goo

青い鳥

※初めての方はこちら「プロローグ」「このblogの趣旨」からお読みください。

********************************************


ねぇねぇ。

「青い鳥」って物語、ご存じ?

いえいえ、最近映画になった重松清さんの「青い鳥」じゃなくて、チルチルとミチルとミルミルとジョアが出てくる、モーリス・メーテルリンク作の童話劇のほう。(ミルミルとジョアは余計です)


これね、改めて見てみたら、なまらスッゲーの。

幼いときに見たときは何とも思わなかったんですけどね、今見たら、『マトリックス』級にスピ系のお話だったんですよ。


これ、言わずと知れた「2人兄妹のチルチルとミチルが、幸福の象徴である青い鳥を探しに行く物語」なんですけどね、あらすじって、ざっとこんな感じなんですよ。


あるところに、チルチルとミチルという2人の兄妹がいました。

ある日のこと、二人の元へ隣の家に魔女が訪れ、「ここに青い鳥はいないか」と尋ねます。

家にはチルチルが飼っている鳥がいましたが、チルチルは「僕の飼っている鳥は黒色だし、僕のだからおばさんにはあげないよ」と答えました。

すると魔女は「そうかい…。実はね、小さな娘の病気を治すために青い鳥を探しているんだよ。2人で青い鳥を探しにいてくれないかい」と言うので、2人は青い鳥を探す旅に出たのです。

そして…

物語の中で二人が青い鳥(幸せの象徴)を探しに行ったのは「夢の国」。

「過去」と「未来」の世界なんです。

しかし、その世界でどんなに青い鳥を捕まえても、あっという間に死んでしまったり別な色に変化してしまいます。

結局青い鳥を捕まえることが出来ず、過去と未来の世界から家(現在)に帰るチルチルとミチル。

すると翌朝、あの魔女がやって来ました。

二人が申し訳なさそうに青い鳥を捕まえられなかった事を告げると、魔女はキョトンとして何のことだかわからないという顔をしています。

「え?私は魔女じゃなくて隣の家のおばさんだよ」

改めて話を伺うと、隣の家のお嬢さんは身体の具合が悪く、病床でチルチルがかっている青い鳥の事を欲しがっているようでした。

チルチルが「でも…僕が飼っている鳥は青じゃないよ」といって鳥かごを持ってくると…

ずっと黒に見えていたその鳥は、実は青だったのです。

青い鳥(幸せの象徴)は、最初から自分のもとにあった…という物語なんですけどね。

これ、1908年(明治41年)発表の作品ですよ。


ね、これ、すごくない?(妙に若者ぶる阿部さんのモノマネで)



過去や未来という「夢の国」に幸せは見つからず、現在を見過ごしては隣のおばさんが魔女に見え、青い鳥(幸せ)も黒く見える。

そういった幻想がなくなると…、あら不思議。幸せは元からあったことに気づく。


うん。

これぞまさに、『幻想散る散る、幸せ満ちる


ね、これ、うまくない?(←ありきたりですかそうですか)



←みんなでオスオス、ポイント満ちる。
コメント ( 40 ) | Trackback ( )

ありがとうございます

※初めての方はこちら「プロローグ」「このblogの趣旨」からお読みください。

********************************************


えー…

いつもながら更新が途切れ途切れになって申し訳ありません。

あれやこれやそれやどれやと、大変バタバタしておりまして、正直「阿雲の呼吸」の更新だけでアップアップ状態です。




「更新」で「アップアップ」って…


_(*_ _)ノ彡☆ギャハハハ!!バンバン!!

あっはっはっはっはっはっ…はぁ…。

笑えませんか、そうですか。


まぁ、それはさておき、今日は改めて皆様に一言御礼申し上げたくて、こうしてキーボードを叩いております。


おかげさまで、僕の想像をはるかに上回るものすごい勢いで拙著が売れております。

発売から一週間も経たないうちに、早々と重版が決定しました。

正直申しますと、先日皆様にお願いしたご予約の時点で、ある程度売り切ってしまったのではないかと思っていたんです。

この本の存在を早くから知っているのは、あくまでこのブログの存在を知っている皆様ですからね。

でも、そんな僕の予想とは裏腹に、その後も確実に数字が伸び続けておりまして、アマゾンでも、先ほどの状況では登録カテゴリー内で全て売り上げランキング1位をいただけております。





また、早速たいへん有り難いレビューも頂戴いたしまして、胸が詰まりそうになるほどの嬉しさで、肩を揺らしております。

本当にありがとうございます。


サンマーク出版さんからも評価をいただけまして、無名新人にも関わらず4月には全国紙(日経新聞・朝日新聞)での広告掲載もしていただける運びとなりました。

ありがとうございます。・゜・(≧▽≦)・゜・


本当に、僕の想像を遙かに上回るたくさんの方から応援をいただいていたことを知ることができました。

ご声援にお応えする意味も込めて、出来るだけ早く安定した更新を再開できるよう尽力いたしますので、今後も一層のご厚誼の程お願い申し上げます。


とりいそぎ、御礼まで。



←みなさまの応援あってこその、このブログです。<(_ _ )>
コメント ( 63 ) | Trackback ( )

勇気はあるか

※初めての方はこちら「プロローグ」「このblogの趣旨」からお読みください。

********************************************


2008年、ある冬の日のことです。

その日僕は雲さんを通じて、神様とお話をしました。


(  ̄Д ̄) 『なぁ黒斎。今日は神様から伝言を授かってきたのだが…』

Σ( ̄д ̄;) 「ええっ!?神様からの伝言!?」

(  ̄Д ̄) 『聞くかい?』

( ̄д ̄;) 「改めて『聞くかい?』なんて言われるとなんだか戸惑っちゃうな。聞きたいような、怖いような…」

(  ̄▽ ̄) 『あははは。別に怖いことなんてないよ』

( ̄д ̄;) 「で、神様はなんて?」

(  ̄▽ ̄) 『「覚悟はできたかい?」って』

ヾ( ̄Д ̄;) 「ちょっ、ちょっ、ちょっ、ちょっと待った! 何だ、何だ『覚悟』って!!」

(; ̄Д ̄) 『ほんとにビビリだよなぁ。おまえは…』

( ̄д ̄;) 「い、いや、普通ビビルだろう。神様から『覚悟はできたか』なんて言われたら」

(  ̄Д ̄) 『なんでだよ。あ、なるほど。よっぽど神様を怖い存在だと思っているんだね』

( ̄д ̄;) 「怖くないの?」

(  ̄Д ̄) 『怖いわけないだろ。愛そのものだもの』

ドキドキ( ̄д ̄;) 「じゃ、じゃぁ話の続きをお願いします」

(  ̄▽ ̄) 『神様からの伝言です。「君には、私からのプレゼントを受け取る勇気・覚悟があるかい?」だって』
 
( ̄д ̄;) 「プレゼント…。なんです?そのプレゼントって」

(  ̄Д ̄) 『さぁ、しらん』

( ̄д ̄;) 「……」

(  ̄Д ̄) 『どうする?』

( ̄д ̄;) 「……。あの…」

(  ̄Д ̄) 『なに』

( ̄д ̄;) 「僕、なんだって今こんなに悩んでるんでしょう?神様からプレゼントなんていただいちゃっていいのかなって、なんでこんなに躊躇しちゃってるんでしょう?」

(  ̄Д ̄) 『で、どうするの。わたしは、神様になんて伝えたらいい?』

( ̄д ̄;) 「……。えっと…じゃ、じゃぁ…有り難く頂戴いたしますってお伝えください」

(  ̄▽ ̄) 『わかった。じゃ、またな』


ヾ( ̄Д ̄;≡; ̄Д ̄)ツ 「え?それだけ? 雲さん!雲さ~ん!」


…って、それからですよ。

多分、プレゼントってこのことだろうなっていうアレコレが現れだしたのは。

僕の想像を遙かに超えた出来事が、次から次へと…。


阿部さんうさぶろうさんアウルズエージェンシーの下野社長をはじめとした、たくさんの方々との運命的な出会い。

各地でのトークライブの実現。

CDデビュー。

ブログの書籍化。

トークライブのDVD化…。


で、お陰様で拙著も、アマゾンの予約開始時だけにとどまらず、先日の本発売直後も物凄い売れ行きなのだそうです。

実は、この連休中もサンマーク出版の担当さんからご連絡をいただいていました。

あまりの出だし好調ぶりに、サンマーク出版の社長さんが担当さんの携帯に連絡を入れ、「この動きはなに?なにか特別な手段を用いたのか?」と確認をしたほどなのだそうです。

東京都内でもすでに売り切れになっている店舗もあるらしく、今日の時点でさらにサンマークさんに受注が入るであろうという、そんな状況なのだそうです。


みなさま、本当にありがとうございます。<(_ _ )><(_ _ )>


で、昨日。

ヾ(≧▽≦)ノ 今度は、なんと!ニール・ドナルド・ウォルシュさんとお会い出来ることになっちゃいました!

ご存じです?ニール・ドナルド・ウォルシュさん。

24か国語に翻訳され、いまなお国際的にベストセラーを続けているという『神との対話』シリーズ著者の、ニール・ドナルド・ウォルシュさんですよ。

いえね、実は来る5月23日、サンマーク出版さんの主催で、ニール・ドナルド・ウォルシュさんの講演会が開催されるそうなんです。

で、ウォルシュさんの来日の交渉・アテンドをしているのがアウルズの下野さん。

それで、昨日下野さんからお電話をいただきまして、この講演会にご招待されちゃいました!

ヾ(≧▽≦)ノ すげー!


これまでコメント欄にて、たびたび「このブログって、なんだか日本版『神との対話』みたいですね」なんてことを言われたりしていたのですが…、まさかウォルシュさんとお会い出来ることになるとは。


最近ようやくあの時神様から告げられた「プレゼントを受け取る勇気があるか」という言葉の意味が見えてきました。

ああ、すげぇドキドキしてる。



←高鳴る鼓動のリズムに合わせてポチッと
コメント ( 107 ) | Trackback ( )

お詫び

※初めての方はこちら「プロローグ」「このblogの趣旨」からお読みください。

********************************************


昨日ね、結局我慢出来ずに会社を飛び出し、札幌市内の本屋さんに向かったんです。

紀伊国屋、三省堂、ジュンク堂…

大型書店を数店まわっても、どこにも取扱がありません。

発売日なのに!?

で、本日確認をとってみたところ、物流の関係で地域により差異が出てしまうとのこと。

東京都内の書店には昨日午後の段階で入荷済みとのことでしたが、東京から離れれば離れるほど入荷が遅れるのだそうです…

アナウンスが先走り状態になってしまい申し訳ありませんでした。


また、本発売から1日遅れで本日発売開始となったアマゾンですが、こちらも沢山の方にご迷惑を掛ける状態になってしまっています。

今日が発売開始日なのにも関わらず、すでに在庫切れになっており、まだ多くが発送できておりません。

こちらは予約数が当初予定を大きく上回ってしまい、商品供給が追いついていないそうです。

本来であればご予約いただいた方には、どこよりも早くお届けすると言うのが筋のような気がするのですが、さすがのアマゾンでも、僕のような無名新人が出した本を山ほど入荷するということはありえないわけで…

本当に申し訳ありません。<(_ _;)>

只今大急ぎで商品補填を行っているそうなので、到着まで今しばらくお待ちください。


ごめんなさいと頭をさげることしか出来ないトラブルではございますが、これもひとえに、皆様の応援のおかげです。

ありがとうございます。


【3/19 18:00追記】

先ほどアマゾンの受付状況を確認したところ、「在庫あり」となっていました。
商品が入荷されたようです。


←アクセス数も日に日に増加しております。(昨日のアクセス数は、なんとgooブログの総合ランキングで20位を記録!)ありがとうございます。しかしながら、その伸びがクリック数に比例していないのがこのブログらしい。やっぱり僕は鼻つまみものですね。ウンコクサイだけに。(苦笑)
コメント ( 71 ) | Trackback ( )

特別な日

※初めての方はこちら「プロローグ」「このblogの趣旨」からお読みください。

********************************************


今日は何の日?

そう、3月18日です。

318で、サイヤ人の日。

ヾ(≧▽≦)ノ 「みんな!オラに元気をわけてくれ!」

と、黒斎くんがブリーチした髪の毛を逆立て、雄叫びをあげる日です。

でもって、お家に帰ってからは奥様の柔らかな胸でパフパフしてもらう日です。


ωがテント突き抜け Fly Away(Fly Away)~♪

(※CHA-LA HEAD-CHA-LAより)



ちがーう!

今日、3月18日は僕の初めての著書『あの世に聞いた、この世の仕組み』の発売日で~す!

( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!!


うぉ~~~~! 本屋さんにいきた~~~い!

店頭に並んでいる所をみてみた~~~~い!!


いや、と言うのもですね、会社に退職願を出したものの、諸事情がございましていまだバリバリ通常勤務が続いているのでございます。^^;

僕の業務を引き継いでくれる人が見つからないの。だから業務引継できないでいるんですよ(涙)。

それにいま、広告業界はGWに向けたセールやイベント準備なんかでてんやわんやになる時期ですし、「せめてその波が収まるまで仕事続けてくれないか」と、そういうことになってるんです。

いままで通りのお仕事プラス、独立後の準備・打ち合わせ作業と、仕事探し・営業活動が合わさりまして、ただいまグッチョングッチョン状態なのでございます。


でも、やっぱり本屋さんに行きたいよ~。。。

うずうずうずうず…



←みんな!オラに元気をわけてくれ!
コメント ( 56 ) | Trackback ( )
« 前ページ