地デジ・・・・無事に通過しましたか。

2011年07月31日 | 住まいづくり
地デジ移行の日、複雑な心持で画面を見つめていました。ここんとこずっと左端にカウントダウンの数字がでていましたから。

 やっぱり「ガッー」とはなりましたが、スイッチを押す事により全面的にクリアしました。夫が大丈夫だと言っていたのですが、それでも画面の隅にはいつもありましたからね。

 お客様から「お風呂のテレビが」とお電話いただきました。

 少し前には、別荘のお客様から、街の電気屋さんを紹介してくださいとお電話いただきました。別荘は木立の中に建っているので、電波が届きにくいのです。
 だからその調整が必要なのです。冬はいいんだけど夏が、とおっしゃられます。

 は~い、確かに木々が茂りますからね。そんな訳で新しいテレビと共に街の電気屋さんは調整に伺う事に。

 寝室のテレビ映らなかったらそれでも良いと思っていました。最近テレビを見ることがぐ~んと減りました。時間も無いけど、魅力的な番組に出会えないからです。

 まあ思っていましたよ、テレビがつまらなくなったらそれは若くない証拠だって。
どの年代をターゲットにしているかですものね。それでも昨今団塊世代をかなり意識していると思ったのにです。

 それにしても・・・・安く上げる番組づくりのせいですか。
それでも民放の決算書でみる利益率・・・・とってもいい数字のような気がいたしますが。

 この頃どんどんと早くなる我が家の夕食、帰宅してからの料理では間に合いません。テレビも見ずに、夕食後に料理をしている私です。

                      依田美恵子

軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
<br>
<br>
 <br>
<br>
 <!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田舎の土地・・・・蕨がいっぱい。

2011年07月30日 | 日々のこと
社長と一緒に「土地を見て欲しい」というお客様の土地を見に出かけました。広い畑に数々の果物の木が植えられています。

 あらー、あれって蕨だよね。畑の中央に蕨畑が5m4方ばかり。もう生い茂っている状態だけど・・・・その周囲に今が採れ時期とばかりのおいしそうな蕨がいっぱいではありませんか。

 最近蕨の赤ワイン漬けの存在を知った私としては、心躍るんだけど、さすがにどなたの山だかわかんないところならともかく、畑ですからね・・・・諦めました。

 私も自分っちの畑に植えればいいんだもの・・・・いい考えでしょう。

 親は年老いてくるけれど、跡継ぎは都会暮らし。退職しても帰ってこないんだわ。
 困るのは田畑の処遇。田んぼは委託で引き受けてもらえるけれど、畑は大変。

 雑草との闘いである。休日に通ってくるんだけど、老後をそれでいいのか・・・いやいつまで通えるかの方が先に問題になりそう。

 持っている事が負担・・・・でもこの先日本の食糧の自給率から考えて持っていたほうがいいということもあるかもしれませんが、と申し添えはしましたが。

 自分の代まではともかく、その次の世代にとって、田舎はふるさとではないのですもの。

 話は庭木にも及び、松1本の手入れだけでも20万円・・・・年金生活になったらやっていられるでしょうか。

 松はお金をかけ続けての価値ですから・・・・。住まない家の松は伐る勇気でしょうね・・・・それが出来るならば。

 私知っているんですよ、お父上が晩年庭木をかなり減らされたのを。息子の負担が減るようにとの親心で。

 老後は田舎に帰って、田畑と親の面倒みて!!って私言っていましたけど、田畑って急にはできる物ではないんですよね。見よう見まねの段階が必要なのかも。

 だから見よう見まねのできる時代から通ってくださいね。

                依田美恵子

軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
 <!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

31日の完成見学会と構造見学会のご案内

2011年07月29日 | 住まいづくり
31日完成と構造内覧会を開催いたします。詳細はホームページか30日に入る折込でご覧ください。

 完成内覧会は若いご夫婦の家です。やさしい、そして可愛い奥様そのもののような雰囲気です。お父様がお見えになられて「とっても喜んでいますよ」の言葉をいただきました。

 若いと言うことは、夢の固まりだと思うのです・・・・・この年齢になるとそれがよく分かるのですが(笑)

 そんな夢いっぱいのお家です。

 構造見学会は長期優良住宅です。完成してからでは見られない構造部分をじっくり検分してください。
 「耐震等級3相当」レベルの高い耐震補償付きです。

 構造見学会のお家の廻りはほぼ全部某ハウスメーカーの建物です。某ハウスメーカーの分譲地の中に建てさせていただきました。

 こちらも若いご夫婦の家です・・・・やっぱり夢いっぱいです。

 それではお待ちいたしております。
 
 途中で場所がわからなくなりましたらお電話ください。
  ТEL 0267-67-4038

               依田美恵子

軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
 <!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひょっとして冷夏なのでしょぅか。

2011年07月29日 | 日々のこと
ひょっとして今年は冷夏なのでしょぅか?

