超高齢化社会に突入・・・・小さな対策

2008年01月31日 | 住まいづくり
 15年前に亡くなった祖父が90歳を迎えた晩年、食堂だとみんなの会話が聞き取れないと漏らした。言われてみれば食堂は耐火壁になっていて廻りも固いものばかりで音が反響するのだ。それ以来和室で食事をすることにした。

 年を取るということは、誰も経験のない世界である。実家の母がお医者様にひざの裏が痛いと訴えるのを聞いて、「運動不足のせいではないの」という私に、先生は「まだ若い私たちには分らないことが一杯あるのです。」と言われた。確かに自分で経験してみたことがないからあくまで想像するばかりだ。未知の世界なのだ。

 当社のモデルハウスの2階には板張り(全面ではないが)の部屋がある。来場者にそのお部屋で説明した後、隣のジュウタンでクロス張りのお部屋に移った時に「違いが分りますか?」とお声をかけることにしている。・・・・これでかなりご理解をいただいている。

 住宅雑誌を見ていたら、けっこう多いのだ。確かに「あこがれ」や「「自然素材志向」もあるけれど、全面板張りなんてせずに、ほどほどにしておいたほうがいいのになーと思ってしまう。

 木を使うという建て方の都合だけで建てられた建売住宅を見せてもらったことがある、和室の天井まで板張りだった。畳以外は壁も床も天井も板張り、おまけに外部にも板が使ってあったが、足場が必要な高さまでだったから、この後何年か毎の塗装のメンテナンスが続けられるのだろうかと心配になった。

 室内の板も塗装されてきれいには見えるが、これで木は呼吸できるのかなーと思ってしまった。

 正直に言えば、還暦にならない私でも、固い部屋では聞きづらいと思うことがある。
                          依田 美恵子

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガソリン国会・・・・誰のため。

2008年01月30日 | 日々のこと
ガソリン国会がスタートした。この土壇場に及んでやることかと思う。ちゃんと議論するべきものは、じっくり時間をかけてやるのが筋でしょうに。政権交代のための道具にしているの見え見えだもんね。

 ただ安ければいいと簡単に言うには複雑。来年度の予算が決まらなければ、世の中に仕事とお金の流れが止まる。年明け早々の暗ーい雰囲気にさらに重しがかかりそう。

 そんなに大事な問題なら、1年間十分話し合ってよ。1年先だってしょうがないじやないの。ガソリンの価格が元に戻るなら別だけど、ここまで高くなれば・・・・・本当は辛いけど。
 本当に国民の生活を考えてやっているという姿が見えるなら、私たちはがまんするんだけど、と私は思っている。

 みんな自衛し始めている。昨夜研修会のホテルの会場が、下から這い上がるしんしんとした寒さに、「この作りだから寒いのよ」と内心うそぶいていたのに、隣席の方は「この所の灯油高だから」。いや顔の当りはそうでもないから「これはやはり作りだ。」それでもみんながまんしているんだ・・・・。

 時に研修会は文化会館建設の話だった。アンケートに「ちゃんとした断熱方法を選んでください」と「このしんしんとした寒さが無い作りで」と書いた。建てる時の金額はともかく、ランニングコストは次世代につけを残すから。冷暖房費が安くなって快適さが増す工法を選んで欲しいと、心から願った。

                      依田 美恵子
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一足早い春をありがとうございました。

2008年01月29日 | 日々のこと
 房総から「春」が届きました。信州はマイナス13度の世界なのに、もうこんなに花が咲いているのですね。

 桃・水仙・菜の花・ストック・フリージャ・ネコヤナギ・・カーネーション・千両・万両に極楽鳥花といっぱいいただきました。そうそう柚子に金柑に菜花もありましたよ。

 毎年送ってくださるのは白石様ご夫妻。お得意様の社員の方です。私が入社以来長いお付き合いをさせていただいていました。この間お会いしたのは1回だけですが、電話でのイメージが長かったから、びっくりされたでしょうね。

 昨年暮、定年で退職なされましたので、お電話でお話することがなくなつて寂しいね、なんて噂をしていたらちょうど届いてびっくりしました。
本当に有難うございました。みなさんにお福分けして喜んでいただきました。

 しばらく充電なされますとのことで、今主夫業に挑戦のようです。いいですね。
いつもいただく奥様の楽しいお手紙で、ご家庭もご夫婦も円満なのがよく分ります。
 仕事一筋でこられたので、今何もかも新鮮なご様子です。自転車を走らせて地域を見て回ったりと地域との接点もお探しのご様子。きっと素敵なシニアライフを見つけられることでしょう。

 落ち着かれたら、是非遊びにおでかけくださいね。
その時またびっくりされないでくださいね。

 お花のいい香りがいたします。一足早い春を有難うございました。
                         依田 美恵子
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜ物が騰がるのか。

2008年01月29日 | 日々のこと
昨年暮農協の方が、味噌もしょう油も納豆もそうなんですが、原料が国産だとうたっているものでも、なぜ値上げになるのでしょうね。と話された。その時しょっとして偽装かななんて軽く受けながしていたが、、今朝のNHKのラジオで内橋克人さんが、食料品が騰がる理由を明解に教えてくれた。

 マネーなのだ。油だけではなく、穀物相場にもマネーが入ってきたからなのだ。
世界中の金余りは投機にむかう。(わたしの感想・・・・そのファンドは年20%からの利益を上げなければならないから、これがこの頃の事態に結すびつくのだろう。)そして人は高く売れるものを生産するようになる。

 一番の問題はわが国が食糧の自給率が少ないということだ。資源の無い国はみじめだ。しかしもっと大変なのは発展途上国の人々なのかもしれない。日本人はまだ食べられないというレベルの話ではないから。

 日曜日の新聞には日本の海外(発展途上国)に無償援助する金額が世界で3位に後退し、まもなく6位にまでなってしまうという、その道の方の話が載っていた。

 よく国内が不景気なのに、なぜ人の国になんてと話される方にあう。 私たちは内需だけで生きているわけではないから、物を買ってもらえるお客様にも豊になってもらわなければねー、なんて私が言訳したりして。
 日本のように資源の無い国にとって、資源の確保は大切なこと。発展途上国にしかない資源もいっぱいあるのだ。・・・・無償援助といいつつ・・・心が痛まぬわけがないけれど。

 日本の首相がモンゴルに行ったの、中国の何とかさん(覚えられない)がアフリカに行ったのというニュースが目につく。要は資源なのだろうと思っている。

 みんな朝青龍いじめちゃダメなんだよ。彼はこれからの日本とモンゴルの強い架け橋になってもらわなくてはいけないんだから。そうは言っても、千秋楽白鵬応援してたりして。

 団塊世代の皆さん、時間が有り余るようになったら自給自足を目指そう。田舎の田畑はいっぱい余っているから、楽しく作ろうよ。

                    依田 美恵子
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防災気象学者 倉嶋厚さんと映画「フラガール」

2008年01月28日 | 日々のこと
 「男女共同参画講習会」は「妻と歩んだ人生で考えたこと」で、防災気象学者の倉嶋厚さんだった。

 昨年秋に講師をお願いした時、「生きていたら」という条件がついたが、倉嶋さんはは85歳である。

 つれあいと聞かなくては意味がないとばかりに、会場は中年の夫婦連れがめだった。・・・・もちろん私も・・・・もっとも夫も動員されていたかも。

 奥様を亡くされた後、強いうつ病になられた後、生還された実体験をもとに話された。ひと口に言うならば「自立」である。すべてのことを伴侶に依存している「あなた」のことである。

 AТM使えますか。洗濯機回せますか。これは男性に限らず、やさしい夫を持った女性にもあてはまりますよ。

 かって人生の先輩に、女性の自立は男性の自立次第と教えてもらった。

 お互いフルタイムで仕事を持つ身だから、無理すればできるかもしれないけれど、2割は「お願い」する。・・・・大分成功している。

 後半は映画「フラガール」であった。常磐炭鉱が大幅な人員削減をするに当たって、働き口の確保のために作った常磐ハワイアンセンターのダンサーの話である。
 黒いダイヤモンドともてはやされた時代が、石油に移行して行く昭和40年代、時代が大きく変化し始めた頃である。

 見ていて、たた40年前だったのに、なんと多くの物を忘れている自分がそこにいて、もっと驚いたことに、私たちがなんと多くのものを失ってきたのかと思う自分がいて。・・・・いつの時代だってそういうのかもしれないが・・・・。

 やっぱり謙虚さが無くなった。人に対しても、自然にたいしても。そう一番感じた。

 映画は実話に基づいているので、あの時代を思い出す懐古でもよし、炭鉱で働く女の子たちが、職を失った父や兄の代わりにダンサーになって働くけなげな物語でもよし、さすがにプロが踊るフラダンスも見ものだ。機会があればご覧ください。

 送信する前に1字なおそうと、モニターをクリックしたら、画面が変わりすべてが消えた。同じ文章2度書けないし。・・・・そういうわけで舌足らず、いや筆足らずでごめんなさい。
                          依田 美恵子
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽井沢追分にて上棟

2008年01月26日 | 住まいづくり
お施主様が小田原よりお見えになり、軽井沢の追分で上棟が行われました。

前日は雪の為工事が遅れて屋根まで完成できませんでしたが、この日は晴天でしたのでゆっくり棟上げの様子をご覧いただけました。
午後は日当たりも良く風もなかったのでよかったのですが、3時を過ぎるとやっぱり寒い。
大工さんお疲れ様です。断熱材を張り終わるまでがんばってください。


周りの木が伐採されたのと、広葉樹の葉が落ちているので、日差しが家をあたたかく包んでくれていました。
夏は広葉樹が茂り、家を涼しくしてくれることでしょう。

お客様も「出来上がるのが楽しみです、子供達も楽しみにしています」と仰っていました。
                 中島みゆき

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケーブルテレビがいよいよです。

2008年01月25日 | 日々のこと
信号待ちの青空に白い飛行機雲が見えた。めずらしい・・・・、明日は雨?と目をこらしたら、電柱から電柱に飛ぶ白い線だった。「あー、ケーブルテレビの線なんだ」と納得。いよいよ3月から我が地区も遅ればせながら、その恩恵をうけることになったのだ。・・・・簡単でないのは、テレビを買い替えなければならないこと。

 3~4年前、映画が見たいがために、衛星放送のアンテナを入れた。しかし5台もあるテレビのどれにも映らないことが判明。テレビが薄型時代を迎えていたので、安くなるのを待つことにした。・・・・ところがである。アンテナを掲げれば、NHKが当然来る。最初は私だったから、その旨話した。テレビを新しく購入したら契約しますと。しかし父が根をあげた。たとえテレビが映らなくても嘘をついているようで耐えられないと。無理もない、少なくとも3ケ月に1度はNHKが来ていたのだろうから。

 諦めて買った。薄型を横目に重たいのを。NHKの契約書はすぐに郵送した。時はあの受信料不払いの時期でもあったが、我が家の父はなんたって、見るのはNHKオンリーである。充分元は取っている、だからNHKに物申して受信料不払いなんてこと間違ってもないから、私も肩の荷を下ろした。

 この頃普段目にもしない、電化製品の折込を眺めている。何がいいのか分らないがとりあえずエコをチエックする。母はこれで毎日野球が見られると喜んでいる。
私はテレビを見る時間が欲しい。
それにしても、ケーブルテレビが入るとどうなるのかなー。
                          依田 美恵子
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストーブを焚かない生活

2008年01月24日 | 住まいづくり
山茶花や椿は暮から初春に咲く花だが、信州はこの花蕾は冷凍保存されるので、3月4月を待たねばならない。咲いても霜で花弁が茶色に変色するから、まことに土地にあわない花であるが、葉の光沢が美しいのが好まれるのだろうよく見かける。

 暮に屋際のひだまりに山茶花のつぼみが、今にもほころびそうな状態で寒さに耐えていた。その手折って活けた山茶花が今も可愛らしく咲き続けている。我が家は寒い家なので花の持ちだけはいいようだ。

 このところの灯油の高騰で、お客様も自衛をなさっているようだ。80坪のセントラルヒーティングのお客様は、子供たちが家を離れて今はご夫妻とお母様だけになってしまったので、暖房をやめましたとのこと。日中はお母様お一人、日当たりのいい居間にお炬燵で、充分過ぎるほど暖かいとのこと。

 もっとも器が良いから、それまでだって日中は暖房がいらなかったはず。
それが夜も大丈夫だと、誇らしげに話された。

 このところ毎朝マイナス10度位の日が続いているが、人が住んでさえいれば、この寒冷地でも暖房を焚かなくても朝10度以下にはならないし、太陽光を取り入れればかなりいい室温が維持できるということなのだろう。
 
 会社の近くのお客様は、建てた時から暖房を焚かなかった。それまでの家の居間は朝から2台のストーブを焚き続けて、さらにお日様の力を借りても、日中10度にもならなかったから、朝起きて10度もあるのになぜ暖房をたく必要があるのでしょうと話された。

 今までの家ならば、ストーブを消した途端にスーッと温度が下がるが、ソーラーサーキットはそれがない。そして家中の温度差が無いということが、暖房を焚かなくても充分満足ですという感想になられる。

 今までだって、灯油の量はそんなに要ったわけではないが、この際だから試してみたんです、とのこと。・・・・二酸化炭素削減に貢献ですね。

 会社の木材の端材がひっぱりだこだ。「ご自由にどうぞ」と書いた置場は、すぐに無くなる。「この次は何時ですか?」と匿名の電話がこのところしきりに入る。
勝手知ったる人は直接工場に持ちに来るから、溜まる暇がない。
薪ストーブよりもお風呂の兼用釜に焚く方が多いのではと思う。灯油が安かった時代は見向きもされなかったのに、世の中の経済状況を反映している。
資源の有効利用だ、石化燃料を燃やすよりいいに決まっている。

 石油の高騰は大変だけど、私たちの生き方や生活を見直すきっかけになればいいなーと思う。・・・自分でもこんな生活をしていて地球がもつだろうかと感じたことありませんでしたか。

                         依田美恵子
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の食卓から・・・・。

2008年01月23日 | 日々のこと
朝の食卓で父がガソリン税の暫定税率のテレビを見ながら、これを廃止したら道路をつくる建設業はますます大変な状況になるのかね。と感想を漏らした。
「そうですよね、公共事業もズーッと減ってきていますからね、充分そういうことはあり得るから、これを廃止するというのは政治的にも大変なんでしょうね。でもこの辺も新しい道路ができる度に、既存の商店街が衰退していっていますから、道路をつくるのもむずかしいですよね」

 昨年の12月珍しく下道を長野市まで走った。18号沿いに閉鎖してしまった店があまりに多いので驚いた。郊外型の大型店ができてということもあるけれど、高速道路やバイバスができたことによる部分も多いのだろう。
佐久だってそうだが、道路が1本できると、車の流れが変わりたちまち空店舗が増えていく。しかし人家はそう簡単に移住できないから、商店が近所にないという現状になる。

 車社会だから良いというにはちょつと複雑だ。老人だけの家庭も多く、足が無い人も多いからだ。そして歩けないけれど車になら乗れるというドライバーもいる。
だから紅葉マークを見たらチェツクだ。自分で気をつけるようにしている。

 通信販売やテレビショツピングが盛況なのはそのせいもあろうか。

 近所にどんどん道路ができて便利というのは錯覚ではなかろうか。
失うものの大きさを思えば、少し遠回りでも良いんじゃあないかなと思ってみたりする。

 人のろくろく住んでいない山の中に、ここまでの道路が必要なのだろうかと思うことありませんか。

 ガソリンが安くなれば、この状況がすべて解決するというならともかく、結果国債の発行残高が増えたというのはいただけないしと、凡人の私の意見はあっちにこっちに揺れている。
                            依田 美恵子
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年点検

2008年01月22日 | 住まいづくり
今日一年点検にお伺いしたお宅の奥様が、点検に伺った者の忘れ物をわざわざ届けて下さいました。ありがとうございました。

奥様が「主人が今年は暖かいと言っています。暖房はツインバーナーのFFストーブですが、パネルヒーターは全然使わずFFストーブ1台プラス時々薪ストーブを使い、昼間はカーテンを開け窓からの太陽光を入れるだけで充分暖かいです。」「点検に来ていただいたけれど、どこを見てもらっていいかわからないくらい調子が良いですよ。」と嬉しそうににお話してくださいました。

こちらのお宅は、検討の結果夏場対策で窓は全て遮熱ガラスになっています。
春と秋がちょっと涼しいかな?と思っていましたが、冬遮熱のガラスから入る光だけでも暖かくなるとお聞きして安心しました。

喜んでいただけて本当に良かった。
                       中島みゆき



【 中島木材のホームページは こちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする