1000冊の読書 2022.8

2022年08月31日 | 読書

お盆が過ぎると慌てたように鳴くセミの声。

ミンミンにジージー。

アブラゼミってどっちだっけ。

最近鳴いている実物みていなくて分からなくなったわ。

すごい大型台風。

昨夕、天気予報を眺めつつ、あれがひょっとしてこちらに向かうのかしらと嫌な予感。

だってプルーンの収穫目前なんだもの。

今年は霜にも遭わず、雹にも当たらず、近年にない豊作のハズなんだけどなあー。

それにしても、ぜったいおかしいよ、大きさと進路。

国と国が武器をもって争っている場合じゃあないよね。

温暖化止めるために世界中が総意をもって取り組まなければ、加速度的に気候が変わってきているのだもの。

こんな8月読んだものときたら、誠にお粗末でした。

839 変化 佐伯泰英 講談社文庫

840 雷鳴 佐伯泰英 講談社文庫

841 風雲 佐伯泰英 講談社文庫

842 邪宗 佐伯泰英 講談者文庫

843 阿片 佐伯泰英 講談社文庫

844 上海 佐伯泰英 講談社文庫

845 流木記 窪島誠一郎  白水社

846 あきないと世傳 金と銀十三  高田郁 角川春樹事務所

847 大いなる聴衆  永井するみ  創元推理文庫

読みいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。お帰りになる前に下の3つのうちの一つにポチッをしていただけると何よりもうれしいです、お願いします。

   にほんブログ村

にほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

中島木材のホームページは こちら

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草取りに目を瞑り幸せな時間を過ごしています

2022年08月30日 | 日々のこと

本当に涼しい日。体力回復のための日かも、また暑くなるって言ってますね

というより、凄い台風が来ています。

スペインがここ500年の間で、一番乾燥した年だとテレビから流れてきました。

ヨーロッパを襲った熱波が偏西風に乗って、我が国も酷暑になったって今年は何回も聞きました。

本当に地球は丸くて一つだわと思った夏でした。

こんな日こそ草取りすればいいのに、始めたチクチクが気になって作業部屋に籠りました。

2度目のナスのカラシ漬けも始めてしまったので、午前中は会社をお休み。

このカラシ漬け、アク抜き30分、下漬け3時間、の後「よ~く」絞って本漬け。

最初の頃、この「よ~く」の「~」に込められた意味が分からず「よく」位しか絞っていませんでした。

本当に「よ~く」絞るようになったら会心の出来になりました。

野菜の出来具合がうちばになってきたので、何事も早めに漬けなければです。

 

現代風モンペの2枚目にかかっています。

1枚目はひざ当てもポケットも付けました。

手縫いの返し針だから時間はそれなりにかかります。

手芸屋さんのミシンコーナー気になるのですよね。

でもねえ、これからも縫うのは、着物の再生、それもタンスの肥やしを減らすため位だからね、と自分に言い聞かせて通りすぎます。

2枚目縫っている途中で、パジャマにすれば、この浴衣地が気持ちいいのではないかと思い付きました。

もちろんズボンだけだけど。

既製の夏のパジャマ、足が出てイヤなのね。

これならしっかり丈があるもの。

それに補強もポケットも要らないし♪~♪

長簡単に仕上がるではないですか。

そうなると・・・・・・浴衣の反物が1反あるのをはパジャマの上下にしようかな。

と夢が広がっていくのね。白地に紺の大きなお花柄だけど(笑)減らすためにはね。

9月に入るとプルーンの収穫が始まるし、「中島木材通信」のお届も月初めから、庭師さんも入るから、庭木の剪定もしなければ、とか。

だから今、庭の草取りに目を瞑り、チクチクと幸せな時間を過ごしています。

読みいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。お帰りになる前に下の3つのうちの一つにポチッをしていただけると何よりもうれしいです、お願いします。

   にほんブログ村

にほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

中島木材のホームページは こちら

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋風   義母がコロナに

2022年08月29日 | 日々のこと

あの暑さはどこへ行ったかしらと思うほど涼しい。

夏バージョンの身体はお炬燵が欲しいわと思った昨日。

外仕事もできないので、チクチク始めると楽しくて、ついつい縫える状態までと思ったのに仕上がりそう。

もっとも縫えるとこまでいくまでが手がかかるのね。

赤紫蘇ジュースも7回作り、冷蔵庫に入りきれないので最後のはレシピ通りに砂糖を入れました。

それでもう、紫蘇の木は片づけたい。

実が付くと来年大変だから1~2本残しにしょう。

ススキが穂を出していました。

毎年大藪になるので、途中で何回か刈り取り今年は少しは風情を感じられそう。

 

老人ホームにいる義母がコロナに感染したと連絡がありびっくり。

外部の人と接触が少ない一番安全なとこにいると思っていたのに。

コロナの感染者がこれだけ増えていれば十分ありうることなのね。

幸い軽症のようで、熱も翌日には下がってきたという。

電話したら、休日の手薄の時間だったらしく・・・・・・・、何かあれば電話しますと。

嫁ちゃんが寄ってくれ聞いてきてくれた。。

とりあえず大丈夫そう。

ワクチンの効果もあるのかもしれない。

盆明けに手紙が届いた、一番手紙がうれしいと。

読みいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。お帰りになる前に下の3つのうちの一つにポチッをしていただけると何よりもうれしいです、お願いします。

   にほんブログ村

にほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

中島木材のホームページは こちら

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の終わりを感じる時  大人の水いぼ 現代風もんぺ

2022年08月28日 | 日々のこと

2~3日前から、朝素足が冷たいと思うようになりました。

そうなんです、これが毎年私の身体が夏の終わりを感じる日。

でももっと感じるのは、「水いぼ」なんです。

だれですか、大人に水いぼはできないなんて言った人は。

本当に子供の時からの水いぼ。

それも夏の始まりと終わりに出るのです。

蚊ではないですが、温度が関係しているのでしょうか。

真夏には出ません。

その水いぼが3日前に。

夜中に起き上って、ピンセットで頭を潰しましたわ。

頭がテカテカしてくると、掻いてほかに移してくれー、とばかりに痒さがマック。

それをピンセットで潰すと、痒さは消滅。

娘が私の体質を受け継いだらしく、小学生の時にはしばしば皮膚科のお世話になりました。

その時先生が教えてくれたのです、ピンセツト法を。

 

今朝6時半から公民館のお掃除でした。

お休みなので、いつもより遅い時間に起床。

1月前の回覧板で回ったお掃除、えーもちろん忘れていました。

気が付いたのは6時25分、あわてて車で駈け付けました。

ギリセーフ。

いつもは昼休みだったのですが、あ~びっくり。

 

昨夜から今朝方雨が降りました。

昨日の夕立ちで帰宅したら、無いように思えた庭の草が俄然元気になっていました。

夕食後、30分程草かきをしました、降らないことを願っていたのに、降っちゃったわ。

昨日畑の草取りしたのも着いちゃうだろうな。

午前中外仕事は諦めて、久しぶりに作業部屋に籠って、チクチクです。

先日から解体している浴衣2枚。

型を取って縫える状態までにしておきたい。

とは言っても浴衣地ですからハグ作業があるのです。

ミシンならアッと言う間なのですが、手縫いの返し縫いで本当にチクチクです。

現代風もんぺにします。

これでタンスから2枚消えるのがうれしい。

これが終わったら……次はサマーウールをチュニックにしょうかなんて楽しんでいます。

読みいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。お帰りになる前に下の3つのうちの一つにポチッをしていただけると何よりもうれしいです、お願いします。

   にほんブログ村

にほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

中島木材のホームページは こちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧ヶ峰高原のマツムシソウ

2022年08月27日 | 日々のこと

昨日の新聞のコラムに「霧ヶ峰高原のマツムシソウが咲き始めた」とありました。

私が若い頃は・・・・・・40年前かなあ・・・・・高原一面のマツムシソウを見た記憶があります。

今は電気柵などで囲われた一帯だそうです。

ニッコウキスゲも同様ですね。

2012年に国有林モニターにならせていただいて、その霧ヶ峰高原も案内していただきました。

鹿の食害なのですね。

高原の先の方に牛が放牧されていると思ったら、鹿だったなんて言っていました。

ネズミ算ならぬ鹿算になってしまっていて。

駆除が追い付かない。

その駆除用の檻なども見せてもらいました。檻は別の場所でしたが。

バスで移動した時、途の両側の林の下草がきれいになっていました。

こんな奥山なのに、と感心。

営林局の署長さんに「凄いことですね」と言ったら「鹿ですね」と。

えー、びっくり。

鹿は1キロ平方に2匹位が適正なのに、その何倍もいるんですって。

道路の法面の草と、凍結防止のエンカル(塩分)も数の増加に影響しているみたいだと。

おととしの秋にマツムシソウをいただいて庭に植えたのだけど、なかなか難しい。

次の年には芽が出ないと言っていたけれど、夏になったら芽が出てきましたよ。

雑草だか花だかわからないとこが、草取りする時の思案どころ。

 

私の中の一面のマツムシソウは。香坂東地のふうきっぱら・・・・・たぶん草刈り場だったところ。

もう一度見てみたい。

でもどこから入って行ったかも分からない。

草刈に行く人いない物ね。

春はワラビを採りに行ったわ。

やっぱりここも鹿に食べられてしまっているかしら。

とりあえず我が家の庭に咲かせよう。

読みいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。お帰りになる前に下の3つのうちの一つにポチッをしていただけると何よりもうれしいです、お願いします。

   にほんブログ村

にほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

中島木材のホームページは こちら

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようちゃん味噌、みーちゃん味噌

2022年08月26日 | 家事のこと

お盆明け、近くのスーパーにお砂糖と酢を買いに行ったのに、欲しいメーカーのが両方とも品切れ。

そんなのありー、と思ったわ。

お酢の方は在庫があるのだけで、品出しが間に合わなくてと。

ハイ、出直します。

保存食作りのお伴はお砂糖と醤油と酢・・・・・・とにかく調味料を使うの。

醤油は自家製があるのだけど、来月新しいのができるけど、在庫はあと750CC瓶で3本だけ。

良く使ったわね。

普通のお宅の2年分ですと言われたけれど、付け荷にしたり、差し上げたり、あ~あ、息子の家の分もあるから、1年で終わるのね。

この醤油を使うようになって、出し醤油というか、めんつゆを使うことが少なくなったことは確か。

大豆と麹の旨みがあるということなのね。

 

今年の夏、ハマッたのは「ようちゃん味噌」。

中ビンの保存ビン40本は作ったみたい。

ラベルに「ようちゃん味噌」と書こうかと思ったけど、説明が必要になるから「みーちゃん味噌」と書いて

・・・・・ようさんごめんなさいね・・・・・・配りまくりましたよ。

おいしいねの言葉をいっぱいもらいましたよ。

知り合いの男性、「どうしてみーちゃん味噌なんだろう」と。奥様が「みー」と名が付く方が作ったのではないですか、と言われて気が付いたと昨日メールをくれました。

いつも下の名前でお話していないからね(笑)

2日休んでいただけなのに、冷蔵庫の中が空いてきて、保存容器入れが満杯に。

朝からせっせと作りました。

畑から来た野菜を畑に返さないがモットーだから、昨日の分は嫁ちゃんとお客様が全部持って行ってくれたけれど、その前の2日分があってね。

きゅうりのきゅうちゃん漬けを1.5キロ、きゅうりのカラシ漬けを1キロ。

ようちゃん味噌も。(ようちゃんばばの日記https://blog.goo.ne.jp/tabasami189/e/4ba7ddbba62ec77e5f17694216f56051)

後は野菜を全部並べておいて片端から料理してテーブルに並べて冷ましました。

みんな、この野菜料理だけで、ごはんまで辿りつけません。

デザートには桃もスイカもブルーベリーもと。

昨夜遅く、浴衣の解体の夜なべ仕事をした後、お茶がわりにスイカを食べました、一人で。

食べなきゃ減らないのですもの。

お風呂から出て来たCちゃんが、スイカ食べてる私にびっくりしたわ、と。けどCちゃんには遠慮されてね。

夫の作ってくれたスイカ、甘くておいしい。

早く冷蔵庫から追い出したい(笑)

たぶんこれが終われば新しいのが届くだろうけど。

読みいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。お帰りになる前に下の3つのうちの一つにポチッをしていただけると何よりもうれしいです、お願いします。

   にほんブログ村

にほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

中島木材のホームページは こちら

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この夏の冒険でした。

2022年08月25日 | 住まいづくり

えー、静かにしていましたよ。

4回目接種の後、一晩熱を出しただけで、腕の痛みも前回の半分以下。

接種した時の痛みも半分だったから・・・・・・薬入ったかなあ~(笑)

ワクチンのいいところは、熱が下がれば元通りになることかな。

友人と電話で話した最後に「今日は草取りに行ってはだめだよ」と。

ハイ、それほどまで元気は回復していませんから、行きませんよ、ではなく行けませんよでした。

 

2日目午前中は家事にも目をつぶっていましたけど、午後は出社。

3日目は3ケ月に1度の定期診察に出かけていきました。

半年に1度の骨粗鬆症の注射も。

骨折した時1ケ月程、動かなかったので、筋力が落ちましたが、最近元通りになったようです。

乳製品を以前より倍にしたり、筋力が付く体操をちょっとだけ増やしたり。

昨日、会長が隣の席で6キロ減ったけれど・・・・・・戻ったけれど・・・・・お腹だけがなあ~、と。

私は3キロだけども・・・・・・そうかもね。

会長、昨年の秋骨折して入院していました。

病院食のうちは太らなかったけど、退院してから太ったのですね。

完全に回復するまでは動くのが大変だったから。

それがようやく今・・・・・元に戻ったということらしい。

私もまさしくその通りで、元に戻ったという所、でもねえお腹周りは微妙ね。

ドックからの報告書を綴じる時、7~8年前の数字を見たら、う~ん私健康的になっているんじゃあないの、と感心しました。

半分リタイアして、デスクワークが少なくなり、体重が減り始めると並行していい数字になってきていたのですね。

1~2年だけではなく7~8年単位で見ると、その変化に驚き。

 

先日美容院へ。

染めるかどうか散々迷っていたのに、やり残していることがあったのね。

昨年秋頃から、栗毛色にしてと言っていたのに、ちっともそんな感じになっていなかったの。

えー、多少はなっていたのだけど。

息子位の美容師さん、本気とは思えなかったらしい。

「全然なんだけど、まだかなり時間必要なの」と聞いてみたら。

強い薬を使ってみましたと。

ハイ、かなり赤くなりましたよ。

Cちゃんが「おばあちゃん、すごくさめているよ」と言ったから。

夫もCちゃんパパも感想なし(笑)

化粧をしない肌には、とてもこの赤毛、いや栗毛はいい感じだと私は満足。

これをせずして、白髪頭に直行はね。

この夏の冒険でした。

読みいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。お帰りになる前に下の3つのうちの一つにポチッをしていただけると何よりもうれしいです、お願いします。

   にほんブログ村

にほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

中島木材のホームページは こちら

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

副反応と馬ブドウ

2022年08月24日 | 日々のこと

4回目接種の副反応。しっかり反応しました。

もうイヤダだ思いつつ、かかっても軽く済むからの言葉にコロッと趣旨替え。

接種後12時間から熱が上がり始め、3時間後には38度、

解熱剤を服用しました。

こんどはねえ~、ベットから降りる側の腕の接種は止めにしょうなんて、また次も受けるだろうな(笑)

1晩中うつらうつらとしていたので、今頃になって眠い。

今日は静かにしていよう。

 

裏庭の北西の隅に「馬ブドウ」を育てている・・・・・正確には自生だけど。

昨年は収穫できず、今年は頑張って手をかけています。

というのも、隣は水路なのです。その石垣から、蔓性の植物が這い上がってきて、馬ブドウの木を覆ってしまうのです。

もっとも馬ブドウも蔓性ですが。

その蔓性が7種類位あるのです。

まるで展示場みたい。

少なくとも1週間に1度は、這い上がってくる、その蔓を排除しなければなりません。

基から絶たなきゃダメなのはわかりますが、高さが2メートルもある水路に下りる勇気はありません。

降りたら上がれないかも。

この馬ブドウ、隠れたファンがいるようですが、馬ブドウの木を年々見かけなくなってきました。

会社のお隣のリンゴ園の道路脇にはたくさんあって、そろそろと思っていると、そう思っていたのは私だけではなくて、お休みあけに無くなっていたりしました。

頻繁に車が通って危ないと思われたようで、伐られたようです。

見かけても、それなりに手をかけていない場所は、たちまち他の草に覆われて熟しません。

毒々しいほどのきれいな色になる、この馬ブドウですが、焼酎漬けにして3ケ月過ぎから、おちょこに一つを毎日飲んでいました。まあー、とても1年中飲むほど採れませんが。

何に効くかですよね。

いろんな効用うたわれていますが、ようは自分でいいと思うかどうかです。

なんだかわからないけど、肝臓によさそうよ、なんて私と夫のレベルでしたが。

今年は少しは収穫できるでしょうか。

読みいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。お帰りになる前に下の3つのうちの一つにポチッをしていただけると何よりもうれしいです、お願いします。

   にほんブログ村

にほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

中島木材のホームページは こちら

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4回目の接種と浴衣

2022年08月23日 | 日々のこと

今日は、4回目のワクチン接種。

たぶん熱が出るだろうから、朝から料理をしまくる。

大丈夫3日分はできたわ(笑)

庭の草取りも間に合わせてあるし、こちらも大丈夫。

寝ている間に読む本もかろうじてあるかな。

 

庭の草も一時程の勢いがなくなったから、一回りするのも楽になった。

ちょっと余裕が出たので、Cちゃんがこの夏着た浴衣を片づけるついでに、ある浴衣を全出しして

これからCちゃんに着てもらいたいもののサイズの確認。

Cちゃん私より5㎝は高い。

私のもママのも、新しい物も寸法は大丈夫だった。

それにしてもまだおろしてないのも含めて8枚もあったの。

みんな着て欲しいな。

そのついでに自分のも取出してみて2枚解体してモンペにすることにした。

ここ3年盆踊りもなくて、すっかり着る機会が無くなってしまったから、すっかり要らない気分。

布草履用にかなり使ったのに、まだあったのね。

ここ2年の間に木綿地と紬はパンツとシャツにして、夏の間着用していたし、湯上り用に丈を短くして紐を付けたのは1年中着用している。

上物3枚は残してみた。

ちょっとした時間に、解体始めた。

濃い色は夜なべにはむかないから。

感染者数が増えてから、つるし雛教室はお休みになり、チクチクするものがない。

だから実の廻りにあるもので、チクチク心を慰める。

 

更正保護女性会で、タオルと白布と1円玉を毎年この時期に回収している。

この頃1円玉は喜ばれないから、紙幣にしている。

 

もう10数年前、年上の方に「あなたも年よりを抱えているなら、心構えをしておきなさい」とアドバイスされた。

我が家にあった大量のタオルとバスタオルを放出しようとしていた時のこと。

寝たきりになると、バスタオルもタオルもおしり拭きもたくさんいるのよ、と。

その頃義父も義母も寝たきりになるなんて想像できなかったが。

それ以来、ある程度はストックし、おしり拭きにはやさしい木綿地が一番と聞いて、せつせと、4角くカットして置いた。

そのおしり拭きが衣装ケースに一つ。

既製の物よりやっぱり布の方がやさしいのだと。

しかし、義母は施設に入り、おそらくこれを使う場面はあるまい。

 

白布は?とお聞きしたら、古シーツみたいなものだけど、今は喜ばれないらしいとのこと。

カットするボランティアが必要だし、コロナ禍はそれもないだろうし。

このおしり拭きをさらに細分してゥェスにして使い切ろうと思う。

読みいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。お帰りになる前に下の3つのうちの一つにポチッをしていただけると何よりもうれしいです、お願いします。

   にほんブログ村

にほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

中島木材のホームページは こちら

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レスリング グレコローマンの試合と不動産屋さんの1日

2022年08月22日 | 住まいづくり

高1の孫男子がようやく寮から帰宅。

お盆明けにレスリングの第38回全国高校生グレコローマンの選手権大会があり、夏休みとはいえそれが終わるまでは帰宅できず。

インターハイは高知、今回は大阪と結構飛び回る。

コロナが無ければ、私たちもせっせと応援に行けたのに。

コロナから回復して3週間もしない大会、そしてグレコローマンは練習を始めたのは1月前というから驚きの試合。

それでも3回戦、実質は2回勝って4回戦の3回目で負けてしまったけれど、初心者にしてはよく頑張ったわね。

ラインで試合が見れるから、いい時代だわね。

帰って来て、ばーばの手料理よりも、外食の焼肉がご希望とのこと。

やっぱりお肉なのね。

もっとも減量していたから、猛烈に肉だったみたい。

隣の席で私の質問に答えつつも旺盛な食欲ぶり、うらやましいわ。

国体までは、今の体重で、その後は増やすそう。

何とはなしにホッとするけれど格闘技に減量は付き物だから。

しばらくの間にすっかり青年になった横顔。

2人の弟がとてもうれしそう。

 

今日は朝から不動産屋さん。

週末2件の案件をいただいて、法務局、市役所、現地調査をすませて、町役場へと駆け回った。

難しい案件で、どうやったらお客様のご期待に応えられるか、頭を絞る。

土地は双方の相手がいる仕事。

経過報告のメールをすませて、ひとまずボールを返した。

明日の4回目の接種前にある程度のところまで済ませたくて。

読みいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。お帰りになる前に下の3つのうちの一つにポチッをしていただけると何よりもうれしいです、お願いします。

   にほんブログ村

にほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

中島木材のホームページは こちら

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする