春一番がふいて。

2011年02月27日 | 日々のこと
春一番が吹き、陽気も気分もすっかり春になっています。あんまり上天気なので、花粉がひどくなる前にお布団を干すチャンスとばかり・・・・夫に提案です(笑)。

 日頃の生活の中で「おこつれない」のは食事だから・・・・と母が言いますが、「おこつれる」掃除や片付けを、こんないい日に片付けしないではいられません。

 ダンボールや空きビンも・・・結構たまる物です。

 小屋を覗いたらいけません。仕事がどんどん・・・・見えてしまいます。空き箱のストックはどれ位あればいいのでしょうか?・・・・私はもっぱら捨て役です。

 農協さんからいただく帽子やエプロンが1箱も溜まっています。何かの折にくださるのでしょうが、頭は一つしかありませんから、くださる方もほどほどにしてほしいですね。なんてかってなことを(笑)

 それと記念品としていただく賞状の額縁。飾る場所がないから結局ケースに保存すると額縁だけが余るのです。もう賞状や感謝状に記念品としての額縁は絶対やめて欲しいなあー。

 今年もお雛様はガラスケースのだけを出して終わりにしました。小さい子に触っちゃあいけない、壊しちゃあいけないというよりもと。
 お雛様が泣いているよ、と言うけれど人間を泣かせるよりはという寛大な精神で。

 娘のお雛様・・・娘に持って行ってもらいたいわねえ、と昼食の食卓で話題になったのでした。

 お雛様の箱のボリュウムときましたらばかにはなりませんから、皆さん悩まされていますよね。

 午後は会社へ出勤です。2月は日が少ないので事務屋の仕事はパンク状態なのです。

 1日は「桜餅をつくっておしゃべりをする会」をたちあげましたので、その準備に余念がないかと思えば・・・・ところで大丈夫かいなというレベルです。

 でも「お漬物」も漬けたし、お豆も煮たし・・・・あとは何しようかな。

 ご近所で他社が完成内覧会をなされています。そのお帰りに当社にお寄りいただくお客様が昨日から何組もです。

 消費税がらみでしようか、今年はとってもお客様が動き始めているような気がします。私だけかしら、そんな気がするのは。

                  依田美恵子
軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽井沢彫のシバザキさん

2011年02月24日 | 日々のこと
姪の赤ちゃんの内祝いに「軽井沢彫の写真立」をいただいた。軽井沢彫のモチーフは桜の木が中心に彫られているのが特徴かな。夫はさっそくこれには特別の写真を入れるんだと意気ごんだ。

 そう我が家の今は写真館状態なのである。

 娘時代、軽井沢で見た軽井沢彫のドレッサーが忘れられず、嫁入り道具に加えてもらい今も愛用している。

 姪のお義母さんが、この軽井沢彫の「シバサキ」さんの奥様とお知り合いで、今回のお品になったとのこと。「まーそうなの」と世間は広いようで狭いわと感心しきり。

 私と「シバザキ」の奥様も同窓のよしみ、人と人は無限につながっているのだ。友達の友達は友達だね。

 小学生になったら友達100人できるかな・・・・・。

 軽井沢彫は避暑地軽井沢のまさしく産物かもしれない。外国人が西洋建築に合った家具を必要としたからである。

 西洋の雰囲気を日本の職人が磨きをかけたというところ。材質はトチの木。それを茶色に染めている。

 女性なら心がグラッとすること間違いなしの素敵な家具である。小物類もいっぱいあるから、軽井沢にお出かけの折には是非、旧軽井沢の「シバザキ」さんをのぞいてみてくださいね。

 家具は一生物と思わせてくれる、重厚な家具である。  依田美恵子
軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肩こりに目覚めて。

2011年02月23日 | 日々のこと
 美容室で髪を洗ってもらっている間に、「手のマッサージ」のオプションを勧められた。我が手を見ながら、出掛けにセーターを手洗いしたし・・・キッチンまわりとまな板に漂白剤もかけてきたから、荒れていると言われたら荒れてるかも・・・としみじみと眺めてしまった。

 まあ今回はパスするわー、にしたんだけど、髪を拭いて肩を解してくれながら、別口のオプションをすすめられる。

 人の顔を覚えるのは苦手だが、前回の時にも担当になった子で、めちゃくちゃ愛想がいいのである。たっぷり背中や肩をもんでもらうと「私の肩凝っている」と実感してしまう。

 肩こりにかなり鈍感なのである。だから凝ったと自覚した時の凄さは並大抵ではないのだが、なまじ揉んでもらったら、身体がもっと揉んで欲しいと訴え始めたのである。

 オプションは温めたボールで押すという5分500円10分1000円というまあ、毒にも薬にもなるかい程度の金額である。

 まあ結果から言えば、私の身体が凝りに目覚めてしまったという、どうにもやりきれない欲求不満状態になったのである。

 気持ちよかったでしょう、と問われれば「いいえ」と言う勇気もなく、中途半端に温めるボールを包む布の臭いが気になって・・・・鼻だけは人一倍過敏なのである。

 お家に帰って、濡れバスタオルをチンして背中に当てたら気持ちがいいだろうなあーと思ったのでした。

 やっぱり次の風邪引いたんだわ・・・・・。

                    依田美恵子
軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春がきた♪♪・・・・本当にきたかなあー。

2011年02月23日 | 日々のこと
 佐久の地も今日は春のような暖かさです。端に寄せられていた雪も溶け始め、視覚から消えつつあります。

 三寒四温なんでしょうね。でもこなに日があるとご褒美だと思ってしまいます。
お布団干せたら気持ちいいんだろうなあー。

 どういう訳か、風邪をひきました。なにをいまさらという位、暮からずっと風邪気味だつたのですが、それは寒さに反応する人に移らない風邪で、体調もさほど悪くありませんでしたが・・・・。

 昨日夕方くらいから「なんか変」状態で今朝は起きるのが嫌でした。そこで夫にお願いと、朝食の用意を譲りました。我が家では最近とみに台所に男性陣が出没するようになり、私の領分を侵しつつあります。

 その直後にぐっすりと寝入った私は、世にも美しい景色の夢をみたのでした。
夢が色付きなのは昔からなのですが・・・・奇想天外なのは耳元のラジオのせいかもしれません。

 ニュージランドの地震のニュースもあいまって、高速のエレベーターで乱高下する場面もあって・・・・身体が落下していく感覚です。そして止めは水なのです。
海岸の浅瀬で色とりどりの魚を追っているのですが、それがいつか大海に・・・・となったところで恐怖で目覚めたのです。

 子供の頃から熱を出すと必ず水に追われる夢をみるのです。

 スイミングに通うようになって、水に対してかなり克服できた積りでいたのにです。

 あらためて今日は熱があるんだわと納得です。かかりつけのお医者さんに電話で午後の予約を入れました。午前の方が空いていますと、「そんなに早く行ける元気ないわー」
 でも頑張って出かけていきました。そしてその勢いで出勤もしました。

 仕事がいっぱいなんです。事務屋の魔の1週間ですから。

 皆様もお気をつけくださいね。

                         依田美恵子
軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
 <!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五郎兵衛米の餅

2011年02月23日 | 日々のこと
農家の必需品みたいな、餅つき機。嫁にいってから2代目の餅つき機が、暮の仕事を終えたとたんに壊れた・・・・という。

 餅つきに参加したことのない私ゆえに・・・・壊れたは実感が乏しかったけど。

 それでも正月の餅の在庫が少なくなってくると、さすがの私も落ち着かなくなった。
父の大好物だからである。

 新潟に出かけていったりで、後回しにしていたら、夫のお知り合いが「五郎兵衛米」の冷凍餅を20枚もくださった。

 几帳面な父のお餅は、厚みも大きさも実に見事だが、そのお餅は「俺のより上手だ」と父がお墨付きを付けるほどのプロ並みだった。

 さらに、母は「よく搗けているから杵づきだろう」という位「のび」があるのである。お雑煮にしても、お汁粉にしても、煮崩れもしない。
 五郎兵衛米だからにしてもすごい餅だね、という感想になった。

 いよいよ買いにいかなくちゃあ、といつもお世話になる町の電気屋さんにおじゃましたら、「直るかもしれませんから、見せてください」と言われた。「でも10年以上経っていますから、部品ないかもしれませんよ」は私。なんだか立場が反対のようなセリフ。

 持ち込んで3日ほどで「直りました」とお電話をいただきました。

 今2升づきの餅つき機は作っていないとか、でも1升づきではたよりなさそうだものね。

 心積もりしていた新品の1割で直りました。なんだかとっても儲かった気分になりました。

 私たちが日頃ぶつかる「10年」の壁。お客様の立場になれば、納得しがたいと思うことしばしば。メーカーは長持ちすることよりも、適当な時期に新品をという時代になって久しい。

 これが日本の経済の牽引だったのだろうけど、経済とエコの狭間で私は悩む。

 それにしても、お節句のお餅搗きまでにまにあってよかったわ。

 そう言いつつ、2歳頃飴玉を喉に詰まらせ、醤油を飲まされて、逆さ吊りにされて息を吹き返したトラウマを持つ私は、お餅は「硬めがいい」のである。

 だから自分用はいつも特別食なのである。

 
                    依田美恵子
軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
 <br>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抜き差しならぬ状態。

2011年02月22日 | 日々のこと
 もろもろの役員の改選の時期がくる。ちゃんと次期後継者の目途をつけていたと思ったのに、突如アクシデントがおこった。

 事情を伺えば、とても無理強いも出来ず・・・・自分の事情など口端にのせただけ。
私だって事情なら山ほどあるし、予め機会がある度に継続することはできないと言っていたのにである。

 断ることは受けること以上にむずかしいのだと思う。

 あちこちに電話して思うけど、みなさん実に「おことわり」がうまい。それを真に受けてしまう自分がいて・・・・放りだせないものだけに辛い。

 だんだんにいろんな会から身を引いて整理してきた積りでも、時期とタイミングを逃すと抜き差しならぬ状態になるらしい。

 自己嫌悪に陥るんだなー。

               依田美恵子
軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネコヤナギの膨らみに心躍らせた日々。

2011年02月21日 | 日々のこと
ちょっとずつ春が来ています。事務所の中では、先日房総からいただいた桃の木の新芽が芽吹き始めました。貴重な緑です。

 同じ時にいただいたネコヤナギも柔らかなビロードの花を咲かせています。

 昔小学校の帰り道、子供の足で1時間半の道のり。今頃の暖かい日に、香坂川が道沿いになる香坂当りから、川を通って帰ってきたことが幾度か。今なら大人が目玉をひん剥くでしょうね。

 昔は今よりはるか寒かったから、凍った氷や雪の上やごろごろする石を伝って結構楽しんだ道草でした。当然足を濡らすこともありましたが、よく無事で・・・・子供だって限度は知っているものです。

 その時川原のネコヤナギを手折ってくるのが楽しみでした。春が近づくにつれ、だんだん膨らみを大きくするつぼみ・・・それは春が近づいたことの象徴でしたから。

 今、窓辺で咲くネコヤナギを見ながら、心ははるかかなたにタイムスリップしたのでした。懐かしい日々です・・・・あ~あ戻りたい!! 

                    依田美恵子
軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
 <!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エジプト・・・・デモの後・・・掃除

2011年02月20日 | 日々のこと
アフリカ・中東が揺れている。大国の都合でここまで来たものが、ネットという誰でも手に入れることが可能になった情報で、遅まきともいえる民主化の波が起きたということなのでしょう。

 権力とはすごいもんだね。国家予算ほどの私財なんて・・・・そのままいったら世襲かしらとも思えたりして。

 夜中のラジオからおもしろいレポートが聞こえた。エジプトのあのデモのあと、清掃した人々がいたんだって。

 外国で凄く違和感を感じるのは、ゴミの山。もっとも新宿の歌舞伎町の朝なんか見ると偉そうなこといえないけど。


 エジプトへ行って、ピラミツトの見える町の川。当然水が充分流れているわけではない。その川には色とりどりのゴミで埋め尽くされていたのである。それもお菓子の袋みたいな、絶対に自然には帰らない物。

 何がびっくりしたって・・・・・びっくりしたのね。

 今回デモの後、若者たちが掃除をしたのだという。ゴミを拾い、落書きを消してと。ネットで参加した若者たちの新しい生き方なんだとか・・・かんだとか・・・夢うつつだから正確の言葉が覚えていない・・・・。

 新しい国になるんだろうな。

              依田美恵子
軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
<br>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ぴんころ地蔵」から今の政治を思う。

2011年02月19日 | 日々のこと
NHKの昼休み番組で、佐久市野沢の「ぴんころ地蔵」が取り上げられた。3日程前から「母ちゃん見るの忘れるない」と言われてはいたものの、昼食の席に着いたのは始まって5分も経っていた。

 それでもまあ、見れただけラッキーかも。あの方もこの方も知っている方だわと、ローカルな番組を楽しませていただいた。

 それにしても年配者が多い・・・・なんたって長寿の町ですもの。

 なぜ「ひんころ」なの・・・・ピンピン生きてコロリと逝きたい精神なのです。

 それには幾つまでも現役で生きる・暮らすということですから、この当りの皆さん80歳はまだまだお若いのです。

 我が家の近辺だって、80歳は軒並み現役で農業ですもの。日本の農業がこの当りに支えられていることに危惧はありますよね。

 ТPPに加入すると、日本の農業は破滅だって言われていますが、まあそれ以前に現高齢者農業の終了で自然消滅かも・・・・。

 ТPPの問題の前に、法人の農業参入云々を聞いて、外国以前の問題だわと思ってしまった私。そうなると自家用栽培程度になっていくんだろうなと。

 日々勢いを増す大国のそばにいて、経済は一流なんてほざいて居られない状況になっていく可能性は大。その大国がクシャミどころか鼻を詰まらせた程度でも風邪を引きそうな状態になってきているわが国ではないか。

 資源の争奪戦どころか、食料の争奪になった時・・・・自分で確保する自信はあるだろうか。

 これはТPP以前の問題であると思う。

 この頃の政治のむずかしさを思う・・・・虚しいとも思う。ほんと揚げ足とりみたいに見える・・・・そんなことやってられるかと・・・・単純に理解するとそうなる。

 国民はどちらが政権を取る取らないではなく、真摯に国民の日々の生活を優先させて
欲しいと思っている・・・・しかし当選した政治家たちの行動と言葉におごりと感じる。

 予算を通さなければ、困るのは現政府なのか、国民なのか・・・・なんかおかしくないかしら。

 これもあなたが選んだ国会議員さんがやっていることですから・・・・私たちはもう劇場の観覧者でいきれないだろうけど・・・だけど一庶民の力って弱い物ね。

                      依田美恵子
軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
<br>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公益か一般か。

2011年02月18日 | 日々のこと
夫が退職まで秒読みとなった。後何回お弁当が必要なのだろうかと数えてしまう。
予定が書き込まれたカレンダーを眺めれば、12月締めの総会シーズンが始まったようである。

 連日の懇親会にさらに土曜・日曜も予定が入っている。さすがに「無理しないでね」と声をかけてしまう。無理ってなんの無理・・・・・そう飲みすぎ。

 結婚して以来「飲みすぎないでね」なんて声かけたことなかったのに。

 このまま送別会に突入したら・・・・大丈夫かいな。

 せめて塩分控えめ・脂分カットのお手抜き弁当でもと毎朝続けているのだが。

 お酒にまつわるイベントに誘われる・・・・・とってもおいしい小旅行みたい・・・・行きたいなあ。
 でもねその土曜日私仕事なの・・・・「じゃあ一人で参加するかー」まあ誘ってくれるだけいいかあー、と諦める・・・・いゃあ諦めきれるかしら。

 昨日の会議、「公益社団法人」か「一般社団法人」かのお話になる。ここ何年かさまざまな団体がこの問題で悩まされているはず。

 たしか暫く前には「一般」でいくのかなあー、と思っていたら、だんだん研究していくと「公益」でも・・・・とトップも揺れ動くらしい。そのなぜ・・・の分の説明を聞いていたら、花粉症の薬が効いてきた・・・・眠気である。

 ハッとして顔を上げたら、こちらを見られていた方と目があってしまった・・・・あ~あ見られてしもうた。

 今相撲界が「公益」になれるかどうか、との新聞記事を見た。まああのくらいの団体なら必要だろうけど、「天下り」もいないほんとに身近な団体までもが、大いに揺れる
のである。

 公益法人改革をする目的は

①民間非営利部門の活動の健全な発展を促進し、「民」による公益の増進に寄与するため。

 ②主務官庁の我量権に基づく許可の不明瞭性等の従来の公益法人制度の問題点を解決すること。
 
 公益認定を受けると税制上の大きな特典があるが、その代わり事業に公益性をもたせなければならない。公益事業比率を50%以上にする。

 暗中模索なんだよね・・・・この位までなら「ふ~ん」とわかったような気分だけど、さらに奥は深そう・・・・眠気が襲うわけだわ。

                      依田美恵子
軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする