1000冊の読書 2021.1

2021年01月31日 | 読書

読書というにはおこがましいような羅列です。

それでも記録としてアップしました。

558 週刊世界遺産 ギリシャ アテネのアクアポリス

559 週間世界遺産 トルコ    テスタンブールの  歴史地区

560 週間世界遺産 エルサレム エルサレムの旧市街とその城壁

561 週間世界遺産 トルコ ギョロメ国立公園とカッパドキアの岩石群 ネムルト・ダーの巨大墳墓

562 週間世界遺産 シリア 古代都市パルミラ

563 週間世界遺産 イエメン 城壁都市シパーム サアナの旧市街

564 週間世界遺産 イラン ペルセポリス

565 週間世界遺産 レバノン フェニキア年ビグロス 聖地バールベック

566 週間世界遺産 ギリシア メテオラスの修道院群 聖山アトス

567 週間世界遺産 ギリシア ミストラの中世都市 ロードス島の中世都市

568 暮しの手帖 61号 2012年冬

569 緑の庭で寝ころんで  宮下奈都  実業之日本社文庫

570 週刊世界遺産 モロッコ  フェスの旧市街 マラケッシュの旧市街

571 週間世界遺産  チュニジア  カルタゴの考古遺跡 チュニスの旧市街

572 週刊世界遺産  エジプト メンフィスのピラミット地帯 古代都市テーベと墓地遺跡 ヌビアの遺跡群

573   週刊世界遺産  アルジェリア  アルジェのカスバ

574 週刊世界遺産  タンザニア   ンゴロンゴロ自然保護区 セレンゲティ国立公園

575 週刊世界遺産  エジプト  イスラム都市カイロ

576 週刊世界遺産  ジンバブエ・サンビア  ヴィクトリア滝 大ジンバブエ遺跡

577 暮しの手帖 49号 2010年冬

578 暮しの手帖 67号 2013年冬

579 暮しの手帖 9号  2020年冬

580 つぼみ  宮下奈都  光文社

581 森へ行きましょう   川上弘美  文春文庫

582 彼女のこんだて帖  角田光代   講談社文庫

583 ライオンのおやつ  小川糸  ポプラ社

 

今、世界遺産の厚い方を読んでいます。

カナダ、アメリカの自然遺産を読んでいて、これはキッチンにおいて空き時間に開いているので、なかなか先に進みません。

人の手があまり入らない自然・・・・無性に「エイラ」が読みたくなったのです。

狩猟でいきている時代の話です・・・・好きなんですこの手の本。

枕元の本の山をひとまず保留にして、これも厚い「エイラ」10数巻に入るかもしれません。

「ライオンのおやつ」、一気に読みました。ホスピスの話ですが、死に方の話、いえ生き方の話といっていいかもしれません。死ぬのが怖くなくなるかも。

お読みいただきありがとうございました。

中島木材のホームページは こちら
 ブログランキングに参加しています。お帰りにポチッとしていただけるとうれしいです

 

にほんブログ村

にほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆっくりとしたお休み

2021年01月30日 | 日々のこと

日本海側はまた大雪。

でも幸いに佐久は降りません。

大雪に降られた皆様大変なことと思います。お見舞い申し上げます。

昨日少し遠いスーパーに行ってきました。

冷凍庫はいっぱいなのに、見るとね。

帰るやいなやに、ローストビーフ650g、煮豚2本、鶏ひき肉団子の甘辛煮、おでん・カレーライスに、大量のじゃがいもを茹でてとなりました。

夕食はおでんと思っていたのに、タラとカキが、連れ帰ってとばかりに目に入り、急遽お鍋になって、締めはうどんに。

フランスパンでワインをと、それも連れ帰ったのに。

なんとも行き当たりばったりの買い物。

夕食の後、ちーちゃんパパが明日の昼はマックを買ってきてくれると言います。

あれれ、カレーかピザにしようと思っていたのに、即乗った私です。

受験生のちーちゃんの応援なのでしょうから。

きゅうりのピクルスを用意してと言います。

私の作る甘くないピクルスはハンバーガーに最高にあうのです。

ということで昼食は、コーンスープとピクルスのみになりました。

 

昨日は嫁ちゃんが、ちーちゃんにとドーナツの差し入れです。

みんな受験生の応援です。

こちらもご相伴した私です。

 

 

写真載せました。

この頃作った「柿」です。

季節はずれなので、これで仕舞い込みます。

コースターも10数枚完成。

○や△の模様をチクチクと縫い入れました。

時間潰しと糸の消費をはかりたくて。

お読みいただきありがとうございました。

中島木材のホームページは こちら
 ブログランキングに参加しています。お帰りにポチッとしていただけるとうれしいです

 

にほんブログ村

にほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

簡単便利な道具を使うようになって

2021年01月29日 | 家事のこと

長いこと、キッチンで使う「便利グッズ」・・・デパートで実演販売しているのや、テレビでも・・・・そういうものはあえて手を出さないことにしていました。

長年の主婦ですもの、包丁1本で間に合うし、物を増やしたくないこともあったりして。

それが、友人と話していて、草餅の餅草をカットするのに「フードフロセッサー」がいいと言う。

この一言でコロッとなった私。

だって本当に餅草の繊維は切りにくいのですもの。

まあー、使い始めてどれだけ出番があるのだか。

みじん切り玉ねぎもアッと言う間。

春、竹の子ご飯の具材を大量に作る時、竹の子も人参も干しシイタケも簡単。

山椒ペーストだって。

バジルペーストだって。

このペースト作り、それまでミキサーを使っていたけれど、壊したミキサー3台。

3台目を壊した後、一番高いミキサーを購入。

安くていいものはないと位置づけた、幸い今も活躍してくれている。

なんでこんなに便利なものを使わなかったのだろうと、今では信奉者の私です。

 

そしてもう一つが電動のミンチを作る機械。

これは味噌仕入をする時に豆を潰すのに使っています。

最初は袋に入れて、すりこ木でつぶしたりしていましたが、時間がかかりますし、労力も半端ではありません。

お店で探したら、手動のミンチ機がありました。

でも電動に比べれば、おもちゃです。

電動なら、5分10分でつぶれますから、味噌仕入全然楽ちんです。

 

昨年我が家で味噌仕入をきた姪が、このコロナ禍でこれません。

お豆と麹を送り、一人で作ることになりました。

お豆を潰すのは、ハンドミキサーみたいなのようです。

案じました。

1.5キロずつ2回にしたら、という提案も無視して、3キロまとめて浸水した写真が送られてきました。

乾燥のお豆状態は嵩がないからね、一遍でもと思えるのでしょうね。

まあー、構わないけれど、麹と潰した豆を混ぜ合わせる容器が無いでしょうね。

昔風にシートの上でかき混ぜればいいのだけど、これからそのシートの調達ではね。

自分だけでやってみれば、わかるわね。

私と一緒にやっていると、分かったつもりでいても、わからないことが出てくるのね。

ラインが度々入るのね。

まあー、頑張ってね。

達成感も満足度も高いからね。

お読みいただきありがとうございました。

中島木材のホームページは こちら
 ブログランキングに参加しています。お帰りにポチッとしていただけるとうれしいです

 

にほんブログ村

にほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊の脂・・・ハンドクリーム

2021年01月28日 | 日々のこと

冷凍庫と冷蔵庫の中身を減らすべくの毎日。

ついでに掃除もして。

そしたら見つけたというか、思い出しました。

熊の脂。

昨年夏頃いただいて、使う時期でもなかったので、冷蔵庫の上段の奥深くに眠らせていました。

ハンドクリーム代わりです。

ベタベタも、においもないよと、弟がくれました。

かれこれ10年近くになるでしょうか、弟が山に植林した木を守りたいと狩猟を始めたのは。

植林した幼木を増えすぎた鹿が食べてしまうのです。

狩猟仲間に入れてもらって、驚いたことばかりだったようです。

一番の若手みたいだったから、鹿の追い出し役をしましょうかと言ったら、ダメだと。

あんたを探すのが大変になるから・・・・とか。

おまけに80代の先輩たちの健脚ぶりに驚き。

弟の飼った犬が猟犬としてとても役に立ち、あんたはいなくてもいいけど、犬だけはとか。

犬は本能で獣をどこまでも追いかけて行ってしまうから、皆さん猟する時間よりも犬の回収する時間が長かったりしていたのに、弟の犬はちゃんと戻ってくるらしい。

初めて仕留めた時は、その感動をみんなに語っていたけれど、さすがに慣れたらしい。

狩猟はまったく新しい世界を開いてくれたようだ・・・・と私は見ている。

料理もするようになったのだから。

猪汁を煮てて、会社に味を付けに来てと電話が入る。

あのねえ、皆さんに配るといっても、甥たちでしよう。

味付けは自分でさせたら、と私提案。

本当は・・・なぜ味付けできないのだろうと思うけど(笑)

鹿がほとんどで、猪はたまに。

初めて熊を仕留めたのだという。

仲間と一緒に。

その産物が、この熊の脂。

恐る恐る塗ってみると、いいではありませんか。

しばらくは脂がのこっていますが、マツサージをしているうちに染みこんでいきます。

ベタベタ感ありません、かえってサラサラしています。

踵にも塗ってみました。

次の朝には、その効果を実感できました。

肌の保湿が保たれるような気がします。

しばらくは楽しめそうです。

お読みいただきありがとうございました。

中島木材のホームページは こちら
 ブログランキングに参加しています。お帰りにポチッとしていただけるとうれしいです

 

にほんブログ村

にほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完成しました、柿の飾り物です。

2021年01月27日 | 日々のこと

会社の焼却場で焼却されそうになっていた、木製建具の小障子と襖の額を「使えそう」と貰ってきたのは半年前。

それを持ち出して紙を剥いで、洗って乾燥させたところに、黒のスプレー塗装を掛けました。

いい感じになりました。

そこに「つるし雛の柿」を20個付けました。

ちょっと季節外れですが、出来立てをご披露したくて、玄関の正面に飾りました。

訪れてくださる方も、コロナで少ないのですが、これに気を止めてくださる方いらっしゃるかしら。

義母のディサービスの送迎の方たちは、お若いせいでとんと興味はなさそう(笑)

お座敷回りも春の気配が感じられるように、少しずつ替えて、来月飾るお雛様の前段階です。

さあー、縫うものがなくなりました。

探し出して、コースターを縫い始めました。

まったく時間つぶしというか、布減らしです。

プロ友さんが、帯でランチョンマットを作られていました。

うんうん、これもよさそうです。

それにしても暖かいですね。

長野市も今世紀末には、今の鹿児島市と同じ温度になるとの予想が出ました。

恐ろしい数字です。

朝のラジオから、下半身の弱さを克服する方法が流れてきました。

やってみたら、やっぱり後退していることを自覚しました。

1~3ケ月続ければ、歩く時わかるかもと。

継続は力ですね、とアナウンサーの言葉。ハイ信じて。

お読みいただきありがとうございました。

中島木材のホームページは こちら
 ブログランキングに参加しています。お帰りにポチッとしていただけるとうれしいです

 

にほんブログ村

にほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自家製醤油に挑戦

2021年01月26日 | 家事のこと

味噌作りの第2弾をしようと、麹屋さんに出かけて行きました。

いつも奥様にしかお会いできなかったのですが、この日はご主人も出てきてくださいました。

そしたら・・・・醤油作りたいんだって、と聞いてくださいました。

ちゃんと話は通じていました。

奥様には、2度も断られていたのでしたが。

ハイ、仕込んでくださるとのことです。

お豆2斗って言われました。

多分麦の代金を豆で充当なのかもしれません。

えー、そんなにありませんって私。

お断りされた時点で、あちこちにもらってもらいましたから。

あるだけでいいよ、って。

きっと20キロぐらいはあるかしら。

消費拡大のために、五目豆にしたり、薄味で煮て、岩のりと混ぜたりして食していました。

自家製醤油なんて、なんてうれしいでしょう。

でも、面倒なことを引き寄せていることは事実ですね(笑)

仕込んでもらった「もろみ」を秋まで毎日かき回さなければならないのですもの。

そして熟成したのを搾ってもらうのです。

でも調味料だけはいいものを使いたいのです。

多少料理の腕が悪くても、調味料がよければね。

2回目の味噌仕入は水曜日、3回目は来月かなー。

 

雪の翌日の青空、きれいですね。

お読みいただきありがとうございました。

中島木材のホームページは こちら
 ブログランキングに参加しています。お帰りにポチッとしていただけるとうれしいです

 

にほんブログ村

にほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パジャマの話とつるし雛の柿

2021年01月25日 | 日々のこと

たいした雪ではなく、ホッとしました。

雨まじりでしたから、いいお湿りになりました。

昨日義母がタンスの中を探して、と言います。パジャマの上が無いと。

ショートスティの荷造りはほぼ終わっています。

引出しを空けてもありません。

ハイ、ないから新品を欲しいということなのですね・・・・納得。

どうしてストレートに言わないのでしょうね・・・・嫁にくるから、この「うたう」に対処している嫁です(笑)

義母の洋服サイズ、上がLで、下がXLです。

そんなうまいセットありません。

それで同じ色柄をLとXLを買い、残りは私の衣装ケースに。

おかげで、どんだけのパジャマ持ちな私です。

それで考えました。

最近は寝間着おきまきの義母ですので、室内着のパンツを買って来て、丈を15センチ詰め、リブ編をとりつけてのパターンに変えたのでした。

生地は何でもいいわけではなく、細かい指示がでます。

それは、もうユニク〇のもこもこ。

でも100歳近い義母の好みにあう柄物があるはずもなく・・・・・。

今回はパジャマ3点を購入。パンツは私のケースに移動と思いましたら、階段を下りて来るちーちゃんを見つけました。

あらー、いたではないですか、着てくれる人。

でも1枚だけであとは遠慮されてしまい、パジャマ入れの衣装ケースに無理して突っ込みました。

 

先日来、空いた時間をすべて投入してチクチクしていた、柿ができました。

30個です。

手持ちの生地を使いました。

自分のも、娘のも、実家の母のも。

思い出が詰まりました。

これをどう飾るかです。

仕舞ってあった小障子と、襖の真ん中の額に使われていたらしき木枠の2つを取り出してきました。

障子紙がスッーと剥げました。これはプロの仕事のようです。

この木枠を塗装するか・・・・楽しんでいます。

お読みいただきありがとうございます。

中島木材のホームページは こちら
 ブログランキングに参加しています。お帰りにポチッとしていただけるとうれしいです

 

にほんブログ村

にほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体力測定と冷凍庫の住み替え

2021年01月24日 | 家族

嫁ちゃんが、いつも義母の髪をカットしてくれています。

今週、一番寒い時期にショートスティをお願いしたので、それ前にカットしたいと、土曜日出かけてきてくれました。

受験間際のちーちゃんですが、「私それほどデリケートでないから」と言うので、孫男子3人も出かけてきました。

レスリンク゛の練習も中止になっているので、土日は自主トレーニングを続けています。

中2が「ハイ!!」と差し出したものは、体力測定の記録表みたいでした。

中・高の中での体力テストが数値化されていて、80点満点の73点でAランクでした。

60点以上がAランクです。

Aランクにだけ、渡されたとのこと、クラスでは一人でしたが、ほかにいるのかどうかは発表がないからわからないと。

まあー、私の孫とは思えない運動神経の持ち主です。

来年は満点を取るような勢いでしたが、嫁ちゃんは「そこじゃあないでしょう」と。

来年は彼も受験生ですから。

何もかも中止になって、子供たちも目標や生きがいを見つけにくくなっていると思います。

 

昨日、私が弟から借りている冷凍庫のストッカーを縦型冷凍庫に住み替えてはどうかと提案されました。

このところ鹿猟が好調のようです。鹿のお肉は犬の餌にしています。

それならば、縦型の冷凍庫我が家に移動してもいいかしら、ということになりました。

さて、どこに置きましょうか。

置く場所はあるのですが、電源工事が必要になります。

そしてワイナリーを移動させることにしました。

かわいそうなワイナリーです。

昼前、弟がほぼ真新しい冷凍庫を持ってきてくれました。

設置した後、ストッカーの明け渡しのため中身を引き取りに行ってきました。

ストッカーの底から出てきたもの・・・・そうなんです底の物が見えないから。

ジャムがいっぱいでした。プルーンに桑の実にブルーベリーに。それと蕗の煮物・炊き込みご飯の具。

これだけあれば、心配ありません。

最近家の冷凍庫を空けるべく努力をしていましたから、かろうじて収納できました。

しばらくは作るより消費拡大です。

それでただ今あれやこれや料理しています。

息子ファミリーが突然来ても、冷凍庫から出すだけで食卓が整います。

越冬野菜の終了1号は赤かぶでした。最後の赤かぶを漬けました。

柚子大根も絶やさないように。

掛け菜で味をしめましたので、乾燥させておいた大根の葉の本当に葉のところだけのものも、熱湯にくぐらせて、煮物にしました。

柔らかくて、おいしい煮物になりました。

こうして保存していたものが終わるとうれしいです。

冷凍してあるのは、ふりかけに変身させましょう。

佐久も墨絵の世界です、たいしたことないといいですが。

お読みいただきありがとうございました。

中島木材のホームページは こちら
 ブログランキングに参加しています。お帰りにポチッとしていただけるとうれしいです

 

にほんブログ村

にほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恥ずかしい話・・・・病院で

2021年01月23日 | 日々のこと

昨日病院へ。

今年になって風呂掃除をする時に、おなかの右側が圧迫されたような痛みがあったのです。

立ち上がって、そのあたりを押してみると、特に感じません。

昨夏3ケ月の間に3キロ体重が減り、このまま減り続くようなら、と初めて体重が減ることを喜べませんでした。

しかし年末年始で、その体重も右肩上がりになり、これまた安心したのでしたが。

この痛みは筋肉痛なのかな、とかこの辺りに筋肉はあるのかしら、とか、まあーその程度に考えて、いい方向に解釈していました。

いまは病院の敷居は高いし。

昨日の朝、いつもの起床前の運動をベットでやっているときに、気が付きました。

痛みの場所です。

お腹ではなく、背中でした。

やっぱり思うでしょう、膵臓かなって。

ハイ、もう躊躇していられませんでした。

余命なんて話が出ないうちにと。

だって4月からちーちゃんのお弁当作りが始まるのですもの。

どんなことがあっても、あと5年は病に倒れることはできないと。

その一方で、もし検査入院になれば、目の前の入試のお弁当をどうしようか、とか。

常備菜をストックしておかねば、とか。

そんな思いが先行するのでした。

そして総合外来で若い女性医師の診察を受け、痛い場所を触ってもらっていると、「アレッ」と。

なんだか、痛みは肋骨に添っているではありませんか。

内臓ではないわ。

若い医師はインターンなのかもしれません。

先輩医師と一緒に説明してくれました。

膵臓の場合の痛みは強いのだそうです。

ただいても痛みがあるのだそうで。

私の顔もどんどん明るくなっていきました。

私の年明けからの心配は払拭されました。

35歳から年1回、この病院で人間ドックを受けています。

データがあると、手術が必要な場合にもいいですね。

でも・・・・・・・ちょぅど2年前、今回と同じことを言って受診していました。

カルテに残っていました(爆笑)

そういえば・・・・そうだったわ。

あの時、筋肉痛なんですか?と質問したら、たしかそこに筋肉はありませんって言われた記憶が、まさに思い出されました。

う~ん、私のウィークポイントはそこなんだわね。

まあー、内臓でなければ、そのうち治るでしょう。

ぷっっけた記憶もないけれど、何したんでしょうね。

痛みがひどくなったり、続くようでしたら受診してくださいね、とやさしい言葉をいただいて帰ってきましたが、恥ずかしかったのでした。

お読みいただきありがとうございました。

中島木材のホームページは こちら
 ブログランキングに参加しています。お帰りにポチッとしていただけるとうれしいです

 

にほんブログ村

にほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安さの裏にある物

2021年01月22日 | 日々のこと

「ユニク○のパジャマはいいですよ」の知人の言葉に、ユニク○デビューしたのは何年か前。

その買い物の話を事務所でお客様とお話している時、世間話のひとつでお話しました。

隣に座っていた弟・・・当時は社長でしたが。

「それで幸せになれたかい」と言いました。

ガッンときた瞬間。

安さの裏には、安い賃金があるのね。

しばらくして、ユニク○のその実態もあきらかになったりしました。

たしかに、賃金が我が国の10分1、20分の1・30分の1という世界の工場。

最初は中国でしたか、いや韓国だったかしら。

中国のインフラがよくなって内陸までの道路が出来る度に、工場は奥地へ安い賃金を求めていきましたね。

最近は衣料についているラベルにはアジア各地の名前が見られます。

中国の賃金が上がってきたからでしょうね。

 

安い物が我が国に入り、確かに恩恵を得ているけれど、失った国内産業は多いですね。

安いことがいいことみたいに、すべてで競争が始まり。

それは物からサービスまで。

世界のグローバル化の中で価格競争するには、国内の賃金を下げなければ競争はできないと。

非正規が増えて。

勝ち組負け組という言葉も生まれて。

格差は確実に大きくなって。

 

軽井沢のバス事故から5年。

多くの若い方が亡くなり、負傷者も大勢。

痛ましい事故でした。

ご遺族はあの時から時間が止まっていると。

事故があった場所は碓氷峠、難所です。

普通なら高速道路を走ればいいのに、なぜ雪の時期にあの難所を慣れない大型バスで走ったのか。

高速道路代を削るためでしょうか。時間調整だったのでしょうか。

安いツアーを仕立てなければ、集客ができないから、難所を走ったのでしょうか。

何もかも安さを求めての競争・・・・でなければ生き残れないから。

それに乗ってしまった若人が哀れです。

 

色んなものが安いですね、今。

でもその裏に何があるのかを知らなければならないと思うこの頃です。

国会中継少し聴きました。

コロナ禍は私たちを試しているみたいです。

今世紀最大の人類の試練だと思います。

私たち一人ひとりの善意も問われています。

お読みいただきありがとうございました。

中島木材のホームページは こちら
 ブログランキングに参加しています。お帰りにポチッとしていただけるとうれしいです

 

にほんブログ村

にほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする