goo

瞑想.5

※初めての方はこちら「プロローグ」「このblogの趣旨」からお読みください。

********************************************


うん。

薄々想像はしていたけども。

あれだね。やっぱり「物」が絡むと、反応が全然違うね(笑)

そんな、現金な皆さんが大好きです。


と、いうことで。

4周年記念プレゼントへの沢山のご応募、ありがとうございます。

後日(今週末か来週頭ぐらいかな)、竹彩さんの抽選の模様なんかもこのブログ上でアップする予定です。ヲタのシミに!(個人情報は掲載しませんのでご安心ください)

※プレゼントキャンペーンの応募締め切りは、本日23:59。まだまだ受付中ですので、どしどしご応募ください!


さて。それでは「瞑想」のお話に戻りましょうか。


・何かを成し得るための手段ではなく、「いまここ」にくつろいでいる状態

・リラックスした無思考状態

・自然な腹式呼吸

・緊張や不安のない、穏やかで、何も演じることなく、あるがまま、素(す)の自分でいられる状態


実は、こんな状態を、僕たちは日々経験しているのですが、それはどんな時だと思います?

そう。寝ている時なんですよ。

とはいえ眠りにも「浅い眠り」や「深い眠り」があるので、寝ているときず~っとそういう状態でいるってわけでもないんですけどね。

少なからず、「大脳新皮質」が休憩を取っている状態があるんです。

以前阿部さんから聞いた話だと、1回の睡眠の中でも、だいたい5分~10分程度のものらしいです。

実は、それが「瞑想」状態に近いんですね。

ノイズがなくなり、回線が確保できたそのわずか数分の中で、僕たちは「生命の根源」から沢山のエネルギーをダイレクトに供給されています。

なので、以前の記事の雲さんの台詞にあったように、

(  ̄Д ̄) 『もし、おまえが何かに行き詰まり、どうにも解決策が見つからない時は…、とりあえず寝ろ』

ということになるんですね。


ただ、残念なことに、睡眠時には、「思考」と同時に「意識」も一緒に落ちちゃってるので、その状態を自覚できないんですよ。

また、当たり前のことですけども、寝ている間は「思考」とともに「身体」も休眠状態ですので、その状態となにがしかの活動とリンクさせることもできません。


「瞑想」は単に、その状態が「意識にあがっている」ことなんですね。

なので、たまに耳にする「瞑想が怖い」という話は、僕にはよくわかりません。

だって、その状態が怖いとか恐ろしいとか言うのであれば、僕たちは眠る事すらできないんですから。

僕にはむしろ、そのパイプが閉ざされ、エネルギーの供給が滞ることの方が恐ろしいです。

人間がずっと眠らずにいたらどうなるかは、言わずもがなですよね。

エネルギーの供給を閉ざされちゃうと、心身ともにガタガタになっちゃいます。


また、ついでにお話すると、「瞑想なんかしてたら、マインドコントロールされちゃうんじゃないだろか」という話もよくわかりません。

だって「マインドコントロール」ってのは、まさに「マインド」あっての話じゃないですか。

コントロールしようにも、思考(マインド)そのものから離れる状況において、どうやってマインドコントロールになるっていうんですか。ねぇ?

むしろ思考から一旦離れる事によって、普段いかに凝り固まった思考によって無自覚的にコントロールされているかという洞察に繋がります。


それと、この手のお話をしていると、「思考は悪者なのか」という話にもなりがちなのですが、僕は別に「善悪」のお話をしているワケではないんです。

どちらかと言うと「必要/不必要」の話をしているだけなんです。

邪魔になっているものがないと、いろいろとスムーズになりますよって話をしているだけなんです。


まずは、瞑想を怖がらず、素直にリラックスしていただければと思います。




さて、実は明日から、阿部さんと一緒にプチ旅行に行ってきます。

更新はできるかな、どうかな…

もしかすると、3日ほどお休みをいただくカタチになるかもしれません。


と、いうことで、続きは後日。(* ̄▽ ̄)ノ


←連日キャンペーン中(うん。別になにか当たるって話じゃないんですけどね。現金じゃない皆さんも大好きです)。
コメント ( 112 ) | Trackback ( )

特別企画

※初めての方はこちら「プロローグ」「このblogの趣旨」からお読みください。

********************************************


え~。

ただいま「瞑想」のお話の最中ではございますが、急にある企画を思いついてしまいましたので、ちょっと失礼。


おかげさまを持ちまして、このブログも早4周年。

そこで!

日頃のご愛顧に感謝を込めた特別企画といたしまして、プレゼントキャンペーンをやってみようと思います!

題しまして、

ヾ(≧▽≦)ノ 『あの世に聞いた、この世の仕組み 4周年記念プレゼント!』

( ̄д ̄;) 「そのまんまですね…」



プレゼント賞品は…

その1!


「あの世に聞いた、この世の仕組み(サンマーク出版刊)」



この春刊行させていただいた、僕の処女作。


その2!

「雲さんの黄色いTシャツ」



これまでトークライブの各会場にて販売させていただいていた、ヘッダー画像でおなじみの、雲さんTシャツです。

しっかりと厚みのある素材でビシッと仕上げた着心地のよい一着。

S・M・Lの3サイズをご用意しております。

ボディが若干細身のラインとなっておりますので、ゆとりをもって着たい方は、いつもより1サイズ上でお選びいただいてもいいかもしれません。


その3!

「THE POWER OF NOW Tシャツ」



この春新たにデザインした、オリジナルTシャツです。

こちらは、お肌にもやさしいオーガニックコットン製。

雲さんTシャツ同様、S・M・Lの3サイズをご用意しております。(ボディは一般的なサイズ感です。)


その4!

「阿雲の呼吸 DVD」



ご存知「いまここ塾」の阿部敏郎さんとのコラボライブの模様を編集したDVDです。

まるでキャラのことなる二人が繰り広げる100%アドリブのトークライブをお楽しみください。


と、言う事で。

以上4点の賞品を、抽選で各2名様(計8名様)にプレゼントしちゃいます!!


ご応募の受付は、6月28日(月)23:59まで。

お一人様1エントリーまでとさせていただきます。


抽選方法は…

そうですね。厳正さを重視して、竹彩さんの独断で選んでもらおうかと思っております。


ご応募は、こちらのキャンペーン専用フォームから。

ヾ(≧▽≦)ノヾ(≧▽≦)ノ 沢山のご応募、待ってます!

※受付は終了致しました。たくさんのご応募ありがとうございました。


←あ、応募のまえに、こちらもどうぞお忘れなく。
コメント ( 76 ) | Trackback ( )

瞑想.4

※初めての方はこちら「プロローグ」「このblogの趣旨」からお読みください。

********************************************


w( ̄Д ̄;)w 「すっかり忘れてたー!!」

昨日のコメント欄を拝見して、やっと思い出しましたよ。

このブログも、昨日で4周年を迎えたんですね。

まさかね、ブログひとつでこんなに人生が変わるものだなんて思ってもみませんでしたよ(笑)

なんにせよ、こうして僕の生活に嬉しい変化が訪れたのも、皆様のお力添えなくしては語れません。

日々、応援とご愛顧をいただき、ありがとうございます。

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。<(_ _ )><(_ _ )>


さて。瞑想の件、お話したいことも色々あるのですが、まず先にお話しておきたいと思う事があります。

それは「無思考」という言葉についてなのですが…

これまでのコメント欄を拝見していますと、この言葉がどうも上手く通じていないような気がします。


僕がお話している「無思考」は、「無意識」でも「無自覚」でもありません。

そこをイコールで結ばないでいただきたいのです。

「瞑想」は、馬鹿になっているわけでも、単にボ~っとしていることでもないんです。

(とはいえ、常時思考が暴走しっぱなしでいる方なら、ボ~っとする時間を確保するだけでも充分効果があるのですが。)

また、難しいことでも、特殊な状態なワケでもないんです。

その状態は、誰もがすでに経験しているものなんですよ。

っていうか、本来その状態であることのほうが自然なことなんです。裏を返せば、僕たちは不自然な状態に慣れ親しんでしまっているということ。

ですから、「私には、まだまだほど遠い…」なんてこともないですし、「瞑想経験がないのでわかりません…」という事でもありません。

ただ、「それ」がそうだと、自覚(意識)できていないだけなんです。


また、先日お話させていただいたとおり「瞑想(無思考)」は、「行動」ではなく「状態」のことですので、「瞑想中は何も出来ない(行動をとれない)」ということでもありません。

むしろ、その状態は意識が研ぎ澄まされ、あらゆる行動のパフォーマンスが飛躍的に向上します。


まずはこの事を理解していただければと思い、色々と言葉を探しているのですが…、まだ上手くまとまりません。

ということで、もうちょっとお時間をいただきたいと思います。(←瞑想が必要なようです)


←4周年祝い、絶賛受付中!
コメント ( 92 ) | Trackback ( )

瞑想.3

※初めての方はこちら「プロローグ」「このblogの趣旨」からお読みください。

********************************************


さて。

その後いかがでしょう。深呼吸は続けれらていますか?

話を話で終わらせず、自分のものにするため、できることからやってみましょうね。

とにもかくにも、呼吸はとても大切です。

もし「呼吸」の大切さについてもっとお勉強したいのであれば、「黒斎の本棚」でご紹介している齋藤孝先生の『呼吸入門』を読んでみるのもいいですよ。

*****

3秒吸って、2秒溜めて、15秒で吐く。これだけで、からだの力が劇的に高まる。齋藤メソッドの原点にして集大成。かつて日本人が持っていた「呼吸力」を取り戻す感動の書。

*****

という作品紹介の通り、とてもいい本です。オススメです。


では、瞑想の話に戻りましょう。

今日は「思考」についてお話していきたいと思います。


雲さんはよく「思考」のことを「ノイズ」と説明します。

僕と雲さんの回線を乱す雑音です。


随分と前の記事になるのですが、こんなお話をさせていただいたの、覚えてます?

2006年11月06日投稿『お話中』


僕たちはそんな「ノイズ」に慣れすぎてしまっているので、それが「ノイズ」であることに気づかずにいるんです。

たとえるなら…

そうですね、冷蔵庫の駆動音とか。

冷蔵庫が動いているときには少なからず「ブ~ン」というノイズがあるのですが、それが日常の生活音になってしまっていて、それを「ノイズ」だと思わずにいるんです。

でも、ふと停電なんかでその音がプッツリ無くなると、そこに「静寂」を知ることができます。

そんなノイズが無くなってはじめて「静寂」に気づくんですね。

「あ、静って、こういうことだったんだ」って。


僕たちの「思考」も冷蔵庫の駆動音と同じように、日々働きっぱなしでいます。

そのノイズが無くなったときに現れる「静寂」の中に、本当の自分(生命の源泉)を感じることができるんです。

そして、その静けさの中でホッとくつろぐことができる。

そんな感じなの。


なので、まずはその「ノイズ」を「ノイズ」であると自覚するところから始まるんですね。


といったところで、続きはまた。



←「ボタン」を「ボタン」として自覚するところから「押す」に繋がるんですね。
コメント ( 63 ) | Trackback ( )

瞑想.2

※初めての方はこちら「プロローグ」「このblogの趣旨」からお読みください。

********************************************


前回のコメント欄にて、オオ!ゴッド!!さんから頂いたコメントです。

*****

先ず。2つの重要なキーワードがあるから説明しておこう。それは“自分を知ること”と“瞑想”だ。この2つの言葉のつながりについて話をしよう。まず、 “瞑想”によって“自分を知ることができる”。これがこの二つの言葉の真意だ。だが瞑想という言葉には非常にたくさんの意味が含まれている。座禅を組んで目を閉じることが瞑想ではないのだよ。自分に非常に集中した状態、自分の中に深く入り込んだ状態、これが瞑想なのだよ。

例えばあなたが非常に興味深い本を読んでいるとしよう。雑踏の中で本を読んでいる。だが、あなたには周りの人の会話や車の音は聞こえない。耳に届いていても、それを感じない。あなたは本の語る内容に深く入り込んでいるからだ。こういう集中した状態が自分自身に向けられたとき、それは瞑想となる。静かに目を閉じていることが瞑想ではないのだよ。

あなたがあなた自身に集中するという状態はその人によってさまざまだ。音楽を聴くこと、歌を歌うこと、身体を動かすこと、滝に打たれること、静かに座ること、さまざまな状況の中であなたは自分に深く入り込む。だからこの瞑想方法がいいというものはない。それぞれのスタイルでいいのだよ。問題はその方法であなたがあなた自身に深く入り込めるかどうかだ。深い瞑想状態で得られる共通の体験は、深い喜びと安らぎなのだよ。


*****


オオ!ゴッド!!さん、ありがとうございました。

そうなんですよ。まさにその通りなんです。



これから書こうとしていることが、先にコメント欄で書き込まれちゃうってことはこれまでも何度もあるんですけどね。

なんでしょう。

ここまで丁寧に書かれちゃうと、僕の書くことがなくなっちゃうよね。てへ☆


…と、可愛らしくごまかしていてもしょうがないので、負けず嫌いの僕も自分の言葉で続きを書いてみます。


前回、瞑想を「思いや思考ノイズが静まった、無思考状態。それを通じて自分の内側にある深い静寂(生命の源泉)に触れている状態」という説明の仕方をしてみました。

ここでまず理解していただきたいのが「無思考状態」のことです。

読んで字の如く「思考がない」という状態ですね。

「思考がない」のですから、それは「非思考(アンチ思考)」ではないんです。

ここ、大事なところなのでご注意ください。


「瞑想は無思考状態」と聞くと、単純に考えると「よし、じゃ、考えなきゃいいんだな」となっちゃうわけですが、でも、そこで「考えないようにしよう」としてしまうと、それは「無思考」ではなくて「アンチ思考」になってしまうんです。

「考えないようにしよう」とか「考えないってどういう状態?」とか「どうやればいいのさ」とかは、全部「思考」です。

なので、「アンチ思考」から離れることができなければ、結局「無思考」になることはありません。

ですので、「考えないようにしよう」と頑張ることは、ものすごく瞑想に不向きなんです。

なのでね、瞑想の秘訣は、まずはその「頑張ること」をやめてしまうことなんです。

思考をなくそうと努力するのではなく、思考している自分を休ませてあげること。ゆったりと、リラックスさせてあげること。


数ある「瞑想法」は、まずはそれが前提であることを知っておいてください。

じゃないと、言葉の意味が逆方向に言ってしまうんです。

たとえば「集中」という言葉。

瞑想への導入に「何かに集中する」ということは確かに有効なのですが、「何かに集中する」というのは、ともすると「リラックス」と逆方向に向いてしまいます。


阿部さんとのコラボブログ『阿雲の呼吸』にて、阿部さんにダイレクトに「瞑想って何ですか?」という質問をしたことがあります。

その時の阿部さんの返答は、下記のとおりです。


*****

人生は「大いなるジョーク」です。

自分が作ったストーリーを、自らが演じて、しかもそれを見ているのも自分です。

何から何まで、たったひとりの芝居小屋の中で起きています。


そのカラクリを見抜いたとき、人は大笑いをします。

いったい何をやっていたのか。

いったい何を奮闘していたのか。

いったいどこにたどり着こうとしていたのか。


そして力を抜いて、「いま」にくつろぎます。


そのくつろぎが瞑想です。

瞑想とは、何かを成し得るための手段ではなく、「いまここ」にくつろいでいる状態のことです。

*****


まずはそのことをご理解いただいた上で、この先はもう少し具体的なお話に入っていきたいと思います。


←休むのは、これを押したあとで。
コメント ( 71 ) | Trackback ( )
« 前ページ