夏の福神漬けです。

2016年07月29日 | 料理
 夫が作る野菜が夕方届きます。よそ様に差し上げるには微妙に少ないのですが、我が家だけだと少しもて余すボリュウムです。息子ファミリーが忙しくて持ちにこれないのが一番の原因かもしれません。

 夏大根が3日に1度のペースでとどくのですが、これを受け付ける胃袋の許容量の方が小さいのです。この時期のは固いので煮物もおいしくないようです。

 思い余って「福神漬け」を漬けることにしました。大根以外にきゅうり・ズッキイニー・ナスの消費がはかられるではないですか。

 人参とレンコンと生姜を購入して・・・・このところ3回ほど続けてつくりました。

 野菜でいただくよりも、即食べれる状態の物を喜ぶ人も多いので、3分の1は自宅で、残りは周囲にばらまいています。

 とっても簡単なので、是非お試しください。

 大根をメイン
 人参
 きゅうり
 ナス
 レンコン
 ズッキイニー・・・・これは無くても。
 以上は3ミリ程度のいちょう切りにして合計600グラム
 これに塩をまぶして1時間置き、水洗いをしてザルにあけ水気をきります。

 生姜の千切り
 醤油 4分の3カップ
 みりん 大3
 酒   大2
 酢   大2
 砂糖  大5・・・・黒砂糖の方が色が濃くできます。
 調味料と生姜を中火で煮たて、野菜を加えて煮立ったら、ざるに野菜を上げます。
 煮汁は鍋に戻し、もう1度煮立てその中に野菜を戻し火をとめます。

 そのまま冷まします。冷蔵庫で保存ですが、小分けして冷凍保存も可能です。

 調味料の割合は次回はご自分の味に調整してください。

 先日出先に持っていったら、レシピをきかれたのですが、ブログに載せておくわということになって。
依田 美恵子
 軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら



 ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然漏電したら。

2016年07月28日 | 住まいづくり
夕食の片付けも済んで、入浴前に汗をかく仕事を済ませようとお座敷に入りました。梅雨明けを待って家中の布団を干すために、スタンバイさせているのです。カバーはみんな洗ったのに、肝心な布団を干す日がやってきません。

 いつもなら布団を干すのと、カバーを洗うのと同時だったので熱い布団を汗をかきかきの作業でした。考えてみたら熱い仕事にすることはないと気がついたのでした。

 カバーをかけようと始めた途端です。パチッという音と共に家中の電気が消えました。夫がブレーカを上げますが、その瞬間にパチッと切れます。

 どこかで漏電しているのでしょうね。家中のコンセントを抜いてみますが、何が原因なのか見当がつきません。

 「う~ん」迷ったのですが、このまま明日を待つのも不安ですし、冷凍庫の中身が心配だしと、パートナー会社の羽毛田さんに電話をしました。

 時計を見れば8時です。どのブレーカですか?と聞かれてメインですと言ったら、今行きますと言ってくれました。ありがたいです。

 羽毛田さんがテースターでどの配線回路なのか探します。6番回路のようです。「図面ありますか?」と聞かれて一瞬??????

 とりあえず電気がついたので、夫は家のファイルを持ち出しました。私はといえば・・・・どこかで見たハズとお座敷の袋棚を開けました。

 2年前そこにお茶のお道具をまとめた時に、見た記憶があったのです。3枚の図面、奇しくもそれは電気の配線図でした。こんなラッキーありません。

 夫のファイルには一般的な図面がファイルされていましたが、電気図面はありませんでした。

 そしてそして原因はといえば、ブレーカの横のシステムキッチンの昇降装置でした。この昇降装置、設置してまもなく雷で基盤が壊れたのでした。それを修理したのに、また壊れてしまいました。

 その昇降装置が止まった場所がたまたまよかったので、そのままにしました。

 私は最初から昇降装置が好きではなかったのもあるのです。偶然購入したシステムキッチンがそうなっていただけのことだったのです。

 だから5年も壊れたままにしていました。それがここにきて漏電したのです。
 
 なるほど…壊れたままというのもよくないのだと知りました。

 ちょうど1時間ばかりの停電でしたが、冷蔵庫に張り付けてあったおもちゃのような懐中電灯までが役にたちました。なんの光もないところで階段を下りるのは怖いものです。

 羽毛田さんは平日はお酒を飲まないそうです。こんな事態にいつも対処できるようにしているのだと思います。

 本当にありがたいと思った夜でした。

 皆様もご注意くださいね。
                              依田 美恵子
 軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら



 ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み1日目です。

2016年07月27日 | 家族
夏休みになると大変なのと他人事に聞いていて、ハッとしました。私もじゃんと。

 そんな訳で夏休みに入ったちーちゃん、お姫様状態で育てていましたから・・・・なんたって大人の手が多かったからね。この夏休みは少々生きる力を身に付けさせたいと、ちーちゃんパパと意見が一致しました。

 昨年まではお手伝い何にするかの相談がありましたが、今年はありません。もう昨年と同じに思っていたようですが、今年は朝と昼の食事の後の片付けと夕食のお手伝いにしました。

 ちーちゃんが、なんだかそれでは簡単だと思ったらしく、お風呂と玄関の掃除をプラスしましたが、お風呂の掃除は私が遠慮しました。

 昨年休み明けに3日間もかかって水垢というかカルシュウムの白い跡を落とすのに四苦八苦したのでした。洗剤と水をかければきれいになると思っている掃除では、きれいが保てないのです。

 本日夏休み1日目の朝食の後「ごちそうさまでした」と自分の食器を流し台に持ち込んで、ハイこれでお手伝いは終わり・・・・って。エエッ、ちーちゃんそれって違うみたいだけど。

 ハイびっくりしたのはちーちゃんでした。

 食洗機に入れる物から始まって、洗う物の順番から事細かにレクチャーです。なんたって経験したことのないことはわかりません。

 一つできるようになれば自信になります。

 自分でやるようになれば、今までは景色のようでしかなかった物が、具体的なかたちとなってくるはずです。

 今まで料理をすることに対しては、とっても興味を持って吸収していましたが、家事全般はスルーしていました。

 それを一つひとつ教えることにしました。本人がこれにどこまで耐えられるかです。

 昼休みに戻って、その間にブルーベリーのジャムを作ります。ちーちゃん片付けをしながら、ジャムつくりに挑戦です。

 ちーちゃんジャムつくり日記ネタにしたらと言ったら、しっかりメモを取り始めました。いえー、レシピじゃあなくてさあー・・・・・。

 今夜もう1回挑戦させようと思います。

 毎日食後の片付けができたなら、ちーちゃんはすごい経験をすることになると期待しているのですが。

 夏休みの期間が短い佐久ですが、それでも本日は1日目で、先は長いのです


 我が子の時よりも気は十分長くなりました。ほめることも欠かしません。亀の甲より年の功を実践するつもりです。

 結果はお休み明けに。お読みいただきありがとうございました。

 
                     依田 美恵子
 軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら



 ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食器の漂白

2016年07月25日 | 家事のこと
毎日涼しいというより朝晩は寒いと感じる佐久です。昔なら冷夏で凶作かもなんて思いますが、このまま暑くならないなんてことありっこありません。

 休日食器の漂白に精を出しました。母に「ずくがあるねえ」と言われましたが、まったく病気みたいなもんです(笑)

 保存容器から調理器具もその対象です。今ある食器の数を数えてみようかと思ったのですか、とてもとてもたどり着きませんでした。

 茶箪笥もサイドボードの中身も・・・・ワイングラスが40ケ・・・・よく集まりました。結婚式の引物でいただくことがおおかったのですが、それを選ぶ方が、恰好のいいのを選ばれるのですね。

 だから白ワインとか赤ワイン用ではない物が多いんです。

 このグラスにあうワインはいつになってもお目にかかれそうもないわ・・・と言いつつ戻しました。夫と結婚してから知ったことでしたが、夫はガラス類が大好きだったのです。

 だもんで(笑)

 若い時は抹茶茶わんを買い集めていた私も、その実用性の無さから「ぐい飲み」蒐集を夫と始めました。こちらの方が実用性があると思っていました。そのうちゆっくりとそれを使う生活があるだろうと思っていましたが・・・・気がつきました、制限時間があることを。

 ふだんもそれらを使っているのですが、これからは週替わりにしようと思います。今はどこで求めたか不明な物で、どう見ても使う気分になれないものを処分しました。

 古い昔からの物も思い切りました。

 そんな訳で45リットル袋2つ分の食器とお別れしました。

 蕭白するのも目的なのですが、案外物を減らすという方が本命かもしれません。

 食器戸棚も中身を入れ替えて、日々の暮らしにちょっとした変化があるようにしました。

 減らしましたが、実はどこを減らしたという程度にしか減っていません。1度には決断できないものです。たぶん寒い頃また、漬物桶をもちだして漂白しているかもしれません。

 この仕事とっても好きなんだと思います・・・でなきゃあ寝る頃には腰が抜けるような気分になりますもの・・・・だからずっと続けてきたんだと思います。
                                  依田 美恵子
 軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら



 ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
<br>
<br>
 <br>
 <!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリーの収穫

2016年07月23日 | 家族
会社の構内で採れるブルーベリーです。会長が主に採ってくれています。もちろん一人では採りきれません、なんたって細かいもんで

 会長このところボランティアで山坂あるところの草刈りにいっていました。最初の日は地蜂に顔を刺されてすごい顔になっていました。一応病院に行ってきたようです。

 事務所でも冷やしていました。翌日草刈りの続きをしたみたいで・・・・本日は腰痛だとか。

 ハイそんな向きにぴったりの言葉がありますね・・・・寄る年波には勝てず(笑)

 出来ないからやって欲しいと言われればとたんにハッスルする人ですからね(笑)

 そんなわけで本日はブルーベリーの収穫が出来ず、仕事の監督に出かけていきました。

 今日はそんなに熟してはいないはずだったのですが、畑に入ってみると時期ですね、熟しています。

 最近全然収穫に参加していなかった私ですが・・・・・「ねえ、皆さんにお届けする分ありそう?」と、思わずみゆきさんに聞いてしまいました。

 昨年豊作だったから大勢のお宅にお届けできたのですが。お届け先の名簿を見るとまだ昨年の半分強位です。

 大丈夫かしら・・・・・。

今年雨が少なかったのが影響したのでしょうか。地面に植えたものはよかったのですが、移動式の花壇に植えたものがほとんどだめになってしまいました。

 水をくれるという発想が抜けていたのかもしれません(笑)

 にわか農園主ですので・・・・・。

 それでも今月いっぱいは採れそうです。

                           依田 美恵子
 軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら



 ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
<br>
<br>
 <br>
 <!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レスリングの全国大会

2016年07月22日 | レスリング
 本日2度目の投稿です。

孫ちゃんのレスリングの全国大会が東京の代々木で開催されます。23日24日です。全国大会といっても県大会の予選があったのかどうか・・・・聞いていませんが。

 選手層が薄いので、エントリーしたら出れるのかなあ・・・・疑問ですね。

 毎週末には我が家に来ていたのに、遠征が続きすっかりご無沙汰です。おまけに大会1週間前に39度の熱も出したりして、全然出かけてこれません。

 昨日顔を出しに来ました。練習の後ですので激励会にもなりません。仏壇に手を合わせていきました。

 応援に行きたかったのですが、夫の日程が許さず・・・・考えたら私一人でいけばなんて思ったり。

 1日目に勝ち残れたら行くわよじーじとばーばで、と。勝ってほしいなあー!!

 4年生と2年生、いろんな大会に出場する度に、経験を積んで精神的にも成長してきているのがよく分かります。

 試合のビデオを見ていて一番面白いのは、年長の子。こちらは見ている人がみんな顔をほころばせてしまうのです。さすがこちらは出場資格がありません。

 今日はいい電話を待っています。 
                                  依田 美恵子
 軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら



 ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
<br>
 <br>
<br>
<br>
<br>
 <br>
<br>
 <!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃の新しい食べ方。

2016年07月22日 | 料理
先日来お隣の畑から「桃」が届きます。早生桃で貴重品です。桃の収穫はむずかしいのです。タイミングがずれると過熟になってしまうのです。

 過熟になると出荷できないのですが過熟はまさしく食べ頃なのです。

 最近知りました。桃の新しい食べ方です。

 桃をカットしモッッァレラチーズを手でちぎり載せ、レモンの皮とオリーブオイルにたっぷりめの黒こしょうと塩をかけます。さらに白ワインビネガーかバルサミコ酢をかけます。

 前菜というか・・・・おつまみにもなります。

 だまされたと思ってお試しくださいね。もちろん熟している方がおいしいですよ。

 熟しているなんて当たり前のことなのですが、産地である佐久ではコリコリとした固いのを好む人がけっこう多いのです。

 消費地では絶対コリコリとする桃にはお目にかかれないでしょうから。

 今朝もまた別の方がとどけてくださいました。我が家で桃作りを止めてもうかなり経ちましたが、皆様のご厚意でおいしい桃をたべることができます。

 今夜の前菜もこれにするつもりです。

 ワインビネガーもバルサミコ酢がなくてもそれなりにおいしかったですよ。

 梅雨明け10日と言って天気が安定するのだそうですが、今年は5日位かもと天気予報士の方が予想なさっていました。

 それって・・・・、梅雨明け宣言は出てないけれど・・・・・と、私の病気(?)がムクムクと頭をもたげました。

 家中の布団干しと家中の食器の漂白です。

 今度の週末天気がよかったらと、押入れから全部出し、さらに圧縮袋から出してスタンバイさせました。

 思い立ったら吉と昨夜漂白を始めようとしたら、漂白剤が足りません。大きな漬物桶にたっぷりの漂白剤を入れ、2時間で交換していきます。

 これを年に1度ならず2度やってしまう重症の私です。その都度・・・・食器を精査して・・・減らしています。

 そしてそろそろお墓掃除が日程に入ってきます。佐久は8月1日がお墓参りなのでございます・・・・これ芥川龍之介の蜘蛛の糸の口調かな。

 それではまた。お読みいただきありがとうございました。
                                          依田 美恵子
 軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら



 ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
<br>
 <br>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊かな暮らしを求めて。

2016年07月21日 | お片付け
昨日本棚から出した本を家の中から出しました。来月早々に回収があります。

 断捨離を続けて、生活の中で変化したことが幾つかあります。

 物を一つひとつ手にとり眺めたことにより、物の把握ができました。いただいた物、購入した物等忘れていた物がたくさんありました。

 絵や色紙もそのひとつでした。今四季折々というか月替わりに季節の物を出せるようになりました。玄関廻りから始まって家の中に7ケ所程を替えていきます。お軸を替えるのは夫の役目です。

 学校卒業したばかりの頃、友人がちぎり絵を指南してくれました。その時友人が作ってくれた「紫陽花」を先日まで飾っていました。今その時期ぴつたりなのですが、季節を先取りして、わたくし作の「つゆくさ」を飾りました。

 思いついて40年もたってその色紙に印を押しました。印は結婚間もない頃夫が彫ってくれたものです。使う機会がないままにここまできましたが、たったひとつですが押せてよかったと思ったのでした(笑)

 最近手ぬぐいを額に入れて飾っているのをよく見ます。私の手元にも何枚か飾ればいいのがありました。

 歌舞伎座の地下のお店の手ぬぐいコーナーで、額に入れて飾っていました。さすがに額は売っていませんでした。持ち帰るのに大変ですものね。

 タペストリー用の上下を棒に挟んで飾るのが売られていましたので、求めてきました。

 おかげで持っていた紺地に花火の柄の手ぬぐいのタペストリーができました。

 これは季節の物を仏間のダンスにまとめ、把握と管理ができるようになったからです。私たちの部屋にあった物も全部そこにまとめました。

 夫のクローゼットから、私の知らないものがたくさんでてきました。

 収納しておくよりも、飾って日の目を見させることにします。

 山ほどの花器も半分程度にしました。時々ひとつふたつと減らし続けています。使いやすい物しか使わないので、もうしばらく減らし続けることにします。

 その花器にお庭の花を活けています。自己流です。

 ちーちゃんが大人になった時、日々の生活ってこういう物と思って欲しいのです。バーバのできることってこんなことかもしれません。

 物が少なくなれば管理しやすくなります。掃除もしやすくなります。

 食器の数もずいぶん減らしましたが、日常の食事にはふんだんに食器を使います。洗うことを面倒だと思わないことだと心しています。

 豊かな暮らしは決して物の多いことではありません。物は使ってこそ生きます。物に縛られるような生活はしたくないのです。

 物欲があるのは若いという証明かもしれません・・・・・欲しい物がなくなりましたもの。

 でもまだまだ物をたくさん持っているのです・・・・・そんな訳でボチボチ減らし続けます。

 処分したと思っていた暮しの手帳ですが、会社のモデルハウスの地下にありました。30年分全部はありませんでした。

 プレジデントを若い人たちに読ませたくて・・・・会長が「持って来い」と言ってくれた時に暮しの手帳も一緒にしたのでしょうね。

 プレジデントはそれこそモデルハウスから撤去することにします・・・・自分の責任で。暮しの手帳は我が家へ戻すことにします。
 
 なんとなくトト姉ちゃん効果ですかねえ(笑)


                                        依田 美恵子
 軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら



 ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
<br>
 <br>
 <!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本棚の断捨離

2016年07月20日 | お片付け
タチアオイの天辺の花が咲きました。天辺が重いのでタチアオイも直立ではいられなくてかしがっています。天辺に花が咲くと梅雨明けなんだそうですが、まさしくそんな感じの佐久です。

 絶対長野は梅雨が明けているはずなのですが、関東甲信越の東京の天気がいまいちらしく明け宣言がありませんね。

 新聞休刊日だったので、朝時間に余裕ができました。

 この頃気になっている、1階の裏廊下の書棚です。1間の天井までで収納能力バツグンですが、今はその半分程しか埋まっていません。

 徐々に減らしてきましたが、なかなか1度には捨てきれず10数回もの手をかけて現在なのです。

 今回仕事で取っていた月刊誌5年分以上。忙しがっていると次が来てしまうこともしばしば。読めばためになることばかりなんだけど、エネルギーの方が追い付かない。

 免許の更新要件のひとつに、この中の記事を読んでレポートを出すというのがあったので、しっかり取っておいたんですよね。知識の宝庫のような雑誌なんだし・・・なんて思ったりもして。

 先日更新手続きをしました。今やネットで写真も添付しての方法に代わりました・・・・時代は加速度的に変わってきているんですね。

 更新要件は、友人に強引に連れ出された1日講習でクリアできましたので、レポートは無しですみました。

 事例レポートという難易度の高い要件もあるんですが、こちらは最初からパス。

 更新は今回で終わりにしようと思ってなんて揺れ動く気持ちもあったりするけれど、年上の友人2人が私の揺れ動く気持ちを許さないのね。

 とりあえず゛、レポートを書くことは無しということにして、見るだけでストレスの溜まる雑誌を処分するべく書棚から出したのでした。

 ついでに残っている本を分類して整理しました。何が残っているか、あらためて・・・・自分で感心してしまいました。

 チボー家の人々が5冊。エイラシリーズが20冊。大草原の小さな家シリーズが10数冊、徳川家康が10数冊。辞書の類が30冊。旅の本・・・行く前に読んだ本や旅先で購入した本が30冊。
友人・知人の自費本がけっこうたくさん。地方の歴史本なと、2度と手に入らないものもけっこうたくさん。

さらに最近読んだ本が100冊ほどと、学生時代の捨てられない教科書が10冊、山野のお花の本10冊にはびっくり。趣味の本もそれなりに。それと暮しの手帳が15年分。

 「トト姉ちゃん」毎日楽しみに見ています。

 私と暮しの手帳の出会いは学生寮でした。だからその付き合いは半世紀近く。

 実を言えば30年分の暮しの手帳を処分したのは数年前。夫が長年溜め込んだ仕事関係の書類を処分する際、なんとなく罪ぼろしのような気分で暮しの手帳を処分したのでした。

 愛読書というより生活の一部のような雑誌でした。そういう方多いことでしょうね。

 だから今もっているのは絶対処分しないことにします。

 こうしてみればほとんどが私の本でした・・・・夫の本は私が処分したのかしら(笑)人の物には愛着がないからできるのかもしれないですね。

 本当に必要な物だけにするにはまだ10回もかかることでしょうね。
                                                                                         依田 美恵子
 軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら



 ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
<br>
 <!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の3連休にしたこと。

2016年07月19日 | 家事のこと
真夏の3連休。やりたいことは山ほどあるのに、気になってしょうがない「つるし雛」を優先させました。

 完成間際なんです。だからパターンが8つあったりするので、宿題として自宅でできるのです。完成した後、次の作品を何にするか・・・・悩んだのです。

 男の子用と考えたのですが、我が家の男の子が完成までの2年間後に喜んでくれるか、男の子だからねえ・・・・なんて。そんな訳で女の子用をまた作ることにしたのでした。

 それならば同時進行でと、同じ物を2個作ることに。

 ここ1ケ月程夜なべもたびたび。楽しくて楽しくてです。

 休日1日目の午後と2日目半日でつるし雛の宿題は完成。それとちーちゃんの浴衣の腰上げと肩上げの直しです、去年から10㎝近くも背が伸びたから、それでも腰上げがたっぷりあるので、二重にしました。

 そして1日目の午前中は料理の作り置きです。お野菜が採れるこの時期、材料には事欠かずないけど、食べる方の胃袋の問題もあるのですが、冷蔵庫をタッパーで埋め尽くしました。

 2日目の午後は歌舞伎座へ。七月大歌舞伎の「荒川の佐吉」と18番の「壽三升景清」。ハイ海老蔵さんと猿之助さんを観に。

 席がよかったので、桟敷席の4番で、本当に表情からおへべまでじつくり見えたのでした。

 もちろん下勉強もせず、イヤホンガイドたのみでしたが楽しめました。

 それにしてもプロだと思いました。

 それと姿勢の良さ。最近体躯のことが話題になるけれど、基本なんだね。

 さらに細いわ・・・・何でも好きなだけ食べてる身が恥ずかしい(笑)

 歌舞伎は自分のお誕生日のプレゼント。どこへも寄らず歌舞伎だけ観て最終の1本前で帰宅。東京が近くなったというか・・・・・。

 そして3日目は家中の掃除です。

 ちーちゃんパパと私の誕生祝いをすることになっているので、パパの実家から帰ってきたちーちゃんとお肉の買い出しです。

 焼肉用に3キロも調達したのに、帰宅したら息子の長男が39度の熱を出しているとか。今週末の全国大会を前に練習疲れが出たのかもしれない。

 お肉を半分にお野菜にケーキを持ってあわてて駆けつけたバーバなのでした。ちーちゃんパパがお刺身をたくさん買ってきてくれたからそれも半分持って。

 だからお誕生祝いも5人だけ、さらに3連休の疲れが出たちーちゃんも食欲がいまいちで、焼肉に箸が伸びません。そんな訳で焼肉は改めて仕切り直しをすることになりました。

 暑い日が続きますからみんな体調が悪くなるのですね。皆様もお気をつけくださいませ。
                                             依田 美恵子
 軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら



 ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
<br>
 <!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする