコーストにも店を出すようになった。ゴールデンゲートでは、昔ながらの安い大衆食堂という雰囲気が大変良かったのだが、2012年にゴールデンゲートがリニューアルしたころを境に、ダウンタウンのカフェにしては高い店となってしまい、今では積極的に使用したい店ではなくなっている(関連記事:新・ラスベガス半生中継(8) コンベンション三日目(残るところあと2泊))。しかし、ここ、サンコーストならコンプダラーで支払いができるので、値段は特に気にしないで済む。ワタシはパンケーキのショートスタック(2枚)にミルクとサイドディッシュにソーセージを、女房はフレンチトーストのショートオーダー(2枚)にクランベリージュースを注文した。


実はワタシはパンケーキが好物であるが、甘いばかりではつらいので、サイドディッシュにソーセージやコンビーフなどを注文することが多い。それにしても女房が注文したフレンチトーストと併せると、税・チップ別で二人で25ドルに迫る値段はやはり高い。

今日はホテルをオーリーンズに移す日だ。チェックインを受け付ける時間は一応午後3時からとなっているので、サンコーストでチェックアウトぎりぎりの12時までゲームをして過ごすが、全くいいところがなく、そろそろ泣きそうになる。

12時、部屋のTVからチェックアウトして車に荷物を積む。3時にはまだ時間があるので、ノース・プレミアムアウトレットで買い物をしていこうということになる。チャールストンが工事のため一部閉鎖されているので、アルタ通りを使う。この道は途中、理不尽にくねくねと蛇行しているところがあるのはなぜだろう。ブラタモリで解明してもらえないかなどと女房と話しているうちにノース・プレミアムアウトレットに到着する。ワタシはリーバイスでジーパンを1本と、バイタミンワールドでメラトニン2瓶を買う。女房はロクシタンでハンドクリームを大量に買い込んでいた。女子へのお土産として喜ばれるらしい。

買い物を終えてもまだ3時にはならないが、そろそろチェックインはできるだろうと踏んでオーリーンズへ向かう。案の定、問題なくチェックインできた。オーリーンズもこれまでに何度も使っているホテルだが、最後に宿泊したのは3年前、2016年9月のこと(関連記事:新・ラスベガス半生中継 2016年9月(1)到着初日)で、最近行われた改装工事以降には訪れていなかったので、どこがどう変わったかを少し期待していた。しかし、部屋の様子はあまり変わってはおらず、バフェイやカフェなどダイニング系の一部が刷新された(そして高くなった)くらいの変化でしかないように思われた。それでもまあ、部屋のコンプが提供されるのであれば今後も利用することはあるだろう。


オーリーンズの部屋の様子。これは2016年9月に撮影したものだが、今回もこれと全く同じ部屋だった。豪華さはないが、同格のホテルと比較すると、ソファーのエリアがある分、部屋は広い。

今夜は現地在住の友人SGさん、ラスベガス仲間のKさんと4人で食事をすることになっているが、それまではまだ時間があるので、さっそく女房とともにカジノに出る。VPのトリプルプレイのプログレッシブがかなり溜まっているので二人で並んで打ったところ、珍しく僅かにお金が増えた。この二日半、減る一方だったので嬉しい。

夕方、Kさんがオーリーンズにやってきたので、3人でSGさんが予約をしておいてくださっているという「Todd's Unique Dining」というレストランに向かう。場所を調べたら、サンセット通り沿いにあることがわかった。しばしば通る道なので概ねの位置はわかるが、ピンポイントの位置まではわからない。Kさんにwifiでナビをしてもらってほぼ時間通りに現地に到着したら、SGさんはすでに到着されて、我々を待っていた。

「Todd's Unique Dining」は、分類すればファインダイニングなのだろう。ウェイターの物腰は洗練されており、我々日本人四人の客に対しても、親切、丁寧、ユーモラスな接客で、すばらしい。メニューには、ステーキばかりでなく、餃子やワンタンと言った中華を独自にアレンジしたものもある。この辺が店名に「ユニーク」と名乗る所以なのだろうか。


(1)餃子と揚げワンタン (2)ホタテのリゾット (3)ステーキ (4)ブレッドプディング。 他にもサラダやビーフシチューなど、いくつか4人でシェアしたものもある。いずれもおいしい。

Todd'sでの食事を終えてSGさんと別れた後、Kさんと女房とともにオーリーンズに戻る。今日はこの後、古いラスベガス仲間の一人で現地在住のMMさんと会うことになっている。MMさんはストリップエリアの某高級系カジノでポーカーディーラーをしており、勤務時間が深夜帯シフトだというので、出勤前に我々に会いに来てくださるというのだった。

MMさんと合流後、オーリーンズ内のカフェに入り、4人で1時間ほどおしゃべり。MMさんが務めるカジノにはお金持ちのプレイヤーが多いにもかかわらずチップは吝いなど面白いお話を伺う。MMさんはクラブハウスサンドイッチを注文していたが、お茶を飲むばかりでほとんど手を付けないので、我々がもらって部屋に持ち帰ることにする。その代わりというわけではないが、ここでの支払いは全部ワタシのコンプダラーで済ませた。



画像:MMさんが注文したクラブハウスサンドイッチ。日本人の感覚で言えば二人分。

MMさんが仕事に行く時間となり、我々もKさんを宿泊先であるVdaraに送っていく。トロピカーナを東に進んで一旦ストリップを横切ってから、裏道からハーモン通りに出て西に進み、ストリップを横切れば、Vdaraのある複合施設「シティ・センター」となる。ストリップは、信号待ちがひどいだけでなく、日中は人通りが多いこともあってなるべく通りたくないが、今はもう夜の10時過ぎなのでいくらかマシであろうと思っていたし、それは実際そうだったのだが、それより問題なのは、「シティ・センター」に入った後にVdaraの車寄せまで行くルートだった。シティ・センター内の道には複雑な分岐があり、うまくたどり着く自信がなかった。懸念通り、どこからどの分岐に向かうかに多少戸惑いはしたが、同乗者二人の支援で何とかなった。やはりこの界隈には車ではなるべく来たくない。

Kさんを送り届けてオーリーンズに戻ったら、またもや女房と連れ立ってカジノでVPを遊ぶ。今日はもう車を運転しないと思ってカクテルウェイトレスにビールを持ってきてもらいがぶ飲みしていたら、自然の欲求がやってきてしまった。ゲームを中断してトイレに行くと、その道すがらGamblit社の「スキルベースド・ゲーミング」の機械を発見した。カジノの現場で見るのは初めてだったが、普段から人気の少ないところである上に夜も更けていたせいか、だれにも注目されていなかった。

(1)Gamblit社のスキルベースド・ゲーミング機全景。 (2)メニュー画面。 (3)「Match 3volution」のインスト画面。

試しに一度やってみようかと思って財布を出しかけたが、ルールや要領がよくわからないスキルゲームを初めて遊ぶと、たいていの場合楽しむ間もなくあっという間に終わってしまうものなので、みすみすソンをしてしまう気がして手が止まってしまった。また、ゲーム料金がいくらかかり、いくらのリターンが期待できるのかもよくわからないのもためらう理由となった。今まであまり考えていなかったが、この辺はスキルベースド・ゲーミングの弱点ではないか。結局、画面の写真を撮るだけでその場を離れた。10月に再訪したときにまだ残っていれば、1回くらいはやってみるか。

トイレからVPに戻ってゲームを再開し、さらに1時間ほど打っていたら、今回の旅で初のジャックポットを引き当てることができた。


今回のジャックポット。4ロイヤルからボトムハンドでロイヤル様降臨。ベストではないが、ベターではある。

ワタシは自分の納税者番号を持っているので、1523.75ドルは満額を手にすることができた。これで今回の旅でのゲームの収支は一気にプラスに転じた。ありがたい。満足して寝る。

(つづく)

新ラスベガス半生中継2019GW DAY2:ネバダ・ステート・ミュージアムと寿司隆

2019年05月19日 19時24分59秒 | 海外カジノ
◆本日の予定
・ネバダ・ステート・ミュージアムに行く。
・夜、スプリングマウンテン通り沿いの「寿司隆」でラスベガス仲間とディナー。

◆2日目の記録
・9時半に起きるつもりが実際に起きたのは11時。アラームで一旦は目覚めたはずなのだが、「あと5分」と思っている間にまた寝てしまった。やはり時差の違いによる生活サイクルの維持は難しい。女房とサンコーストのバフェイでブランチを食べてからネバダ・ステート・ミュージアムへ向かう。ここのバフェイも何度も来ているので、食べた物の写真を撮ることもしなくなってしまった。

・「ネバダ・ステート・ミュージアム」は、州都カーソンシティのほかに、このラスベガスにもある。カーソンシティの方にはこれまでに何度も行っているが、ラスベガスの方は、2008年の3月に一度来たことがあっただけだった。その時は「ロレンジ・パーク(Lorenzi Park)」という公園の中にあった。




ロレンジ・パーク内にあったころのネバダ・ステート・ミュージアム(2008年3月撮影)。この建物は現在、「Variety Early Learning Center」というものになっているらしい。

しかし、ワタシが訪れたその年に、博物館は現在地である「スプリング・プリザーブ(Spring Preserve)」というところに引っ越したらしい。女房も博物館は好きなので、この機会に新しい(と言っても引っ越し後から11年経っているが)ミュージアムに行くことにしていた。

「スプリング・プリザーブ」とは、ラスベガスに水を供給する機関が運営する公共施設らしい。博物館のほか、自然体験などができる広大な施設で、日本なら上野公園がいくらか似ていると言えるかもしれない。花が咲き小鳥が囀るのどかで静かな場所で、カジノの喧騒に慣らされた身には心地よい。

スプリング・プリザーブのチケット売り場では、係員が「(あんたは)ローコーか?」と聞いてきた。「ローコー? ローコーってなんずら???」 もともとリスニングが大の苦手のワタシは少しの間戸惑った。必死で脳内の英和辞典を探したら、ようやく「Local(地元民)」という単語が思い当たった。博物館という公的機関では、地元民とよそ者では料金が異なることは見当がつく「うんにゃ、おらたちゃナットローコーあるよ」と答えたら、「では二人で37.9ドル」と言われた。一人あたり18.95ドル。結構な値段だ。11年前は5ドルくらいだったと記憶しているが。ただ、新しい博物館は、前と比べて規模がはるかにでかく、ハイテクな仕掛けのあるアトラクティブな展示もいろいろあった。


(1)スプリング・プリザーブの入り口。この中にラスベガスのネバダ・ステート・ミュージアムがある。開館時間は9時から5時まで。 (2)ラスベガスで消費する水の量を、メスシリンダーのような容器モデルで10年ごとに展示されている。ラスベガスは慢性的に水不足と言われているので、節水を心掛けよう。 (3)展示の一つ、大陸横断鉄道の車両の中。車窓は液晶パネルになっており、走行中の外の景色が映し出される。 (4)サンドボックスの砂を掘ったり山を作ったりすると、プロジェクションマッピングで低い場所は水場に、高い場所は山になる。セガの「え~でるすなば」そのものだが、どちらが先なんだろう?

ラスベガスの博物館だけあって、ゲームに関する展示もある。これはその中でも特異な、チーティング(いかさま)に関する展示の一部。


(1)イカサマダイスとその通販の広告。 (2)プリズムが仕掛けられていてカードの表がわかるイカサマカードシューと、ディーラーと結託する客が身に着けてカードの情報を得る腕時計型の受信機。 (3)上は、スロットマシンのホッパーが払い出したコインをカウントする光センサーを、光を発することで攪乱するツール。最近はコインレスの機会が増えているので、もはや過去の遺物であろう。それにしてもよく考えるものだ。下段は、中身が空っぽの25セント巻きコイン。従業員がストックの巻きコインとすり替えるものだが、数日から数週間くらいは露見しなかったとの解説がある。 (4)スロットマシン用の偽造トークンとその型。このチートも今後は絶滅していくのだろう。

スプリング・プリザーブは、サンコーストからはダウンタウンに向かう途中でほんの僅か北に寄り道をするくらいの場所にある。寄り道をせずにそのままあとわずか東に進めば、日本人観光客にもなじみ深いショッピングスポット、ノース・プレミアム・アウトレットだ。今回は活動を始めた時間が遅かったので全部見る時間がなかったので、10月に来るときには再訪し、1日かけて全部見ても良いと思った。

・今日は夜7時から、ラスベガス仲間と「寿司隆(すしたかし)」でディナー。一緒に行くTTさんを拾いにバーリーズに向かう。途中激しい渋滞で約束の時間より遅れそうなので、助手席の女房に遅れる旨をLINEで伝えてもらう。便利な世の中になったものだ。

TTさんを乗せて、スプリング・マウンテン通り沿いにある寿司隆に到着。コースメニューとリフィルフリーのサーモン丼がなくなっていた。とても残念。仕方ないので海鮮丼(25ドル)を注文。みんなでシェアしたプレートもあるので、飲み物、チップ、税込みで一人およそ50ドル。我が郷土目黒をネタとする「目黒のさんま」という落語があるが、これに倣って、やはり寿司はラスベガスに限る。


寿司隆で食べたものの一部。(1)海鮮丼。魚が、どれもこれもおいしい。これが砂漠の中の都市で食べる寿司なのか。 (2)女房が注文した握り盛り合わせ。盛り付けがスペクタクルなのはさすがアメリカということか。 (アイスクリームの天ぷら。アイスクリームはパンケーキのようなもので包まれて、その上でてんぷらにされていた。おいしい。

寿司隆でのディナーに来てくれた現地在住の友人、GさんとSさんへのお土産を持ってくることをすっかり忘れてしまっていた。このうちGさんは、サンコーストは比較的家が近いという事だったので、ディナーの後サンコーストまで来ていただく。お手数をおかけしてすみませんでした。Sさんの分は、後日お会いする機会を作ることにする。

夜、女房とともにサンコーストのカジノでゲームをするも、壊滅的に悪く、昨日と今日で1000ドルくらい凹む。ビデオポーカーってこんなに勝てないゲームだったっけか。

(つづく)

新ラスベガス半生中継2019GW DAY1:出発~初日

2019年05月12日 17時38分56秒 | 海外カジノ
今回の旅程
・4/30(火)出発、帰国は5/7日(火)の6泊8日。女房はスケジュールを合わせることができず、出発は同じ日だが帰りは5/5(日)の帰国となる4泊6日。

・ホテルは宿泊順に、サンコースト2泊、オーリーンズ3泊、サムズタウン1泊。いずれもボイドゲーミング系列なのは、全てコンプで賄えたから。

・定期巡礼なので特別なイベントは無いが、国内のラスベガス仲間との現地オフや、現地在住の友人たちとの会食がいくつか予定される。

◆DAY 1:本日の予定
・女房とともに成田空港へ。ワタシはANA運航便でLAX経由、女房はUA運航便でDEN経由と乗る便は異なるが、空港のラウンジまでは一緒に過ごす。

・ラスベガスへの到着はワタシの方が女房よりも1時間ほど早いので、到着後は直ちにレンタカーを借りに行き、その後女房を拾いに空港に戻る。

・女房を拾ったら、パリスでラスベガス仲間のKさんを拾ってダウンタウンのメインストリートステーションに行く。その後、ラスベガスに先に到着している他のラスベガス仲間たちと合流し、現地オフを行う。

・現地オフ後、仲間と共にダウンタウンで少し遊んだ後、サンコーストに移動してチェックインする。

◆1日目の記録

・女房とともに渋谷駅から成田エクスプレスに乗る。空港到着は午後3時ころ。

・空港はGW中だけあってそこそこ人が多く見うけられるが、さすがに出発ピークは外れているだけあって、成田空港でのチェックイン時に、プレミアムエコノミー席が空いているからとアップグレードされた。ラッキー。

・グローバルWIFI社の海外レンタルWIFIを受け取りに行く。長蛇の列ができていたが、ワタシは「ロッカー受取」を指定していたので並ばずに受け取れた。次回もこうしよう。

・出国手続きでは、「顔認証」というものが行われていた。場内の案内係が、「事前登録の必要はないので皆さんご利用ください」と誘導しているので使ってみる。これにより出国スタンプが省略できるとのことだが、希望者にはスタンプを押すとも言うので、記録のつもりで押してもらった。

・ANAラウンジで、遅い昼食としてカレーなどをビールとともにいただく。


ANAラウンジでいただいたチキンカレーとビール。そばコーナーで注文するのだが、そばはページャーまで持たされて待たされるのに、カレーはすぐに出てきた。

・プレミアムエコノミーにアップグレードされた席の隣は空席だったので、道中非常に楽だった。ラッキー。

・昨夜は寝不足にしていたつもりだったが、映画を観ていたらあまり眠ることなく過ごせてしまった。「グリーンブック」は観ておいてよかった。「シュガーラッシュ・オンライン」は、実在するゲームのキャラクターが出てくるので見るけれどという程度。ただ、映像表現はすごいと思う。





寝なかったので、出された機内食は全部食べた。やはりANAの機内食はUAよりもずっとマシだ。

・LAXでの乗り継ぎ時間は2時間半くらいあるが、入国手続きがあるので実際に自由に動ける時間は1時間ほど。UAのラウンジでペストリーをいただきながら国内便の搭乗を待つ。

・定刻通りLAS到着後、送迎バスでレンタカーセンターに向かう。いつも利用するのはDOLLARレンタカーだが、専用ブースの広さが半分になっていた。空いた場所にはDOLLARと同系列のTHRIFTYが入っていた。昨年10月の段階ではこの2社で一つのブースを共有しいたのだが、今は新設された壁で仕切られ、狭くなってしまった。ただでさえ混雑しやすいDOLLARなのに、エージェントが少なくなると、今後長蛇の列が心配される。

・車を借りて空港に戻る。スマホで女房が乗る便名を検索したら、運行状況が筆頭に上がり、それによるとあと10分ほどで到着だという。便利な世の中になったものだ。バゲージクレームに先回りして女房の荷物を拾って待つ。

・女房と合流後、ラスベガス仲間の一人、Kさんを拾いにパリスに行く。KさんはVdaraに宿泊しているが、ストリップは信号が多くて渋滞がひどい、歩行者が多いなどの理由で、車ではなるべく入り込みたくないので、駐車場の入口が裏道に通じているパリスに来てもらっていた。ラインで連絡を取り合っていたので、スムーズに落ち合うことができた。便利な世の中になったものだ。

・Kさんを拾った後、ダウンタウンのメインストリートステーションへ。ここで他のラスベガス仲間数人と落ち合い、オフ会をすることになっているが、あてにしていたレストラン「777」が混んでて入るのに時間がかかりそうだったので、ゴールデンナゲットへ移動して「クレイム・ジャンパー」に入る。ラスベガスとその周辺にもいくつかの路面店舗があるが、ゴールデンナゲットのカフェとしていつの間にか入り込んでいたようだ。さすがダウンタウン随一のゴールデンナゲットに入るだけあって、市中の店より値段が高いように思われる。ワタシはチーズバーガーをいただいた。


ゴールデンナゲット内のクレイムジャンパーのチーズバーガー。パティはおそらく1/3ポンド程度で$13.49。高い。今後自分からこれを目的に来ることは無いだろう。

サンコーストへは、チャールストン通りから向かおうとしたら、チャールストンが工事のため部分的に閉鎖されていたので、サハラ通りから向かうことにする。概ね終わっているように見えるダウンタウン周辺の道路工事は、その輪をさらに外側に広げて継続しているようだ。10時過ぎ、サンコースト到着。少しゲームをするが特にいいところなく初日終了。

(DAY 2につづく)