 暑くて長い夏予報を聞いたのは何月のことだったでしょう。それが・・・それがだんだんにトークダウンしてきました。

 野外で仕事をする方が、「涼しいのはうれしいや」と話されました。6月から7月初めの暑さ具合から行くと、今年の熱中症の方は昨年の3倍というのもうなづけます。

 節電も効いているのかもしれませんが・・・・。

 我が家の食卓で父が塩気の物を食する度に、母が「塩辛いものは」と言葉が入ります。父曰く「汗をかくからある程度の塩は必要」とのことです。

 熱中症対策として水分をこまめに取るということは、よく知られているところですが、この頃では塩分も必要であると、かなり進んだ対策が述べられていますね。

 昨年バスの団体旅行で出かけた知人、ビールは水分だと思っていたとか、お決まりの朝明のフルコースで1泊して帰った翌日、血液ドロドロで脳梗塞の兆しを見せました。幸いにも早めの手当てで大事にはいたらなかったようですが、お互いに気をつけましょう、ということになりました。

 お茶を飲んでるから大丈夫、と聞きますが、これだけでは不十分のようです。

 涼しくなった夏、海に行く予定のある私には微妙な気分なのですが・・・・まあ眠れるからいいんですが、涼しさを通り越した明け方についていけず、風邪ひきました。

 皆様もご自愛の程を。
                   依田美恵子

軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
<br>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥と山分けのブルーベリー

2011年07月27日 | 日々のこと
洋風スダレつけたのに、連日の涼し~い天気で効果が試せません。つまんないで~す。

 会社の構内のブルーベリーの木、網掛けしてない木が鳥の集中攻撃を受けています。
一本に一羽です。わーどうにかしてー、というところなのですが、社長曰く「あの鳥は利口だから、何してもだめだ」と誠に寛大の精神です。

 そういうわけで鳥と山分けになりました。おかげさまで収穫作業は簡単になったのですが、お届けしなければならない皆様に行き渡るかどうかが心配になります。

 網掛けしているほうはね無事ですよー。やっぱり手を抜けば結果はでるものでございますね(笑)

 ブルーベリーをお届けにあがったのが5時過ぎ、奥様が玄関から飛び出されてきて(という感じで)立ち話が始まりました。ご家族のお話から、共通の知人の消息やら、日頃の事など話題は次々とで、夕食のご用意もおありでしょうから気が気ではありません。

 言葉の切れのいい時にお暇をして、車に戻った私を追いかけてこられた奥様と、道路の真ん中で車を避け避け15分もお話していたのでした。

 ちょっと先輩にあたる奥様は私に役立つようにと、生活の知恵やら、生き方について助言をくださるのでした。こういうのをおばさんの井戸端会議と言うのですね。

 ちょっと先輩の方のお話はやっぱりためになるのです。

 極め付きは「仕事は続けていなさいよー」でした(笑)

                    依田美恵子

軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
 <!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽井沢に家を建てるなら。

2011年07月26日 | 住まいづくり
週末、小学生の下校時に出会う。ランドセルの蓋にも物を挟み、袋物も3つもぶら下げて、よたよたという感じ。低学年にはちょっと大変そう。

 あら夏休みなのかなー、信州の夏休みは29日頃からだったけど・・・・。

 やっぱり終業式はこれからのようです。どこでどうなると信州の夏休みは短いのでしょう、たぶん19日頃には始業式ですから・・・・そう思ったのは子供時代だけのことかな。

 ここしばらく涼しい日が続いています。信州で本当に暑いと思う日は、今頃から8月10日頃までです。だから今涼しいとなんとなく得をした気分ですねえ。

 なんだか軽井沢が佐久に引っ越してきたみたいな雰囲気ですよー。

 佐久は乾燥してカラッとしたところが持ち味ですが、軽井沢は湿気が多いのです。それがまた余計ひんやりとした感じにもなるのですが、住まいとしての環境としては、好ましくないですよね。

 だからこの軽井沢という独特の地域性を勘案した住まいが必要なのです。

 昔、といってもつい最近まで軽井沢の別荘はお客様がお見えの前に、管理人さんがお布団を干して、食器も洗っての世界でした。今でもそういう別荘がほとんどなのかもしれません。

 高気密・高断熱の住まいを作り始めた20年前、この工法は軽井沢にぴったりと思ったことを思い出します。

 この湿気対策を含め、真冬の水抜きが要らないこと、真冬でも暖房がすぐ効くこと、都会の家より暖かいこと等々、いいこと尽くめだったから。

 当社へ軽井沢に永住したいと過去の軽井沢の別荘事情を知っている方からのお引き合いが多いのも納得です。

 軽井沢に家を建てるならおまかせくださいね。

                依田美恵子

軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
<br>
<br>
 <br>
<br>
 <!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青紫蘇のパスタ

2011年07月25日 | 料理
ここしばらく外食、それもアルコール付きの宴会が続き、身体が野菜を求めております。だんだん自分の作る野菜料理が最高になるのですね。なんたって自分の好みのものを作っているのですから(笑)

 赤紫蘇のジュース・・・・時期になるとなんだか作ってしまうのですね。
 
 今年こそと挑戦したのは青紫蘇のパスタ。青紫蘇に松の実・トマト・アンチョビ・にんにくをミキサーですりつぶし、オリーブオイルと塩コショウで味付けして、パスタにしたかったの。

 今、紫蘇は柔らかいから作り時かも、もちろん冷凍保存もしましたよ。

 春の山椒より柔らかな味でさっぱりしているけれど、身体の要求にはぴったり合うみたい。

 昼食は冷凍庫の煮豆を消化すべく、おこわにしたから、胃も最高に重かったのね。
でもちびたちには、このパスタは無理なのでした。
                      依田美恵子

軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
<br>
<br>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼しい・・・・寒いほどに。

2011年07月24日 | 住まいづくり
 台風が過ぎてなんだか秋のような冷たい風が吹いています。朝方寒さで目が覚めます。20度以下ですひょっとして外は15度以下かもしれません。

 まあ連日の猛暑に疲れた身体を休ませるには絶好な涼しさなのかもしれません。

 でもこういう時程体調を崩すのですね。皆様もご自愛くださいませ。

 昨夜の会合の会場、どこが省エネだーと言うくらい涼しかったわ。男性に負けないようにちゃんと上着も着ていたんだけど。

 真夏に震えているなんて様にならないけど、実際は多いですよね。

 それでもオイルショツクを経験した身にとって、こんなに豊富に電気を使う時代になったことを不思議とも思わなかったのを恥じてしまうのですが。

 来春には原発が止まる気配がますます濃厚です。それを節電で乗り切れるでしょうか。

 某議員さんが「企業は自家発電がありますから」の旨のお話をされましたが、非常時の一時ならともかく、コストを考えると使いきれるのでしょうか。

 安定した電気の供給がなければ、企業の海外流出が進みます。それは国内の雇用が失われるということです。そこに不安を感じるのです。

先日お話した方、生産ラインの注文がどんどんくるけれど、そんな規模の工場ではないのが不思議だったら、それはみんな国外向けだったとか。その工場自体はどんどん人を減らしていて・・・・。

 聞くだけで複雑な心境になってしまいますね。

 当社の住宅は海外の工場でつくるから安いです、というメーカーのお話を聞きました。たしかに船賃・運賃を払っても労務費で吸収されるでしょう。

 でもそれで国内の雇用は失われていますよね。こんなこと住宅業界以外の業界はとっくの昔からですから、驚くことはないのですが、お互いに自分で自分の首を締めているのですね。

 こっちの話のほうがよっぽど涼しいかも。
依田美恵子

軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
<br>
 <!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘くないきゅうりのピクルスとナスのオイル漬け。

2011年07月23日 | 料理
きゅうりにナスにと、夏野菜が勝手口から採集カゴに入って届く。父の作ってくれたもの。私は野菜は採集カゴから採れると思っているおめでたい主婦なのである。

 本当は秋口になってもう食べ飽きた頃に作ればいいのだけど、今年の8月、9月の休日の日程がどうも詰まりそう。

 それならば前倒し。

 甘くないピクルスとナスのオイル漬け「ばーさんがじーさんに作る食事」のブログから、昨年作って好評に付き今年は山ほど作りたいと意気込み満々。

 ナスのオイル漬けはワインのお供にも、パスタにも最高。

 きゅうりは酢を4回ほど煮返す、朝冷ましていると出勤時があわただしい。ナスも風に3時間ほどあてるという過程が入る。

 今年のとってもいいのは、休日にやらなくても、主夫に「お願い」ですむから。
冷めた頃ビンに詰めてもらえるから。

 もちろん間にいれる「にんにく」も刻んでおくけれど。

 興味のある方、「ばーさんがじーさんに作る食事」で探してください。とっても楽しいブログですよ。
                依田美恵子

軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
 <br>
<br>
<br>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洋風スダレ付けています。

2011年07月22日 | 住まいづくり
省エネよりも快適さかな、ただ今事務所の窓に洋風スダレを取り付け中です。
我が事務所他所のお宅の事務所から比べたら、ものすごく快適なのは自慢しちゃう位。

 住みごこちを追求している我が社、快適な住まいの提供の上に、暮し方の工夫でさらに快適になることも提案しています。

 ラジオで「カーテンを引いて熱を入れない」なんて真面目に話すのを聞きながら、「それってどうかなあ」と思う。それでは確実に窓とカーテンの間に熱が入っているもの。用は熱を室内に入れないことが肝要。

  だから見た目は良くないけど、スダレやヨシズの効果は絶大。
今年は緑のカーテンが大流行だけど、とにかく日除けになるまで成長させるのが大変。
ご近所を見ても、この時期1メートル位にしかなっていないもの。

 我が事務所もまず「移動式花壇」の位置を窓辺に持ってこようかの案も出たけど、最初から高さがあるからまあいいとしても・・・・苗からではねえ。

 ヨシズ案も出たけど・・・・・以前やってみてその効果は絶大で確認済み。

 何よりもお客様に提案できる物、特にヨシズがかけられないお宅に提案できる物を探したのでした。

 どの位効果があるか楽しみです。

 それにしても最近の窓ガラス進歩しています。我が社の施工はは全てLOW-E仕様です。これだけでも住みごこちに大きな違いがありますよ。

                       依田美恵子

軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
 <br>
<br>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする