2019年が暮れます。

2019年12月31日 | 住まいづくり
 2019年が暮れます。

 師走に入り、今年を表す漢字1文字の話題が出た時、私の頭に浮かんだのは「災」でした。

 たしかこの漢字、あの災害の年に使われていましたが、それでも「災」しか浮かびませんでした。

 発表があり「令」と聞いた時、あーそうだわねと。

 長野の東北信の災害は私の記憶の中では最大でした。

 連日放映されるテレビや新聞を目にして心が痛みました。

 昨日と変わらぬ今日、今日と変わらぬ明日がどれほど幸せなことなのかと思います。

 まだまだ多くの皆さんが、その日常に戻れてはおられません。

 1日も早く穏やかな日常に戻られる日が来ることを祈っています。


 社員一同みんな元気にこの1年を過ごすことができました。

 多くのお客様に支えられての1年です。

 住む人の幸せを願って住まいづくりに携わることを当社は信条です。

 その信条を社員一同いつも胸に日々仕事に励んでまいりました。

 本当にありがとうございました。

 当社も来る2020年は創業60年を迎えます。

 思い起こせば・・・・父が商売を始めた60年前のことが走馬灯のように思い出されます。

 そして私もこの会社で50年となります。

 もう会社の生き字引状態(笑)です。

 私の仕事は字引状態になり、若い世代がバリバリと仕事をしてくれています。

 事業の継承ができて何よりです。

 暮に来社されたお客様、「中島木材があれば、自分がいなくなった後のことは心配ない」と、難しい案件に投資をご希望なされるのでした。

 いえいえ・・・私、案にやめられたほうがって申し上げましたよ。でもどうしてもやらなければならない事情があったりで。

 ハイ、わが社、会社を大きくすることよりも継続することが一番大切と初代からの申し送りです。

 人様に迷惑をかけないこと。

 そしてお客様が住まいのことで路頭に迷わないためにも。

 建てた時から始まる本当のお付き合いを大切に。

 来る年もそれを肝に銘じ60年という創業の節目の年を社員一同邁進していきたいと思います。

 どうぞよろしくお願いいたします。

 来る年が皆様にとって素晴らしい年であることを祈念いたしております。

 本当にありがとうございました。
 
  依田 美恵子
                             

       軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅・涼温な家  中島木材の家
リフォームもおまかせください


【 中島木材のホームページは こちら

 ブログランキングに参加しています。お帰りにポチッとしていただけるとうれしいです


にほんブログ村

にほんブログ村


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1000冊の読書 2019.12

2019年12月30日 | 読書
先月7巻目まで読んだ司馬遼太郎の「翔ぶが如く」でしたが、その後8巻から10巻までがすぐに手にはいらず、中断して、サクサク読める本を
読んでいました。

それでも手に入った8巻目を読み始めましたら、過去7巻までは無かった「面白み」を覚えました。

歴史なのです。

我が国の歴史・・・・明治維新ってこうだったのだと・・・・興味津々になりました。

正月に残り2冊読破したいものです。

322 風雪の檻  藤沢 周平  講談社文庫

323 愛憎の檻  藤沢 周平  講談社文庫

324 人間の檻  藤沢 周平  講談社文庫

325 リーチ先生  原田マハ  集英社文庫

326 蒲生邸事件  宮部みゆき  文藝春秋

327 ニールスのふしぎな旅 ラーゲルレーヴ セルマ 青空文庫  矢崎原九郎訳

328 翔ぶが如く(八) 司馬遼太郎   文藝春秋

329 Q&A 恩田 睦  幻冬舎文庫

330 暮しの手帳

331 雑誌 毎日が発見

 最近、青空文庫をダウンロードしていて、出先のちょっとした時間に読んでいました。

 短編をかなり読んでいたのですが、数え上げるのもなんだかと上げていません。

 でもコールスのふしぎな旅はけっこう長編でしたので、数稼ぎにアップしました(笑)

 1000冊の読書ようやく3分の1まできました。
 
 雑誌 毎日が発見は店頭では買えません。見たい記事があって3カ月間のお試し購読に申し込みましたが、手元に届いて

 やめておけばよかったとさっそく後悔しました。

 ついてくる通販もそうですが、中身が物売りです。
 
 数年前同様な雑誌を1年間購読したことがありました。

 雑誌そのものより、通販の冊数が半端でなくて継続をやめました。
 
 その後継続を止めた理由のお問合せの電話があり、通販の冊子が多いのでとお答えしたことがありました。

 もしそうならば、添付しないコースもありますと言われた記憶があります。
 
 その雑誌の和服のリフォームの型紙に惹かれたのですが、1枚も作成できませんでした(笑)


 実に手当り次第の読書ですが、今までの好きな物だけと違って、いろんなジャングルに踏み込むことができました。

 新しい発見ができました。 

 来年もまた新しいジャングルに挑戦していきたいと思います。
                       依田 美恵子
                             

       軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅・涼温な家  中島木材の家
リフォームもおまかせください


【 中島木材のホームページは こちら

 ブログランキングに参加しています。お帰りにポチッとしていただけるとうれしいです


にほんブログ村

にほんブログ村



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年総括・・・・信濃毎日新聞の「斜面」を写す

2019年12月29日 | 読書

2019年元旦から信濃毎日新聞の「斜面」を写し始めました。

ここ何年も文章を手書きすることが減りました。

実家の母が晩年、読めるけど書けなくなってきてというのを、そんなことありかなあー、なんて思っていたけれど

 間違いなく私にもやってきたみたい。 そう形は何とかなるけれど、なんか怪しいという字がでてくるようになってきてと思っていたのでした。

 なんたって書かないというのが一番の原因。

 そんな訳で、新聞の販売店に行って10冊のノートを購入してきました。

 あれから1年。

 最初の2ケ月程は、完全に書けない字を欄外で練習していました。

「斜面」に書かれている漢字はそう難しい字はそんなに多くありません。

 見て写す時に、どの程度を記憶して写せるか。一行なのか、文節なのか。

 内容の把握。

 この3点でしょうか。

 字をきれいに書くは最初から問題外にしました。

 一番は何が書かれているかでしょうか。

 新聞も見出しだけ読んでいる部分って結構ありです。さらに興味のあるとこだけとか。

 「斜面」はその点、いろんなことを気付かせてくれました。

 記事になって出てこないことを多く知りました。

 継続は力・・・・そんなことを信じながら、新しい年も続けていきたいと思っています。

 休刊日以外1日も休むことなくできました。
 
 そしてもうひとつ良かったこと。子どもたちの使い残しのノートを使い始めました。

 処分したくても出来なかったノートです。来年1年間分はありそうです。

 ボールペンも1本1本使い切っています。赤とか青とか机の中に眠っていた物にもお出ましを願っています。

 こうして一つひとつが終わっていくことに、へんな喜びを感じているのです。

 斜面を写すついでに新聞の1面の見出しも書いています。

それと「今朝の一句」も。

 朝15分ばかりの習慣になりました。
                                             依田 美恵子
                             

       軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅・涼温な家  中島木材の家
リフォームもおまかせください



【 中島木材のホームページは こちら

 ブログランキングに参加しています。お帰りにポチッとしていただけるとうれしいです


にほんブログ村

にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年の総括・・・・靴下を穿く

2019年12月28日 | 日々のこと
 今年に限ったことではないけれど、50代に入った頃、ラジオできいた話です。

 靴下を立ったままで穿けるかでした。

 これができないということは身体の老化が始まっている、というような話でした。

 当然その頃の私には縁のない話でしたが、その言葉がずっと頭の片隅に残っていました。

 だから今でも靴下やズボンを穿くとき、必ず立ったままにしています。

 うっかりするとイスに座ったままの延長で穿く体制になることもありますが、必ず立ちあがって穿きます。

 ただ穿けるかどうかだけのことに限らず、これができるかどうかで自分の体力というか体幹の状態を観察しているのです。

 人間楽を取りはじめたら、体力は下り坂を下っていくばかりです。

 95歳の義母をみているとわかります。

 ディサービスの送迎の時、玄関から道路まで最近車いすを希望するようになりました。

 本人は施設では自力で・・・・もちろんばーちゃん車で・・・・歩いているといいますが、どうも車イスではなかろうかと。

 休日、義母の日常を見ていましたらほぼ座りっぱなしでした。

 少し歩かなけれと話しても、本人は毎日いっぱい運動していると言い張ります。運動といってもトイレに往復している程度です。

 本当に最近歩けなくなってきたのでした。

 こうなると寝たきり状態にまっしぐらです。

 そんな訳で、最後通告しました。

 寝たきりになったら家では見られなくなりますよ。

 だからできるだけ歩いてその時期を遅らしてくださいと。

 寝たきりになれば、頭がはっきりしているお母さんは辛いでしょうし。

 ハイ抵抗がありました。

 でもこの位の脅しを言わなければ歩きそうにありません。

 翌日から食卓の廻りを1回に3廻りするようになりました。

 これを日に何回か。

 たぶん歩いているアピールをするためなのでしょう、私がキッチンに入ると始まります。

 それから1ケ月経ちました。本人は少しも良くならないと言っていますが、現状維持でもありがたいところです。

 それでも歩かなかった時から比べれば、歩きかたが少し力強くなっているように見えます。

 その姿を見ていて自分の未来・・・えーもう近未来ですね、にそうならないように、今から日々身体を鍛えておくことが大切なのだと知るのです。

 口ではそういいますが、今の私が特別なことができているわけではありません。

 でも日頃身体を使う事を厭わないように心掛けています。

 誰も先のことはわかりませんが。

 そんな訳で靴下を立ったまま穿くのは私のバロメーターです。
  依田 美恵子
                             

       軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅・涼温な家  中島木材の家
リフォームもおまかせください


【 中島木材のホームページは こちら

 ブログランキングに参加しています。お帰りにポチッとしていただけるとうれしいです


にほんブログ村

にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野労基2019年11月 前代未聞の降格「横綱を大関へ」

2019年12月27日 | 長野労基のひと口コラム
年末の掃除をする時に、机の下敷きの下から発掘したのは、長野労基のひと口コラム2019年11月号でした。

辛うじて年内にアップすることができました。

 我が郷土の力士御嶽海も前頭2枚目に落ちてしまいました。昨日あたりの練習ではまだ身体が重いというような新聞のスポーツ覧です。

 御嶽海の登場は長野県人をテレビの相撲観戦に釘づけにしてきました。

 どれほど楽しませてくれていることか。

 来春からの御嶽海の活躍を願っています。

 ガンバレ・ガンバレです。

 今回のコラムは「前代未聞の降格『横綱を大関へ』」です。

 以下引用です。

 あり得ない常識が崩れたのが、昭和25年の初場所。3横綱でスタートしたものの、3日目以降、ケガによって順次休場し、まだ5日目なのに3横綱とも不在。

 怒ったファンが日本相撲協会に殺到し、協会はその5日目に緊急理事会を開催して驚きの決定をしました。

 「横綱と言えども、2場所連続で負け越し、または休場の場合は大関に落とす」

 この決定の直後から、明治以降「横綱は降格しない」という、国民間の決まりごとが崩されたことにより、横綱に対する怒りから、一点して協会への非難。

 その結果、千秋楽の翌日、協会は横綱降格ルールの撤回を発表。

 併せて諮問機関として有識者による「横綱審議委員会」を新設して、横綱の昇進を含むあらゆる問題を審議することを発表して、ようやく事態は沈静化。

 現在は15人以内、任期は5期10年で、横綱の昇進だけでなく、休場が多い場合や成績不振等の横綱に対し、委員の発議により、激励、注意、引退勧告をすることができます。

 ちなみに、この騒動で不運だったのが、初場所優勝の「大関千代の山」。

 千代の山は前の場所も優勝しており、横綱昇進間違いないケースでしたが、この波乱の中、昇進見送りとなりました。

( 翌26年秋場所横綱に昇進になったそうです。)

  依田 美恵子
                             

       軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅・涼温な家  中島木材の家
リフォームもおまかせください


【 中島木材のホームページは こちら

 ブログランキングに参加しています。お帰りにポチッとしていただけるとうれしいです


にほんブログ村

にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の朝家事プラスワンは仏壇の掃除

2019年12月27日 | 住まいづくり
昨夜は完全に雪かと思いましたら雨でした。ラッキーと思いましたけど、裏山のパラダのスキー場にはお気の毒でした。

ちーちゃんは今年はスキーを卒業して、スノーボードに挑戦するのだと張り切っています。

明日から冬休み突入ですので、雪がうれしいのはちーちゃんとパラダです。

 そんな朝出勤時の空は芸術的でした。

 厚い灰色の雲の縁から、きれいな青空が北西の空に覗いていました。雪が降った後の空のように、きれいな水色の空でした。

 今朝の朝家事プラスワンはお仏壇の掃除です。

 線香立ての灰を濾してきれいにします。そして量も減らします。

 年に4回はこの作業をしますが、上げる線香の数が多いのですぐにいっぱいになります。

 お仏壇の中や細かいお道具もきれいにし、こちらも新しい年に間に合わせました。

 玄関のクリスマスグッズも片付け、新春のしつらいにしました。

 チョークアートの鏡餅と吊るし雛のネズミが2種類です。でもまだ猪も飾ってバトンタッチの図を演出しています。

 南天の実も飾りました・・・・週末から年末にかけて寒波だ雪だというものですから、こちらも早々です。

 先日夫がお座敷2間の雪見障子を張り替えてくれました。

 昔ながらの障子紙を義父が何本も用意してくれてあるのですが、障子の桟のサイズに合わせにくいのだそうです。だから1枚でペタンと張れる大判サイズをご用達してきたようです。

 あの在庫どうしょうかしらねえ・・・・・ご近所の一人暮らしの家の障子が半分近く剥げているのが気になっているのですが・・・・障子紙だけで解決できるものでもないので・・・・・。

 ちーちゃんが夜中に外から変な音がしたと言います。

 消防の夜警の鐘よ、と教えながら、今までのちーちゃんは爆睡していて聞いたことがなかったのでしょう。これも成長した証だわと思ったのでした。

 息子が夜警の夜は我が家でお泊りになります。夜警は30日まで続きます。

 消防団の皆様ご苦労様です。

 会社の仕事仕舞いは明日土曜日です。

 それでは今日も頑張ります。
                                   依田 美恵子
                             

       軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅・涼温な家  中島木材の家
リフォームもおまかせください


【 中島木材のホームページは こちら

 ブログランキングに参加しています。お帰りにポチッとしていただけるとうれしいです


にほんブログ村

にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜の家事プラスワンは浴槽の追い炊きの配管清掃

2019年12月26日 | 家事のこと
今朝ではなくて昨夜の家事プラスワンは浴槽の追い炊きの配管の掃除です。

NHKのアサイチを見ていましたらやっていました。

クイズ形式で、重曹かセスキかクエン酸か過炭酸ナトリウムから4つから選択です。

 答えは過炭酸ナトリウムでした。

 食洗機の下の洗剤入れを見ましたら、他の3つはあるのに過炭酸ナトリウムがありませんでした。

 そしてふと思いつきました、オキシクリーンのことだと。

 こちらはよく使う洗面所に置いてあります。

 浴槽の水を循環口の上までにすると100リットルなのだそうです、それにオキシクリーンを200グラムと言っていました。

 我が家の浴槽は大きいのでもう少し水量がありそうです、しかし残っているオキシクリーン量ってみましたら180グラムしかありませんでした。

 少ないなら少ないなりの結果かもしれないけれどと、入浴の後、水量を減らし、浴槽の温度設定を最高の48度まで上げます。

 そこにオキシクリーンを投入です。

 オキシクリーンは50度位の温度が必要です。

 そして追い炊きを掛けました。

 1時間後覗いてみましたが、見えるほどのカビが出てきている様子はありませんでした。

 そしてお湯をはらい、再度お湯張りをしてから追い炊きをかけました。

 1時間でよいと言っていましたが、私は寝落ちしてしまって朝までそのままにしていました。

 洗面器にお湯をとってどんなかなと見て見ましたら、かすかに汚れが浮いていました。

 いままでオキシクリーンを浴槽に投入していましたが、追い炊きをしていませんでした。

 なるほどねえとアサイチに納得したのでした。

 今日も1日いい日でありますように。

依田 美恵子
                             

       軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅・涼温な家  中島木材の家
リフォームもおまかせください


【 中島木材のホームページは こちら

 ブログランキングに参加しています。お帰りにポチッとしていただけるとうれしいです


にほんブログ村

にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝会社のパソコンが全滅していました

2019年12月25日 | 日々のこと
今朝、出勤前に会社から電話が入りました。パソコン立ちあがりますか、と。

私のは朝の6時には立ちあがっていましたが、何があったのでしょうか。会社のパソコンは全滅だそうです。

その時点で会社のみが立ちあがらないことがはっきりしました。

あわてて出社です・・・・・この一番忙しい時によりによってです。

 みゆきさんがあちこち電話していますが、9時前は繋がりません。

 それからが、まさにたらい回しでした。

 コンピューターの管理をお願いしている会社は、それはNTTですと言います。NTTは電話が通じていれば私のところではありませんと。

 光に変えているのです。契約書を片手に・・・・いえいえその前に本人確認がしっかりあったりです。

 パソコンが使えなければ・・・・・本当に仕事にならないのです。

 ようやくたどり着いたけど、パニクッているのは、わが社だけではなく夕方までにはと言ってもらいましたが・・・・。

 どんなにわめいても騒いでもどうにもなりません。

 昔からこんな言葉ありましたよね。何とか殺すには3日雨が降ればいい、って。

 まさに今日本の経済潰すにはパソコンでしょうね。

 どれだけ私たちの生活がこのインフラだよりなのかと、あらためて分かったのでした。

 結局ルーターの故障でした。新しいルーターが用意できるまで、業者さんが持ち歩いているそれ用をセットしてくれました。

 その業者さんが神々しく思えたことは間違いありません(笑)

 時に2時半でした。

 何事も早め早めに何があるかわからないから、といつも経理に支払業務を急き立てていました。

 おかげでそれが間に合わないという事態は免れましたが、よりにもよってこの年末ですから、肝が冷えたのでした。

 先日我が国の国家予算の概要は100兆円を超えた数字でした。

 馬鹿にならない国防費の数字を見て、たくさんのアメリカからの購入するのだなと思いました。武器で国を守っても、これからはコンピューターを使えなくさせられれば打撃が強いのではと思ったばかりでした。

 平成元年にオフコンとつきあい始めて早30年。この間の進歩ときたら・・・・ついていくのがやっとこな私です。

 たしかに省力にはなったわ、事務員さんカットなのは間違いないわね。

 とにかく復旧して安堵したのでした。
依田 美恵子
                             

       軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅・涼温な家  中島木材の家
リフォームもおまかせください


【 中島木材のホームページは こちら

 ブログランキングに参加しています。お帰りにポチッとしていただけるとうれしいです


にほんブログ村

にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスイブです

2019年12月24日 | 日々のこと
クリスマスイブ。

この日がくるのを心待ちしていたのは幾つまでだつたでしょうか?

我が家の孫たちもクリスマスプレゼントの送り主が誰であるかが、全員わかってしまったことでしょう。

孫男子の長男が、末っ子が信じているから、それに合わせているのだ、と語ったのは2年前のこと。

 その末っ子も小3になりました。

 我が家のちーちゃんは保育園時代に教えてくれる子がいてお友達と共有していたのだそうです。

 家に帰ってからはサンタさんのプレゼントを待っている子を演じていたのかもしれませんね。

 我が家のイブはちーちゃんパパがピザとケーキを用意してくれるとのこと。

 私は生姜焼きとじゃがいものクリームグラタンにしようかな・・・・なんて。

 ちぐはぐな取り合わせだけど・・・・冷蔵庫の整理もあるのね。

 会長と共に、出張片付けの年内最後の回収に行きました。

 私では手が付かなかった中身の入っている保存ビンを30本ばかり片付けることができました。

 何と言っても蓋があかなかったのです。

 埋め立ての袋に4つほどになりました。こちらは来年の回収日にだしてもらうことにしました。

 来年どうするか…ご自身でボチボチかたづけられるかどうかはわかりません。

 とりあえず私のボランティアは終わりました。

 どれだけ私は片付けが好きなのか(笑)

 見ると片付けた~い、となるみたいです。

 昨夜今冬2回目の味噌仕入れを済ませました。1回に2樽ずつ仕込んでいます。

 続きは来春です。何と言っても、夫の作ってくれたお豆が、あと1樽ぶんしかありません。

 春になったら、姪や友人の初体験の味噌仕入れを一緒にします。

 私のお味噌を食べたら、どうしても作ってみたいとなったのでした。

 売っているお味噌が食べられなくなるのだそうです。

 1年に一番忙しい週です。今日も頑張っていきます。

 それでは皆様も良いイブをお過ごしください。

依田 美恵子
                             

       軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅・涼温な家  中島木材の家
リフォームもおまかせください


【 中島木材のホームページは こちら

 ブログランキングに参加しています。お帰りにポチッとしていただけるとうれしいです


にほんブログ村

にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張りました週末

2019年12月23日 | 家事のこと
土曜日、JAの年末お買物ツアーで小田原へ夫と共に行ってきました。
バスに乗って同行者を見渡せば、元JAの方とか、区の役員さんをされた方とかが多くおられました。
メインは小田原城です。
最近歴史小説を読むようになったので、この城の歴史が胸にストンと落ちます。
明治3年に廃城となっていますが、明治維新により廃城にされたのかと思っていましたら、城が傷み維持が困難になったからとありました。
そうなんでしょうね。
それまでも幾度もの地震にあって倒壊しているのですね・・・・我が国はやっぱり地震の国なのですね。
お買物をしても、冷凍庫が満杯状態で意欲がわきませんので本当にほどほどです。
かまぼこ屋さんで正月用にと思えば、賞味期限がみんな年内です。
だからこちらもほどほどに。
セットのお刺身定食に舌鼓をうちました。
土曜なのにお店も道路も空いていて、予定より2時間近く早く帰宅できました。
急遽空いた時間で、お餅2臼分のお米を研ぎ、さらに味噌仕入の大豆を3キロ洗い浸すことができました。
さらに2階の私の作業部屋の物一切を納戸に移動させ、煤払いをし掃除機を掛け、雑巾がけをしてワックスが掛けられる状態まで。
年末息子ファミリーがこの部屋を使えるように準備です。

 日曜朝、一番に2階の廊下と作業部屋と階段にワックスを掛けます。
 その後味噌仕入れ用の麹や、塩やポリ袋の調達に走ります。
 夫が餅を搗いてくれます・・・・もちろん餅つき機ですが。でも一部私の手が必要なことがあって、その時間には戻ります。

 出張片付けのお宅に様子を見に出かけます。JAに持ち込んでもらうようにしていた農業廃材がどうなっているか気がかりだったのです。
おばさん夫妻がそれを搬入してくれてあって一安心でした。お客様も埋立ゴミの袋を回収日に大量に出したので、残りは12袋位になっていました。
その残りを私が引き受けることにして、2回に分けて運搬です。
月に1回の資源ゴミの回収日が年内にあるので、それに出せばとりあえず・・・・まさにとりあえず手を付けた分だけは終了です。
「これからボチボチ頑張ります」とお客様。
片付けるという道筋だけは理解いただいたと思うので、ボチボチでも片付けて行って欲しいと思いました。
希望的観測として、今まで処分した分以上のボリュウムであってほしくないのですが(笑)
女子駅伝を聞きつつ麹と塩を混ぜて、塩きりをします。きれいな麹の花を咲かせました。

午後高校駅伝を横目で見ながら、料理の仕込みです。
佐久長聖高校は3位でした。
それにしてもすごい記録が出ています。
今年も優勝できるかもという期待があったのですが、留学生という走ることにズバ抜けた人たちとの競争に勝つにはさらなる努力が求められるのですね。
3位でもりっぱな記録でした。
心からお祝い申し上げます。

 この時期のお約束事みたいに、冷蔵庫2つの掃除です。ついでに賞味期限切れの調味料も捨てます。
 定期的に掃除をしているので、簡単に終わります。冷蔵庫の上に敷いてある紙も取り替え、きれいに拭き取ります。
 調味料入れの敷紙も取り替え順次暮の課題を終えていきます。

 早い夕食後、ちーちゃんの学校の2学期のブリントを整理してファイルしました。
 こちらは一足早く正月のしつらいの準備です。床の間、壁飾りを替えます。見ていた夫が掛け軸を南天にしました。
 玄関の飾りはクリスマスが終わったら替えます。
 干支のイノシシがねずみに代わります。吊るし雛のねずみが2種類完成しています。木目込みのねずみは途中です、正月休みに仕上げたいものです。

 味噌仕入の大豆を2鍋をコトコトと煮ます。冷蔵庫にあった極上の昆布・・・・買う時佃煮になんかしないでくださいね、と言われていたけれど、やっぱり佃煮にするためにこちらもコトコトと3日ばかり炊いています。
 冷凍庫の主化していたガーリックバターでラスクを1本焼きました。
 在庫に会わせてメニューを考え、消費をはかる年末ですね。

 この日最後の仕事は、ちーちゃんがパジャマをウエスにしてと持ってきたのをカットしました。
 仕事を来年まで持ち越したくないので即片付けました。

 良く働いた日曜日でした。

 仕事は今週一杯です、それでは頑張ります。

 皆様もご自愛ください。
依田 美恵子
                             

       軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅・涼温な家  中島木材の家
リフォームもおまかせください


【 中島木材のホームページは こちら

 ブログランキングに参加しています。お帰りにポチッとしていただけるとうれしいです


にほんブログ村

にほんブログ村

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする