幻のニュージランドの旅

2011年01月31日 | 
夫が同期生と退職前に旅行に行こうとなったらしい。わーいいなあ同伴にしてよー、となり行き先はニュージランドと決まった。日程は5日位なのに遠くないかしらと思ったけど、行けるならどこでもラッキーと思うのが私。

 ところが・・・・雲行きがあやしくなった。娘からのお助けコールがまさしくその日とバッティングした。夫はまさか普通の旅行とは違い、同期だから・・・・と躊躇していたが、日にちが動かしがたくなって、諦めたようだ。

 まさかこの雪深い日に女房だけ送り出せないよね。常々高速運転は運転手付きだからね。

 退職したらいつでもいけるでしょう、ということになった。でもなかなかタイミングと機会ということはあるからね。

 新潟のおいしいお魚とお酒を堪能できるかもしれないと、頭をすり替えているのである。鱈も甘エビも寒ブリもあるわよねーと。おまけはびっくりするほどの雪かなー(笑)

 また夫と雪の新潟道中記は後ほど。

                 依田美恵子
軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
<br>
 <!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪の新潟を訪れて。

2011年01月31日 | 
27日から30日まで雪の新潟に行ってきました。高速を走りながら、雪のない佐久から、トンネルを出るとともに、雪嵩が増して・・・・。

 信濃町からはチェーン規制が出ていたけれど、信州中野まで来たら雪も舞い始め、路上にも雪が積もっている・・・・・たしか妙高あたりは・・・・と聞いてはいたけれど、現実はすご~い。

 50キロ規制・・・・白一色の世界で視界がきかない。道幅は1車線・・・路肩は雪の壁・・・・その高さが新潟に入るにつれどんどんと高くなっていく。

 しかし高田の手前のトンネルを抜けたら、突然に路上が黒くなった。外気温が1度、除雪も進んでいるのだろう。

 上越は風が強い、石つぶてのような氷雪がフロントを叩く。

 ここまで来たら、雪に慣れた。雪の壁を見ても・・・・感動も驚きも無くなった。

 しかし、あの大量の雪をみてしまうと買ってしまうのよね・・・・長靴と、車の雪下ろしの道具。

 帰路はまさしく恐怖を感じた。それでも高速が閉鎖にならなかったから良かったけれど、まるでモノトーンの世界。前方の車の後ろの窓だけが目標、それが無いととっても神経を使う。

 新雪の真っ白な世界に、激しく降る雪に視界が利かず・・・・「お前じゃあ、運転できないなー」と夫からお墨付きをもらっちゃいました。

 佐久に帰って雪のない世界に青空を見たらホッとしました。ところで長靴と雪下ろしの道具必要になるかなー(笑)

                  依田美恵子
軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出が邪魔する・・・・断捨離

2011年01月30日 | お片付け
 昨年正月休み、夫と香港に行った。なんとなくあちらは暖かいと思ってしまうところが、地図が読めない「なんとか」らしい。

 まあ当然佐久よりは暖かいのは当然なのだが、信州人はじめ日常の交通手段に車を使っていると、冬中コートを着なくても通ってしまうのである。

 だが、海外に行くと、圧倒的に歩くことが増える。またあいにく香港にも寒波がきていたから、私のトランクの春模様では「香港は佐久より寒い」ということとなった。

 折りしもパーゲンの時期であったから、なんでもいいから「セーター」をと買った。

 最近それがとっても薄手なのに気が付いた。

 香港だって、コートにマフラーそして手袋姿を見れば、それはそれなりの身体の慣れなんだと妙に感心したものであるが。

 その薄手が我が事務所の温度にあうことに気がついたからである。このセーターは重宝にしている。

 ここ何年、衣替えの季節になると出しはするけれど、着ないセーターは厚手と、ブイネック。

 私は年とっても、洋服は年を取らないと思っていたが、昨年それも友人に言われて気が付いた。私より先に年を取るのは洋服だって。

 あっても着ないもの・・・・片付けた。
 旅先で色目が気に入ったセーターも、所詮は所詮だった。着ごこちが悪い、確かに日本の感覚だと安いけれど、物価に換算すれば高級だと錯覚したけれど、着ごこちだけは譲れなかった。

 処分したけど、補充に行く元気のないままに、タンスの中はスッキリとした。
でもねえ・・・・まだまだなんだよねえ。思い出が邪魔するんだなー。
                  依田美恵子
軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
<br>
<br>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次世代の暖房

2011年01月29日 | 住まいづくり
 大寒である。都心が0度かマイナスかの程度で寒いというテレビを見つつ、やあー暖かそうと思うのが信州人である。ここ佐久は北海道と同じとも言えるらしいが・・・でもあちらほどでは無いと謙遜したいわ。

 朝は寒いけど、日中はまっ青な空で、太陽がサンサンとしているから、部屋の中は陽だまりで気持ちがいい。

 わが事務所は朝出勤したら22度・・・・事務所中同じ温度だからほんわかしている。膝掛けも使う必要もないし、隙間風に悩むことも無い。外のポストの上の温度計はマイナス8度だった。

 ようは家の作りなのだ。

 昨年まで45坪の事務所をFFストーブ1台でこの温度を維持していた。昨年社長が次世代の暖房と称して、太陽熱温水器の暖房に変えた。この真冬でも60度のお湯になる。この熱を30度の温水にして室内を循環させているのである。

 もっとも夏は90度を優に越える・・・・お風呂のない事務所ではとっても勿体無い実験と言えるけど、化石燃料を使わない次世代のための布石なのである。

 20年前に我が社の高気密・高断熱の1号として建ててくださった記念すべきお客様のお宅へ伺った社長。ストーブ焚いていないよ。お炬燵だけで充分だっておっしゃつておられたよ。と帰ってきて報告してくれた。
 
 住んでおらられれば、日中の太陽だけで充分暖かくなるのでしょう。温度差がない住宅ならできること。

 このマイナス10度の時期、ストーブ焚かずして朝10度以上あれば、そりゃあだわね。

 今朝の我が家の会話・・・寒いといっても、まだ野沢菜漬けの樽凍っていないから・・・。
 先日のお客様・・・・家の中の日本酒の瓶が凍るんだそうですね、と佐久の知り合いに聞いたと・・・・・そりゃあ我が家よりひどそう。

 紺屋の白袴ですね、と言われてしまった私・・・・そうなんですよねえ(笑)
                     依田美恵子
軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
<br>
<br>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姪のまゆみちゃん・・・・柔道五段

2011年01月28日 | 家族
「知らないのはファミリーだけよ」なんて言われても、その実それがどんなだか理解できていないのが私らしい。

 姪のまゆみさん・・・・早く言えば会長というか、兄の2番目の娘である。
柔ちゃんの同級生で、学校でてから12年、かたや代議士になられたけれど、我が姪は柔道一途なのである。

 暫く前は「形」で天皇皇后陛下の前でご披露したりしていて、昨年の正月も鏡開き式で「形」の指名をいただいた・・・なんて聞いたような。

 さすがに選手で活躍する年齢でもないので、審判活動に邁進しているようで、国内大会での審判員資格Aライセンスをとり、時たまテレビでも見られるようになったらしい。ところがテレビを見る時がない私はみたことが無くて・・・・その話題には触れられないんだな。

 地元の柔道関係の方が、大きな大会で審判をしている姪をみて、わざわざお越しいただいたりして、そんなに大変なことなんだと知ったりする位、よくわかんなかったんだな。

 昨年6月にマカオへいってきまーす、と出かけていって「コンチネンタル審判員試験」に合格してきたとのこと。よーくわかんないけど、これって国際試合の審判ができるっていうことだよね。

 講道館を拠点として、審判以外にも大会の下積みの責任者としての仕事や小さな子供たちの指導やらを続けているようで、先日女子五段に昇段したとか。

 これってほんとどんな段なのよ、とおばちゃんはわからないのです。

 でもよくわかっているのは、姪の夫の内海さんの理解と協力があるからだと。
 好きなことに打ち込めるなんて、そうそう誰でもできないこと・・・・内海さんありがとうございます。

             依田美恵子
軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐久市広報・・・道路の除雪は市民と行政の協働で!

2011年01月27日 | 日々のこと
日本海側が大雪の間は、佐久は晴天が続くのです。だから天気予報は東京をみます。長野市は日本海側に近いので佐久とは違います。

 それでも「荒れ」程度に、朝になったら降っていたという状態が幾日か続きました。
マイナス10度以下の朝、朝日の中でダイヤモンドダストを見ると、なんだかうれしくなるものです。

 キリリと引き締まった空気・・・・暫くだけなら身をおいても気持ちがいいものです。でも野外の仕事の方には厳しい季節です。

 私の地域は10cm降ったら全戸で雪かきをすることになっています。
 
 昨今、雪かきは行政の仕事という雰囲気が出てきていました。国道や県道などは危険でしょうから、それは当然のことでしょうが。だから雪かきしない地域があるのですね。

 地域の道路位は雪かきしたほうが、お互いがいいと思うのですが・・・・なんたって歩くのは小中学生なんですよね。

 先日佐久市の広報を見ていたら、「道路の除雪は市民と行政の協働で!」のページが目に付きました。毎号しっかり目を通している自信は無いけれど、こんなことが書かれたのを初めてみたようで・・・・誠にそうなのよね、と相槌をうってしまったのです。

 市民レベルでできることはする。という連帯の気持ちが今とても欠けていると思うのです。隣はなにをする人ぞ・・・・これは田舎にもあてはまるのです。

 無縁社会って昨年随分騒がれましたが、地域の中で共同ですること、協働も大賛成です。
 温かな隣人関係を取り戻す・・・・そんな一歩は雪かきかもしれませんね。 

依田美恵子
軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

29日セミナーと内覧会開催します。

2011年01月26日 | 住まいづくり
セミナーに出席なされたお客様が来社されましたた。お話をお伺いする中で、物干し竿が毎日拭くと真っ黒になるんだとか。

 1日中絶え間なく通行量の多い道路沿いに面しておいでです。
セミナーの折、奥様が客用のお布団がかびてしまい捨てました、とおっしゃられた言葉が強く印象に残りました。

 「どうぞ手を入れてみてごらん下さい」と、体感ハウスの押入のお布団に触っていただくことにしました。湿気もなく、温かみさえ感じられるお布団にびっくりなされました。

 ご子息が家のダストによるアレルギーをおもちとか。

 高気密高断熱の中島木材の新換気SA-SHEの家ならば、それらの悩みがみんな解決できそうですね。

 SA-SHEの家は、まったく新しい換気の考え方を導入した健康増進住宅なのです。花粉・カビ・土埃・微小な無視や黄砂などをシャツトアウトし、室内を常に正常で健康的な空間に保つことができます。

 10年前水を買うことに抵抗がありませんでしたか、しかし今それは当たり前のようになりました。

 空気もしかりでしょう。換気は住みごこちを考える上で重要なポイントです。そしてそれは人だけではなく、家も長持ちするということなのです。

 人生90歳・100歳が当たり前の時代・・・・あなたの家は何年もちますか?

 あなた自身の健康のために、29日セミナーと見学会を開催いたしますので、おでかけください。

 詳しくは折込広告とホームページのイベントコーナーでごらんください。

                   依田美恵子
軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
<br>
<br>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬来たれば春遠からじ。

2011年01月26日 | 日々のこと
おやおやこんなに寒いのに、地熱のせいなのかしら。大寒なのに、陽だまりの土手が緑色している。今の時期、地中50~60cm位は凍っているはずなのに、お日様の力はすごいんだー。

 冬来れば春遠からじ・・・・鼻顔神社の今年の初午祭は2月11日になったよう。初午は8日だけど、ひたすら休日頼みになったのね。

 今年こそ、夫と過去のだるまを奉納して焼いてもらおうと話していたが、またまた都合があいそうにない。収納場所は山ほどあるから、来年でもいいようなもんだけど・・・・それでもたまっているんだなー。

 正月飾りは近くの角にたつ道祖神で個々に焼いている、そこでは誰もだるままで焼かないから、どんど焼きがない地域は困るんだなー。

 父にもうあおくなっていましたよって言ったら「あれは特別強い草だから」とのこと。

 日本海側は毎日大雪、雪かきが大変だろうな。私も27日からその雪かきに新潟へ。                依田美恵子
軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
<br>
<br>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

挫折した本

2011年01月25日 | 読書
新聞の日曜日の読書欄で、文庫本の紹介の中に「野間宏」氏の名前を見つけた。活字ならなんでもと言いつつ、挫折した本が2つ、ひとつは野間宏著の「青年の環」・・・20代どうしても読み続けるというエネルギーがなかった。

 長いということのせいではない・・・・まあ付いていけなかったってことかな。20歳の私にとってはとっても偉大な尊敬すべき作家だったことはたしか。

 新日本文学学校の校長が彼の名になっていたが、病気療養中とかで、お話を聞く機会はなかったが・・・・とにかく恐れをなして他の作品を読んだ記憶がない。

 もう1つが三国志・・・・これがまただめ・・・2度挑戦して挫折。文庫本もつい先頃まで本棚の隅にあったはずだが・・・・そしてとうとうマンガの三国志70冊位を読破してごまかした。

 昨夜「レットクリフ」の2部作を見終えて・・・・またまた挑戦してみようかというあたり、懲りないらしい。そのうちに時間があったら、ということにしておこう。

 NHKの「お江」を見ながら、徳川家康をもう一度読みたいと思った。30歳の時、そして6~7年前に読んだが、人生経験の豊富になればなるほど、楽しく読める本だと思う。

 新聞にもう1冊「堀田善衛」氏の「ゴヤー1」の紹介があった。10代最後の年に「若き青年たちの肖像」を友人が紹介してくれた。今でも鮮明に残っているのが・・・万年青が高価なこと・・・・冬の北陸は晴天の日が極端に少ないこと・・・・楽譜を見るだけで頭の中で音になる人がいること。
 本当は中味はずっと濃かったんだよ。

 おかげで彼の作品はずっーと読み続けてきた。

 しかし今本屋さんに行っても新刊にしか出会えない。図書館で借りていたのでは、作家や版元の収入は増えないんだよね。
                   依田美恵子
軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
 <!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都道府県対抗駅伝とビリーバンバン

2011年01月24日 | 季節のこと
 何はさておいても、12時半からの都道府県対抗駅伝を見るべく家族一同でテレビを囲む。2年ぶり6度目の優勝を目指してと長野県人は鼻息も荒いのに、テレビのアナウンサーも解説者からも、そんな声は聞かれない。

 今年の優勝候補は違うんだね、なんて言いつつみていたら、東海大の村沢明伸選手の速いこと速いこと、もう釘付け状態・・・24人抜きだものね。

 ハッと気が付けば、佐久商工会議所の会員感謝祭の受付終了時間ではないか。後ろ髪を引かれる思いで、もう駆け足状態で駆けつけた。もう誰を誘ったって・・・・釘付け状態だし・・・・私も釘付けでいたいって心から思ったものね。

 お楽しみ抽選会の後、「プリマベーラ」による踊りと奇術・・・・会場の照明はぐっと落とされるし、目の悪い私には雰囲気のみかな。それでも若いっていいなあー、と。

 みゆきさんに「NHKしか見ないんですか?」と聞かれるけれど、基本的にはまあーそうだわね。チャンネル権ないし・・・、見ている時間もないから・・・・芸能関係なんてぜんぜん知らないわ。

 それでも2部の「ビリーバンバン」は名前位は知っているわ、「白いブランコ」42年前の歌なんですね。道理で・・・さすが知っているわけだ。

 でもね・・・あのね・・・どう目をつぶって聞いていても、私は18歳の自分になれなかったの。

 曲の区切りのいいところで、そっと出てきたわ。

 どうやってもあの高い音というか、大きな音が苦手なんだわ。音楽はやっぱり好きではないということなんだね。

 結局長野は2位だったんですよ・・・・やっぱり見たかったなあー。

                    依田美恵子
軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする